2023.10.24
Google Pixel Watch 2がAmazonで5000円引き販売中。使い始めて10日ぐらいの感想
- 情報元コメント欄:
極めて安定していて、しかしスマートウォッチ使いだしてもう長いので感動は無い。ちょっといじるとこれまでのスマートウォッチと比べてはるかに高い性能なのは分かるけど並べて使っている値段10分の1のスマートウォッチと比べて10倍の価値があるかっていうとそうではないな。
しかし、スマートウォッチで通話は意外と便利だな。ついつい腕時計でかかってきた電話に出ちゃう。
●バッテリーの持続について
常時点灯で使っていて、寝ている間は外して充電しっぱなしな使い方をしています。24時間は持つか持たないかって感じ。通知が来た時だけ点灯させる使い方だと丸2日は持つけど丸3日は持たないって感じのバッテリーライフかな。
コンパクトなフォルムで見た目は良い感じだけどエッジがむき出しなのでそのうちぶつけて割りそうでちょっと心配。確か修理不可だったはず。
何かキラーアプリでもあるとありがたみが増すんですが。。。。
Category:#腕時計型端末
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=2
001 [10.24 20:01]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★95:たまにスマートウォッチやヘルストラッカーを2個付けしてるオッサンいるけどダサどうなんだろうね? ↑
002 [10.24 20:14]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★95:キラーアプリ問題 > これ結構根深い。こんな小さな端末でスマホと連携してアプリが動いてゲームもできてスゴい!!て初めはなるけど、結局「それ、スマホでいいじゃん」になって、アクティビティ計測と通知見るだけになってしまう。とりあえず、flightradar24を挙げとくわ。 ↑
003 [10.24 20:48]@Dti:寝てる間も付けて睡眠の記録取らないの? ストレスチェックと睡眠記録が良いと思ってるんだけど。あとは通知の処理をスマホ出さずにできるとかかな。もう独自のキラーアプリなんて幻想は抱かない ↑
004 [10.24 21:15]たーぴー:寝てる時外してるのならあんまり意味は無いでしょうね。バッテリーの持ちならticwatchの方がいいのでオススメです。ぶつけても割れないし。 ↑
005 [10.24 21:16]ふぇちゅいん(管理人) TW★90:>>001 仕事用スマホと、個人用スマホがあるので仕方がない。両手に付けるよりは良いと思っているがどうか?なんでスマホ2つと同期出来るスマートウォッチが無いのか・・・ ↑(1)
006 [10.24 21:17]ふぇちゅいん(管理人) TW★90:>>004 睡眠トラッキングは3年も続けると飽きるんだよ。睡眠の質なんか、翌日の眠気で分かるわw ↑
007 [10.24 21:57]すきやき★72:nothingのスマウォが気になってます。常時有機ELで13日持つんだとか ↑
008 [10.24 22:39]Sweet'★1:むしろヘルストラッカーは上腕か足首に巻きたい。いっそ画面もなくて良いくらい。んで、今使ってる奴はメタルバンドでちゃんと腕時計の形をしていて、普段使いなら5日くらい電池持ちます(もちろん常時点灯ではありません) コロナで寝込んでいた時にバイタルチェックに使ってました。 ↑
009 [10.24 23:34]a:キラーアプリなんでapple pay(google pay)以外にあります?スマートウォッチなんてただの財布ですよ。 ↑
010 [10.24 23:53]なんぺい:>006 子供を起こしてしまわない、バイブレーション目覚ましはスマートウォッチの重要な機能の一つだろw ↑(1)
011 [10.25 11:21]ふぇちゅいん(管理人) TW★90:確かにSuicaとかは使ってもいいな!と思って設定したけど、これスマホ本体とは別Suicaになるんだね。そしてオートチャージ不可?それは面倒だな・・・そしてチャージはVIEWカードのポイント特典が利用不可??? ↑
012 [10.25 20:54]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★95:>>005 SONYのwenaとか。 >>006 睡眠トラッキングは、眠りの浅い時に起こしてくれる機能のために使ってるよ。目覚めの良い人には無縁かもだけど。 >>008 指輪型のが良いんじゃない? ↑
013 [10.26 06:04]にいさ@YahooBB: #ad この辺のつけると良いかもね。画面割ると全損扱いで交換だから。ガードないと怖いね。因みにソフトバンクは月500円の保険でカバー ↑
014 [10.26 06:04]にいさ@YahooBB: #ad この辺のつけると良いかもね。画面割ると全損扱いで交換だから。ガードないと怖いね。因みにソフトバンクは月500円の保険でカバー ↑
