ネックバンド方式のBluetoothイヤホン買いなおし。Briskyjp QE200。うん、安いし音悪くない(2023年物欲)
カテゴリー:#モバイルするガジェット(記事数:22)

2023.05.25

ネックバンド方式のBluetoothイヤホン買いなおし。Briskyjp QE200。うん、安いし音悪くない(2023年物欲)



買ったのはこれ。あれ?先週2280円だったのに2780円に値上がりしている。

↓11月にコレ買って使っていたんだけどカバンから無理に引っ張りだしたらちぎれた(涙)。大失敗。
前機種との比較
  • 〇音が前機種に比べてはるかに良い。非常にナチュラルな音で高音から低音まで忠実。逆に言うとイコライザーで強調しないと低音は弱い
  • ×ナビゲート音がおばさんの日本語で「起動しました」「終了します」でテンション下がるw
  • ネックバンド部分が前機種と比べて細くて微妙なしなやかさなので、装着時に首のあたりでウェーブして収まりが悪い。その点、前機種は首にぴったり固定されて良かった。
完全ワイヤレスは無造作にカバンに放り込んだりしにくし、カバンの中でさえ無くなりそうだし、好んで両耳がつながっているタイプを選択してます。

↓たいそうな箱


↓ランニング時や、自転車使用時がメインなので、シリコンパットのついていないタイプを好んで使っています。汗がたまらない。外音がしっかり聞こえる。


追記
こちらで送料込み1950円でした。

Category:#モバイルするガジェット

 Keyword:2022年物欲/79 2023年物欲/30 iPhone/109 自転車/277



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=4
001 [05.25 22:11]えっと、:ダイソーのネックバンドなら500円+税ですよ、ちゃんと聴こえます。音楽は聴かないので音質は評価できず。3年ぐらい使って接触悪くなったのか片耳しか聞こえなくなった。

(1)
002 [05.26 11:18]ふぇちゅいん(管理人) TW★88:ダイソーの商品は見つけていたんだけど、密閉式なのがねぇ。これ付けて走ると中に汗が溜まるんだよね (2)
003 [05.28 16:06]ごみ王:声優さんの声でアナウンスしてくれるイヤホンって上げてくれそう

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:354
iPhone
iPhone
2025/05/17 15:02:敵「何でiPhoneじゃないの?」ワイ「高いから買えない」(ガジェット2ch)
2025/05/17 13:06:スマホ高騰化の流れでも約8万円のPixel 9aが人気【5月5日?5月11日】(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/05/17 11:36:使わなくなった機能も多いけど。これだけはマジで使える「PixelのAI機能」3選(ギズモード・ジャパン)
2025/05/17 09:48:(DeepL:iPhone Foldは現在、ディスプレイ下カメラでテスト中)The iPhone Fold is now being tested with an under-display camera(GSMArena.com - Latest articles)
2025/05/17 09:30:通常1100円が600円に、長く親しまれている防衛ゲーム『Bloons TD 6』などiOSアプリ値下げ中 2025/05/17(タブクル)
2023年物欲
2022年物欲
自転車
自転車
2025/05/16 21:24:【動画】 スクラップ工場の深淵…、何でも砕く恐怖の巨大シュレッダー!!(ひろぶろ)
2025/05/16 20:56:日本コロッケ協会による「コロッケの歴史」後半が怒涛の展開すぎるwww(えごん)
2025/05/16 10:40:東京の急坂をスイスイ。電動アシ付きのBMXを楽しもう!(ギズモード・ジャパン)
2025/05/16 06:28:日本ミシュランタイヤ、自転車用タイヤの転がり抵抗35%低減(日刊工業新聞 電子版)
2025/05/15 22:12:(DeepL:ベスト電動アシスト自転車17選(2025年):運搬、通勤、マウンテンバイク)17 Best Electric Bikes (2025): Hauling, Commuting, Mountain Biking(WIRED)

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
06/03 05:48:ダイソーの10000mAhモバイルバッテリー(1100円)購入。この表記、中身は6200mAh×5Vらしい。1029176分前
06/01 22:55:カラーE InkタブレットBOOX Tab Ultra C買った!購入後数時間感想715日前
05/28 16:06:ネックバンド方式のBluetoothイヤホン買いなおし。Briskyjp QE200。うん、安いし音悪くない(2023年物欲)720日前
05/16 23:49:360度カメラ全般に対応。水中で手ぶら撮影を可能にする浮力調整器RICOH STAYTHEE731日前
05/05 12:36:Pixel 7 Proの液晶保護フィルムをガラス製からTPU製に変更。貼り付けツールも付いていてgood!743日前
05/01 16:31:insta360 X3の安いレンズ保護カバーを買ったが、これダメかも747日前
02/09 01:43:タイガーの炭酸もOKな保冷専用保温ボトル「MTA-T050」を購入。性能的には温かい飲み物もOKらしい828日前
01/21 11:41:全方位カメラInsta360 X3は水深50m対応の公式ハウジングがある。水深250m対応の非公式ハウジングも登場847日前
12/30 13:54:機種名を隠したカメラ画像投票で「Google Pixel 6a」がiPhone 14 ProやXperia 1 IVなど抑え堂々の1位!869日前
12/27 17:12:ワイモバイルでBALMUDA Phoneが他社からの乗り換えで2000円、新規契約23000円。機種変では購入不可872日前
12/21 21:30:距離センサー搭載の遠近両用スマートメガネ「ViXion(ヴィクシオン)」登場878日前


→カテゴリー:#モバイルするガジェット(記事数:22)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2023.05.31ダイソーの10000mAhモバイルバッテリー(1100円)購入。この表記、中身は6200mAh×5Vらしい。73コメ
2023.05.27カラーE InkタブレットBOOX Tab Ultra C買った!購入後数時間感想12コメ
2023.05.25ネックバンド方式のBluetoothイヤホン買いなおし。Briskyjp QE200。うん、安いし音悪くない(2023年物欲)7コメ
2023.05.23電子E-inkノート[[BOOX]] Max Lumiお試しレンタル中!ソニーの電子ノートDPT-RP1との比較4コメ
2023.05.13360度カメラ全般に対応。水中で手ぶら撮影を可能にする浮力調整器RICOH STAYTHEE2コメ
2023.05.04Pixel 7 Proの液晶保護フィルムをガラス製からTPU製に変更。貼り付けツールも付いていてgood!5コメ
2023.05.01Insta360 X3の安いレンズ保護カバーを買ったが、これダメかも3コメ
2023.04.06[[Insta360]] X3本体を購入♪オプション何買おうかな3コメ
2023.03.24Insta360は3月29日10時に新カメラ製品を発表。スマホに取り付けるタイプ?1コメ
2023.02.14iPhone 14 Pro Max(128GB)の部品コストは464ドル(6万1000円)、Google Pixel 7Proは413ドル(5万4000円)2コメ

最近の常連さん
umomo★2 JP★26 774(←半角のひと)★83 すきやき★78 Dcd★85 匿名?★28 10年選手★48 ポコ★346 トクメー★17 ふぇいちゅん★2 らむ★32 特命さん★79 とくめい★82 酔もぐら★41 名古屋関西人 TW★25 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 白★53 ななしさそ★73 orz★38 F★52 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 knob★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 さてさて★30 謎★80 ☆★45 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70