2022.10.05
パナソニック 値引きせず価格指定した家電製品販売 本格導入へ | NHK 103 users
意味わからん。価格競争で負けるから値下げせざるを得ないわけで、さらに売れなくなるだけでは?
ネガティブに考えると競争に勝てないから、脳死してブランド買いする人に高く売ってより多くの利益を引き出そうっことなのかな?
ナノケアとか、ナノイーとか指名買いされる商品のみに適用かな?よく知らないけど、あの手の電化付与型ドライヤー(身もふたもない言い方をするとw)は他社も出しているのかな?
Category:未分類
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=4
001 [10.05 22:34]ふえちゆいん★1@YahooBB:これは独占禁止法の価格拘束には当たらないのか。スマホもどの量販店へ行っても同じ価格というのも納得がいかない。よく分からん。 ↑(1)
002 [10.05 23:29]むぅ@Dion:確か、販売店は返品が可能だからできるやり方なんだとか。本と同じ販売方法。 ↑(1)
003 [10.06 08:08]>>002委託販売ってことよね@OCN:そういえば返品不可の出版者の場合はどうなってるの?取次業者か印刷業者が引き取るのでしょうか。 ↑
004 [10.06 08:25]とくめいのとくさん@YahooBB:スマホは国が値引き上限を決めたからなあ キャリアのインセンティブも多額だから、国のルールの対象外になる古い機種でもキャリアの言うことを聞かないといけない ↑
005 [10.06 09:58]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★91:ナノイーはダイソンがウソを広告するなと裁判してるね。ダイソンが負けて、パクったら面白いのにw ↑
006 [10.06 10:03]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★91:松下電器は品質の高さがウリで安さで他社に浮気しても出戻るから、価格競争での消耗を避けるのは悪くないと思う。他社は当たり外れが大きいので、当たりを引いた人には信じられないだろうけど。 ↑
007 [10.06 23:01]あいす@Nuro:確か、製品サイクルを長くしたいとのこと。(毎年ほとんど性能が変わらない製品を出しているところをやめたい) ↑
008 [10.07 09:30]匿名さん@Dion:肝は「量販店の判断による値引を禁止」なんだから、楽観的に言えば「パナソニックの判断による値引」はあるんじゃないかな(アップルやダイソンはそんな感じですよね)。 ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:未分類(記事数:1713)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)