015 [10.26 06:04]にいさ@YahooBB: #ad この辺のつけると良いかもね。画面割ると全損扱いで交換だから。ガードないと怖いね。因みにソフトバンクは月500円の保険でカバー ↑
この記事のアクセス数:449
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/20 21:27:絶対買う!PebbleOS watch発表。今年7月発売プリオーダー開始。149ドル~17306分前
02/18 07:46:スマートウォッチを足首につけるのが流行っているらしい42日前
01/28 21:48:懐かしのスマートウォッチ「Pebble」が復活、repebble.com始動。当時とOS互換で電子ペーパーディスプレイ63日前
11/15 11:27:Xiaomi Smart Band 9が本日発売、前モデルから値下げして2980円137日前
06/01 08:33:6500円のAmazfit Band 7はXiomi Mi bandより遥かに良い。どころかPixel Watch 2より良いかも304日前
04/04 02:07:Amazfit、10気圧防水に対応したタフネス仕様のスマートウォッチを発売 1万9900円362日前
02/28 22:55:Ware OS搭載のXiaomi Watch 2/Xiomi Watch 2 proが登場。ハイエンドプロセッサー搭載で3.8万円397日前
01/16 21:13:XioamiのスマートウォッチBand 8 activeがAmazonで期間限定2980円441日前
12/09 16:09:Pixel Watch 2でウザい「ワークアウトの自動検出」をオフにする方法。使いだして2か月目の感想。479日前
10/29 07:59:Pixel WatchはVIEWカードオートチャージでSuicaを使用可能520日前
10/26 06:05:Google Pixel Watch 2がAmazonで5000円引き販売中。使い始めて10日ぐらいの感想523日前
10/26 05:59:Pixel Watch 2を常時点灯で使い出した!5万円と5000円のウォッチの2台持ち!523日前
10/13 09:32:キタコレー!Pixel Watch 2536日前
10/11 22:22:速報!俺のGoogle Pixel Watch2が発送済み!537日前
→カテゴリー:#腕時計型端末(記事数:40)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.19絶対買う!PebbleOS watch発表。今年7月発売プリオーダー開始。149ドル~3コメ
2025.03.04Pebble再始動プロジェクトrePebbleのアップデートブログが興味深い5コメ
2025.02.15スマートウォッチを足首につけるのが流行っているらしい9コメ
2025.02.07rePebbleのブログがアップデート!6コメ
2025.01.29Pebbleの新しいプロジェクトRePebbleはGoogleも応援。同日発表のPebble OSのオープンソース化を発表で応援メッセージ1コメ
2025.01.28懐かしのスマートウォッチ「Pebble」が復活、repebble.com始動。当時とOS互換で電子ペーパーディスプレイ6コメ
2025.01.15Pixel Watch2のリストバンドを伸縮性ナイロンバンドに変更4コメ
2024.12.10Amazfit Band 7のバンドをナイロンフレキシブルタイプに変更14コメ
2024.11.14Xiaomi Smart Band 9が本日発売、前モデルから値下げして2980円28コメ
2024.10.03ガーミン、女性向けスマートウォッチ「Lily 2 Active」--GPSと2つの物理ボタン追加24コメ
最近の常連さん とくめい★82 JP★26 白★53 さてさて★30 Dcd★83 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 特命さん★79 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 ポコ★346 謎★80 ななしさそ★72 F★52 ☆★45 酔もぐら★41 orz★38 ふぇいちゅん★2 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 名古屋関西人 TW★25 umomo★2 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 匿名?★28 knob★2 774(←半角のひと)★83 らむ★32 すきやき★77 トクメー★17 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 10年選手★48 |