セミオープン×ネックバンドタイプの安Bluetoothヘッドセット「BACKWIN BT52」を購入。音質不満ありだけど悪くないかな(2022年物欲31)
カテゴリー:未分類2022(記事数:426)

2022.11.07

セミオープン×ネックバンドタイプの安Bluetoothヘッドセット「BACKWIN BT52」を購入。音質不満ありだけど悪くないかな(2022年物欲31)

ずっと使ってきたワイヤレスイヤホンのバッテリーが寿命のため買い換えたいんだけど良いのが無いのでツナギに安いの買ってみました。


買ったのはこれ

選定基準は下記
(1)完全ワイヤレスじゃないBluetoothヘッドセット
(2)外音が入るオープンタイプ、でも骨伝導は使ったことなくて不満なので不可
(3)可能ならネックバンドタイプ

これまで使ってきたこれ
これ俺的には理想的だったんだけど、後継機種も無いしねぇ。
これ↓も持っているけど、外で使うには音が少し小さいんだよね。屋内仕事専用にしている。
全ての条件にぴったり合うのにこれ↓があるんだけど、2019年発売なんだよね。
今更9000円出して買うのもつまらなかった。
俺は完全ワイヤレス嫌い。ケースが必要でそれぞれ充電が必要で、無造作にカバンに放り込むと絶対無くすの目に見えているし。(2)はジョギングや自転車で使うので。密閉タイプはジョギング時に汗たまって不快だし、自転車で使っていると警察がうるさく注意してきた時に反論しやすい。

話は変わるけど神奈川県警は平気で「イヤホン法律違反だよ、罰金5万円だよ」とか嘘言ってくる。神奈川県の法律は「周囲が聞こえにくい状態でイヤホン使うの禁止」だ。向こうも分かっているのか、オープンタイプで、音楽なんか聞いて無い(聞いているのはAudible)と反論すると、引き下がる。年1回ぐらいペースで見つかり注意される。まあ事故防止のためにはやっていることは同意出来るけどね。俺以外に適用してくれ。俺も老害おっさんやなー

今回購入したのはBACKWINってブランドらしいけど中華の弱小ブランドかな?ネックバンド方式で、マグネットでイヤーピースがくっつくのでちょっと外した時も肩に放置出来て良い。バッテリーも正確には見てないけどスペックシートどおり長そう。

一番で唯一の不満は音質かな。Audible聞いている分には不満は無いけど、低音は充分だけどちょっとざらつき、高音はなんか微妙に割れた感じがする。低音の効いたFMラジオ音質って感じかな。直近で使っていたPlantronicsより明らかに音質悪いから。かなりがっかり感はある。まあ、慣れるかなあ

あと使ってみて気が付いた事として、ネックバンド方式は耳に重さがかからず良い感じ。しかしジョギングに使うと肩の上で飛び跳ねてしまう。仕方ないのでジョギングの時は服の内側に入れて使用中。

値段を考えると。まあ満足な買い物です。


Category:未分類2022

 Keyword:自転車/268 2022年物欲/79



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=36

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:559
自転車
自転車
2025/05/16 21:24:【動画】 スクラップ工場の深淵…、何でも砕く恐怖の巨大シュレッダー!!(ひろぶろ)
2025/05/16 20:56:日本コロッケ協会による「コロッケの歴史」後半が怒涛の展開すぎるwww(えごん)
2025/05/16 10:40:東京の急坂をスイスイ。電動アシ付きのBMXを楽しもう!(ギズモード・ジャパン)
2025/05/16 06:28:日本ミシュランタイヤ、自転車用タイヤの転がり抵抗35%低減(日刊工業新聞 電子版)
2025/05/15 22:12:(DeepL:ベスト電動アシスト自転車17選(2025年):運搬、通勤、マウンテンバイク)17 Best Electric Bikes (2025): Hauling, Commuting, Mountain Biking(WIRED)
2022年物欲

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類2022(記事数:426)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2022.12.27究極のリモートワーク環境を手に入れるため28歳Meta社員がクルーズ船の一室を12年間リース契約6コメ
2022.12.3140年前に作ったワイルドウイリス14コメ
2022.12.27駐車場1台分のスペースでエビを陸上養殖する日本のスタートアップ「ARK」12コメ
2022.12.25茅ヶ崎の事件。家賃滞納で立ち退き命じた75歳に刺された模様7コメ
2022.12.25日本人は「スーパーヨット」誘致の効果を知らない9コメ
2022.12.25フライホイール式UPS(無停電電源装置)登場!7コメ
2022.12.25法務省がうんこ人権ドリルを無料配布開始6コメ
2022.12.21【もう中止でいいだろ】圏央道「藤沢~横浜」事業費が当初の倍!約1.4兆円へww、8コメ
2020.12.31球形ガスタンクの構築で爆発させ丸く仕上げる方法が凄くて驚いた!!21コメ
2021.01.17アリーナ・ザギトワ、インスタで真冬の水風呂にはだしでダイブ2コメ

最近の常連さん
umomo★2 JP★26 774(←半角のひと)★83 すきやき★78 Dcd★85 匿名?★28 10年選手★48 ポコ★346 トクメー★17 ふぇいちゅん★2 らむ★32 特命さん★79 とくめい★82 酔もぐら★41 名古屋関西人 TW★25 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 白★53 ななしさそ★73 orz★38 F★52 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 knob★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 さてさて★30 謎★80 ☆★45 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70