ムスコが4月から中学受験の塾に行く事になった。心苦しいorz。
カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:270)

↑B


2024.03.18

ムスコが4月から中学受験の塾に行く事になった。心苦しいorz。

通わせていた民間学童保育が小学4年生で卒業なこともあり、昨年12月ぐらいから色々と塾巡りをして話を聞いたり塾の体験授業を受けたり入塾テストを受けたりと5年生以降の方向性を検討してきたのですがこの結果に予感はあったものの結果として一番高い少人数クラスの中学受験塾に通うことに。5年生6年生の2年間で250万円とかかな(涙)。狂ってる。

お金もショックだが一番ショックなのはその勉強時間だ。毎週10時間の授業がある、平日3日通塾で国語3時間、算数3時間、理科2時間、社会2時間。これまで楽しくマインクラフトやらYoutubeやらスクラッチやらで暮らしてきたムスコにこれだけ勉強させるのが心苦しい。

しかも申し込んだら春期講習無料だからといきなり春休み中に1日3時間x5日間×4教科=60時間が待っていた。

塾にも行かず田舎で公立一筋でやってきた俺には信じられない世界だ。

ムスコは今のところ勉強的に優秀なところは見られず、テストの点は平均が良いところ。字が汚くて漢字バツされまくり系なのだが昨年12月から入塾対策で少しプチお受験対策させたら急速に字が綺麗になってテストの点を意識するようになり成長してきたので、おぉ!と思っていたところ。とはいえ難関校に行くタイプには見えない。ツマはムスコを難関校に入れたいとかじゃなく、良い教育環境を求めて私立中学に行かせたいらしく、公立中学に行き短い3年間で高校受験に時間を割いて中学時の可処分時間を消費するぐらいなら小学生の時間を勉強に使う方が良いとの考え。分かるような気もするが。。。。

むろん中学受験や、その合否関係無く、たくさん勉強させることで人生に大きなメリットがあることは疑問を挟む気は一切ない。鉄は熱いうちに打てと小学生のうちからやることに大きなメリットがあることも疑っていない。

しかしなぁ・・・

上記のようなメリットを挙げ連ねて、「うん、だったら頑張る!」と無邪気に言ってプチやる気を出すムスコの反応を見ると特に罪悪感を感じる。これは本人の選択じゃないよな。

まあ、ムスコは先週フルコースの長時間体験授業受けてもケロっとしているので意外と平気そうではあるが。

こんな感じで5年生になるタイミングで慌てて方向性をシフトし4年生から入塾した生徒に追いつこうと大変な思いをするぐらいなら、3年生とか4年生からそっち方向に徐々にシフトして親の意識含めて慣らしていく必要があったなぁと思う。1年前にムスコが4年生になるタイミングで通わせている民間学童をやめて塾にシフトする人がいると聞いた時には、はぁ?小学4年生から塾通いとか、もっとおおらかに育てろよとか思っていた自分を覚えている。

はぁ

この選択が本当にムスコの人生に価値あるものであると良いが。。。

Category:#子供に課金するよ!

 Keyword:マインクラフト/81 中学受験/22



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=70
001 [03.18 12:47]通りすがり@YahooBB:進研ゼミを受験年だけやった位の自分からすると考えられない。今時の子供は大変なんだな。 (6)
002 [03.18 12:51]通りすがり@YahooBB:それにしても、ついこの前結婚したばかりな気がしてたのにもう四年生とは…。自分はDDIポケットの頃から変わらず彼女居ない歴=年齢。 (9)
003 [03.18 13:19]a@Dion:無料より金取る施設の方が客層が良いって言うのは学校でもほぼ当てはまるので勉学面以外でも人間関係で不意な事故に合わない為に私学を希望する親はそれなりにおるよ。ブログ読ませてもらってる限りギークでオタッキーな父親のせいwで小4としては珍しい嗜好のお子さんだと思えるが現時点で学校で良好な人間関係作れてるのなら何処へ行ってもそっちは大丈夫そうじゃないかとも思う。まあ家の中で夫婦がぎすぎすするのも子育てには悪いし嫁の意見も尊重せなね。子供が勉強で折れそうになった時の理解者でいてあげてください。 (3)
004 [03.18 14:10].:なら止めればいいだろ (2)
005 [03.18 18:30]ムフフ電機@OCN:都会の子供は大変だのう 将来を考えたら仕方ないのか (2)
006 [03.18 18:33]中学受験は:行くも地獄、戻るも地獄だよね。大変だと思うけど頑張れ。 (4)
007 [03.18 19:02]@YahooBB:意識高い系なヤツらが多いのも面倒くさいぞ、子供だけじゃなく親同士も (4)
008 [03.18 20:26]:結局どっちの中学受験に決めたの?両方攻めるの? (2)
009 [03.18 20:38]hoge@EM:授業よくても本当の関門は宿題だから、がんがれー。方程式で解かせちゃいかんぞー。 (2)
010 [03.18 21:38]独身子無し:難しいですね。管理人氏が気にかけてるならまぁ… (2)


011 [03.19 03:19]中受経験者@OCN:テストの点は平均というが、それが偏差値50ならばスタートが遅い息子さんは相当優秀だよ。で、親は罪悪感なんて感じちゃだめよ。スポーツや芸事などを本気でやるのと何ら変わりない。その中身が勉強になるだけの事。辛くてやめたくなる時は当然、定期的にやってくる。その時、元気づけて明るい未来を夢見せさせる(洗脳ともいう)のが親なんだから。親が迷ってたら子も迷う。もう泥沼に足を突っ込んっじゃったんだから、最後までもがきぬく覚悟を決めないと。 (3)
012 [03.19 08:29]きんよ@Vm:鳥取の田舎では塾もそこそこ、半数は県内、隣県就職優秀な子は、高専、もしくは公立校から県外の大学へ自分もそれを当たり前として東京にやってきたらこのギャップを感じてます子供のため…とは思ってるけど難しいです。 (4)
013 [03.19 12:02]鹿児島の:県立楠隼中高一貫教育校とかどうかね?全寮制でのびのび育つんでは。たぶん、余裕で受かるのと、大隅辺りの医者の子とか出来る子が入学してると思われる(ラサールは医者の子であっても難関)。東大合格者も出てるようだし。 (4)
014 [03.19 15:23]:自分も地方公立中高だったが大学行くと8割方中高一貫進学校出身のやつらだったな。国内トップクラスの中高になると勉強はできて当たり前の中でその中でアイデンティティを出すためか尖ったやつが多かった。ピアノ全国クラスのコンクール入賞者、数オリメダリスト、なぜか歴史が超得意、学部関係ないのにプログラミングめっちゃできるやつetc. 勉強ができることがアイデンティティの一つだった自分はそれがコンプだったけどね (5)
015 [03.19 19:35]ななしさそ★68:子供らが田舎の公立進学校からのびのび自分の行きたい学校行っているの見てるので、首都圏てたいへんだなー(いろいろ婉曲な表現)、とか思います。250万あれば1か月くらい海外の客船にでも乗船していた方が、とか思っちゃうし。 いや、首都圏である程度の大学に進学する人間は入試までの勉強は出来るけど、人生の幅を広げる部分で大丈夫?とか思う向きが多くて。 (5)
016 [03.22 18:59]@Nuro:学ぶ習慣は大事だよ。目的があるんだから、親も一緒に頑張らんとね。親が嫌だ嫌だと思ってると、絶対に子供は嫌だと思い始めるよ。 (4)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:
マインクラフト
中学受験

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:270)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)