2023.12.08
Pixel Watch 2でウザい「ワークアウトの自動検出」をオフにする方法。使いだして2か月目の感想【更新2025.07.31】
歩くたび、自転車乗るたびに「お!運動するの?計測するぜ!」って反応してウザくてしょうがなかったんだけど、やっとオフに仕方が分かった。
↓ウォッチ横のボタンをポチ、ダイヤルをくるくる回すか、画面をスワイプして「Fitbitエクササイズ」をクリック
↓運動のカテゴリーが並んでいるので、運動種類ごとに設定していく必要がある。
↓ランニングを選んだところ。画面左の設定ボタンをクリック
↓それぞれに「ワークアウト開始の通知」「ワークアウト終了の通知」って設定があるのでこれをオフにする。
Pixel Watch 2ですが4万円のガジェットとしては全く元が取れるほどの活用が出来てないな、結局は俺にはスマホの通知を見る以外の機能はいらんのかもしれない。
- 本体の厚みが薄いのが良い
- 常時点灯は良いね
- スマホとの同期が切れることがほとんど無くなった安定性抜群
- ウォッチフェイスによっては次の予定を文書表示出来るんだけど、これは良い
- バイブレーションが滑らかで高級感がある。
- キビキビと滑らか動作
- 時計でスマホの着信に出る機能はまあ便利。でも人の目が気になる。
- やっぱ4万は高いよ。
- 色んな可能性があるはずなのに使いたいアプリが全くないな
- 色々出来るアプリはまああるんだけど、スマホ持ち歩いているならスマホでやれば良いような機能が多い
- 予定を文章で表示出来るタイプのウォッチフェイスがほとんどない。
- もっといろんな機能を表示出来るウォッチフェイスって無いのか?好きな情報をカスタマイズしてスクリプトでも組んで常時表示出来たらな―と思う。(例:ツマの位置情報との距離xxkm、株価、メール未読件数)
安い充電スタンド買うかずっと悩んでいるけど、買うまでも無いかな
Category:#腕時計型端末
Keyword:自転車/296
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=6
001 [12.08 11:14]Sweet‘★1@NetHine:最近はスマートウォッチ外来なんてのもあるんですねスマートウォッチ外来 | 総合東京病院【公式】中野区 練馬区 24時間救急受入 ↑(2)
002 [12.08 12:09]とーくめい:スマートウォッチを見るくらいなら始めから普通にスマホ見る人が多いんだろうな。個人的にはスマートグラスの方が期待持てる。 ↑(2)
003 [12.09 12:54]すきやき★72:Nothing (CMF)のWatch Proが、使える要素ナッシングだった(アプデで改善の可能性あり)ので、4万でも満足できるのなら検討するわ。でもまだ当面pebbleがさいつよすぎる。 ↑
004 [12.09 16:09]にいさ@YahooBB:結論いらね。レンタル24円やったけどどっか行ってもーた ↑
自転車
自転車 2025/08/04 08:14:15分でチャージ完了。電動自転車にも「急速充電」がやってきた(ギズモード・ジャパン) 2025/08/01 21:46:(DeepL:バイクフライデー オールデイ軽量電動アシスト自転車レビュー:パープル)Bike Friday All-Day Lightweight Electric Bike Review: It Comes in Purple(WIRED) 2025/08/01 14:12:AirTagを仕込めるキッズシューズ登場。iPhoneから場所を探せる(ギズモード・ジャパン) 2025/08/01 08:44:『メルカリで恐怖の取引が発見される』と『ディズニー結婚式、85人546万円wwww』ほか 8/1 ネタ(Hiroiro) 2025/07/30 20:52:フェリー『さんふらわあ』の船内で、船長から「覚悟してください」と通達…警報が解除されるまで入港できないため、かなりの時間海上を走り続けることに(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
06/13 07:32:Amazfitからディスプレイ無しのスマートバンド「Helio strap」登場。常時心拍モニタリングで10日間バッテリー75957分前
05/14 02:21:Amazonで整備済み品「Google Pixel Watch」が10183円82日前
03/20 21:27:絶対買う!PebbleOS watch発表。今年7月発売プリオーダー開始。149ドル~137日前
02/18 07:46:スマートウォッチを足首につけるのが流行っているらしい167日前
01/28 21:48:懐かしのスマートウォッチ「Pebble」が復活、repebble.com始動。当時とOS互換で電子ペーパーディスプレイ188日前
11/15 11:27:Xiaomi Smart Band 9が本日発売、前モデルから値下げして2980円262日前
06/01 08:33:6500円のAmazfit Band 7はXiomi Mi bandより遥かに良い。どころかPixel Watch 2より良いかも429日前
04/04 02:07:Amazfit、10気圧防水に対応したタフネス仕様のスマートウォッチを発売 1万9900円487日前
02/28 22:55:Ware OS搭載のXiaomi Watch 2/Xiomi Watch 2 proが登場。ハイエンドプロセッサー搭載で3.8万円523日前
01/16 21:13:XioamiのスマートウォッチBand 8 activeがAmazonで期間限定2980円566日前
12/09 16:09:Pixel Watch 2でウザい「ワークアウトの自動検出」をオフにする方法。使いだして2か月目の感想。604日前
10/29 07:59:Pixel WatchはVIEWカードオートチャージでSuicaを使用可能645日前
10/26 06:05:Google Pixel Watch 2がAmazonで5000円引き販売中。使い始めて10日ぐらいの感想648日前
10/26 05:59:Pixel Watch 2を常時点灯で使い出した!5万円と5000円のウォッチの2台持ち!648日前
→カテゴリー:#腕時計型端末(記事数:51)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.06.12Amazfitからディスプレイ無しのスマートバンド「Helio strap」登場。常時心拍モニタリングで10日間バッテリー35コメ
2025.05.13Amazonで整備済み品「Google Pixel Watch」が10183円43コメ
2025.03.19絶対買う!PebbleOS watch発表。今年7月発売プリオーダー開始。149ドル~80コメ
2025.03.04Pebble再始動プロジェクトrePebbleのアップデートブログが興味深い35コメ
2025.02.15スマートウォッチを足首につけるのが流行っているらしい104コメ
2025.02.07rePebbleのブログがアップデート!26コメ
2025.01.29Pebbleの新しいプロジェクトRePebbleはGoogleも応援。同日発表のPebble OSのオープンソース化を発表で応援メッセージ1コメ
2025.01.28懐かしのスマートウォッチ「Pebble」が復活、repebble.com始動。当時とOS互換で電子ペーパーディスプレイ6コメ
2025.01.15Pixel Watch2のリストバンドを伸縮性ナイロンバンドに変更4コメ
2024.12.10Amazfit Band 7のバンドをナイロンフレキシブルタイプに変更14コメ
最近の常連さん うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 τ(はじめてのすまほ) TW★52 10年選手★48 とくめい★82 knob★2 名古屋関西人 TW★25 ななしさそ★73 さてさて★30 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 orz★38 ω★105 774(←半角のひと)★83 白★53 特命さん★79 umomo★2 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 ☆★45 Dcd★85 酔もぐら★41 トクメー★17 ふぇちゅいん(主宰) TW★97 F★52 謎★80 匿名?★28 ポコ★346 JP★26 らむ★32 ふぇいちゅん★2 すきやき★79 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 |