こんな作戦できたか!政府、子供3人以上の世帯は所得制限無しで大学授業料無料に
カテゴリー:#日本(記事数:117)

↑B

[Twitterの該当記事にコメントを付ける]
2023.12.07

こんな作戦できたか!政府、子供3人以上の世帯は所得制限無しで大学授業料無料に

なかなか巧妙で面白い。否定的意見も出そうだけど、2人まで産んだ人には検討に値するドライビングフォースになると思う。。

人気の私大の倍率が上がったり、授業料が上がったりしないかな?。
戦略的養子縁組とか起こったりしないか?祖父母に孫の親権を集約とか

Category:#日本



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=21
001 [12.07 14:37]ぽち@Hiho:結婚しない人が増えているのが出生率低下ってわかってるんだからアリだと思いますよ。ちなみに我が家は4人
002 [12.07 14:40]おっさん@Nuro:3人は敷居が高いがすでに2人いる家庭には訴求力ありそう (2)
003 [12.07 15:07]通りすがり@YahooBB:うちの両親は4人も育て上げだのに支援無かったな。
004 [12.07 16:30]むしろ@Dion:猫も杓子も大学行かなきゃってのをどうにかした方が良さげだと思うんだがなあ。低偏差値の大学なんか事実上その後の長い苦役へのモラトリアム期間にしかなってない。無償で大学行った子供が低賃金の職についてまた結婚をためらうなら意味が無い。働き方改革ってずっと前から言われているが、超過労働を厳しく取り締まり高卒就職後も個人の意思で学べる労働環境を目指すべきじゃないかと思う。その学びなおしに関しては補助金(雇用保険の拡大みたいな扱いでも良し)つぎ込めばいい。 (1)
005 [12.07 16:48]HoGe@Nuro:1人子供がいるシンパパが再婚して、後妻との間に2人出来た場合、対象になりますかね? (1)
006 [12.07 16:58]:やっと異次元来たな・・・ただ妊娠可能世帯からすると先のことすぎて、どうせ自分の子供が大学行く頃には変わってるだろと思ってしまう。短期的には子供の数に連動した教育費控除など来ないかなと所望
007 [12.07 17:07]ふぇちゅいん(在宅終了) TW★90:よく考えると「産ませるインセンティブ」としての大学無料なので、養子は適用外でもいいかもしれない。悪用出来過ぎるのでそのへん政府には毅然とした態度をとってもらわないといけない気がする。>>005はそのロジックからは対象にしないとおかしいな。養子にして数を揃えるのはダメな気がする。
008 [12.07 17:31]Sweet‘★1@NetHine:>>004 私も低レベルな大学は潰して進学率を50%程度に抑え、高校生の就労支援や賃金格差を是正する方が良いと思っています。若いうちから貯蓄できれば結婚も出産もし易くなるし、労働力も確保できます。 (3)
009 [12.07 18:25]トーク鳴@Excite:大学卒業を難しくして4年間で卒業出来たら無料とかならありかな。
010 [12.07 19:20]ふぇちゅいん(在宅終了) TW★90:少子化対策なのにこのタイミングで大学入学の門徒を狭めちゃダメでしょう。みんな大学入れる社会にしたらいい、就職先があるかどうかは関係ないw。 (2)


011 [12.08 08:38]hoge@EM:大学や就活のレールから落っこちたやつを、派遣として低賃金で雇うのが固定化されてきたのが、ここ20年くらいで生じた問題なので、脱落者をどう減らすか、それでも落っこちたやつを、どこまで網を掛けて鍛えるかが課題なんじゃろなと。
012 [12.08 09:08]774-1:衰退する社会で小手先の政策を振り回しても無意味かなあ。テクノロジーの進化を享受して発展する社会にしなくては。議員任期1か月、毎月総選挙。
013 [12.08 09:23]Sweet‘★1@NetHine:>>010 間違っていいねしちゃった。分数の計算も出来ないようなアホ大学生なんか国費で量産しなくて良いですよ。無駄無駄。救いたければ親が救えばいいです。
014 [12.08 09:45]hage:給料安くて貯金もないので結婚できないっていう男が多すぎるところに問題があるんだからさ。貧乏でも可愛い娘は結婚してるだろ。男性の3割弱は生涯未婚だろ。大学?そこじゃねえって。
015 [12.08 11:19]:>014 貧乏だから結婚できないってのはそもそも違う。子育ては置いといて結婚は経済的にメリットしかないのだから。途上国ほど出生率が高いし、日本国内でも貧困率の高い沖縄で出生率が高い。基本的には価値観の多様化があるのだから結婚できない(する意欲がない)人を政策で結婚させるのは困難なんだよ。子供を産む人ににたくさん子供を産ませることの方が政策的には容易。
016 [12.08 11:24]:そもそもある程度裕福でなければ結婚できないという価値観(=思い込み)が相手への高年収を望む構図を産んでいるし、それが低所得者への結婚への意欲を剝いでいる。この価値観の刷り込みを政府がどうにかできるか?
017 [12.08 11:47]ふぇちゅいん(在宅終了) TW★90:子育ては金をかけることも出来るけど、かけなくても出来るね。医療費も無料だし、ただしお迎え、世話などが必要で仕事の邪魔過ぎるのをどうにかしないと今の核家族社会ではとても育てられない、それが「貧乏だと育てられない」につながっている。24時間気軽に無料で子どもを預けられる環境を作るのが良いと思うな。保育園は24時間化すればいい。 (2)
019 [12.08 11:51]:子育てにカネがある程度必要なのは同意だよ。子づくりは置いといて経済的にメリットしかない結婚が促されるような価値観醸成が重要。 (1)
020 [12.08 12:55]hage:人と比べない価値観が必要だろ。現実は、そんなのいまの日本に醸成できるの?ミニマリスト夫婦の子供が小中学校に行ったらイジメられんじゃないの? (2)
021 [12.08 13:32]:日本に限らず無理だからどこも少子化してんじゃん。 (1)

022 [12.08 17:44]Rico@OCN:一定の成果をあげている国もあるんですけどね。出生率上げたフランス、スウェーデン 国が支援 - 日本経済新聞 2 users
023 [12.08 18:15]hoge:>>022 記事ではそれっぽい施策を紹介しているけど、因数分解していくと、その2ヶ国は、アラブ系移民の出生率高杉で、数世代後にはアラブ人の国になる言われてるところやんw (4)

名前 ↑B
[Twitterの該当記事にコメントを付ける]
コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#日本(記事数:117)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)