ムスコが4月から中学受験の塾に行く事になった。心苦しいorz。
カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:299)

2024.03.18

ムスコが4月から中学受験の塾に行く事になった。心苦しいorz。

通わせていた民間学童保育が小学4年生で卒業なこともあり、昨年12月ぐらいから色々と塾巡りをして話を聞いたり塾の体験授業を受けたり入塾テストを受けたりと5年生以降の方向性を検討してきたのですがこの結果に予感はあったものの結果として一番高い少人数クラスの中学受験塾に通うことに。5年生6年生の2年間で250万円とかかな(涙)。狂ってる。

お金もショックだが一番ショックなのはその勉強時間だ。毎週10時間の授業がある、平日3日通塾で国語3時間、算数3時間、理科2時間、社会2時間。これまで楽しくマインクラフトやらYoutubeやらスクラッチやらで暮らしてきたムスコにこれだけ勉強させるのが心苦しい。

しかも申し込んだら春期講習無料だからといきなり春休み中に1日3時間x5日間×4教科=60時間が待っていた。

塾にも行かず田舎で公立一筋でやってきた俺には信じられない世界だ。

ムスコは今のところ勉強的に優秀なところは見られず、テストの点は平均が良いところ。字が汚くて漢字バツされまくり系なのだが昨年12月から入塾対策で少しプチお受験対策させたら急速に字が綺麗になってテストの点を意識するようになり成長してきたので、おぉ!と思っていたところ。とはいえ難関校に行くタイプには見えない。ツマはムスコを難関校に入れたいとかじゃなく、良い教育環境を求めて私立中学に行かせたいらしく、公立中学に行き短い3年間で高校受験に時間を割いて中学時の可処分時間を消費するぐらいなら小学生の時間を勉強に使う方が良いとの考え。分かるような気もするが。。。。

むろん中学受験や、その合否関係無く、たくさん勉強させることで人生に大きなメリットがあることは疑問を挟む気は一切ない。鉄は熱いうちに打てと小学生のうちからやることに大きなメリットがあることも疑っていない。

しかしなぁ・・・

上記のようなメリットを挙げ連ねて、「うん、だったら頑張る!」と無邪気に言ってプチやる気を出すムスコの反応を見ると特に罪悪感を感じる。これは本人の選択じゃないよな。

まあ、ムスコは先週フルコースの長時間体験授業受けてもケロっとしているので意外と平気そうではあるが。

こんな感じで5年生になるタイミングで慌てて方向性をシフトし4年生から入塾した生徒に追いつこうと大変な思いをするぐらいなら、3年生とか4年生からそっち方向に徐々にシフトして親の意識含めて慣らしていく必要があったなぁと思う。1年前にムスコが4年生になるタイミングで通わせている民間学童をやめて塾にシフトする人がいると聞いた時には、はぁ?小学4年生から塾通いとか、もっとおおらかに育てろよとか思っていた自分を覚えている。

はぁ

この選択が本当にムスコの人生に価値あるものであると良いが。。。

Category:#子供に課金するよ!

 Keyword:マインクラフト/88 中学受験/28



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=70
001 [03.18 12:47]通りすがり@YahooBB:進研ゼミを受験年だけやった位の自分からすると考えられない。今時の子供は大変なんだな。 (6)
002 [03.18 12:51]通りすがり@YahooBB:それにしても、ついこの前結婚したばかりな気がしてたのにもう四年生とは…。自分はDDIポケットの頃から変わらず彼女居ない歴=年齢。 (9)
003 [03.18 13:19]a@Dion:無料より金取る施設の方が客層が良いって言うのは学校でもほぼ当てはまるので勉学面以外でも人間関係で不意な事故に合わない為に私学を希望する親はそれなりにおるよ。ブログ読ませてもらってる限りギークでオタッキーな父親のせいwで小4としては珍しい嗜好のお子さんだと思えるが現時点で学校で良好な人間関係作れてるのなら何処へ行ってもそっちは大丈夫そうじゃないかとも思う。まあ家の中で夫婦がぎすぎすするのも子育てには悪いし嫁の意見も尊重せなね。子供が勉強で折れそうになった時の理解者でいてあげてください。 (3)
004 [03.18 14:10].:なら止めればいいだろ (2)
005 [03.18 18:30]ムフフ電機@OCN:都会の子供は大変だのう 将来を考えたら仕方ないのか (2)
006 [03.18 18:33]中学受験は:行くも地獄、戻るも地獄だよね。大変だと思うけど頑張れ。 (4)
007 [03.18 19:02]@YahooBB:意識高い系なヤツらが多いのも面倒くさいぞ、子供だけじゃなく親同士も (4)
008 [03.18 20:26]:結局どっちの中学受験に決めたの?両方攻めるの? (2)
009 [03.18 20:38]hoge@EM:授業よくても本当の関門は宿題だから、がんがれー。方程式で解かせちゃいかんぞー。 (2)
010 [03.18 21:38]独身子無し:難しいですね。管理人氏が気にかけてるならまぁ… (2)


011 [03.19 03:19]中受経験者@OCN:テストの点は平均というが、それが偏差値50ならばスタートが遅い息子さんは相当優秀だよ。で、親は罪悪感なんて感じちゃだめよ。スポーツや芸事などを本気でやるのと何ら変わりない。その中身が勉強になるだけの事。辛くてやめたくなる時は当然、定期的にやってくる。その時、元気づけて明るい未来を夢見せさせる(洗脳ともいう)のが親なんだから。親が迷ってたら子も迷う。もう泥沼に足を突っ込んっじゃったんだから、最後までもがきぬく覚悟を決めないと。 (3)
012 [03.19 08:29]きんよ@Vm:鳥取の田舎では塾もそこそこ、半数は県内、隣県就職優秀な子は、高専、もしくは公立校から県外の大学へ自分もそれを当たり前として東京にやってきたらこのギャップを感じてます子供のため…とは思ってるけど難しいです。 (4)
013 [03.19 12:02]鹿児島の:県立楠隼中高一貫教育校とかどうかね?全寮制でのびのび育つんでは。たぶん、余裕で受かるのと、大隅辺りの医者の子とか出来る子が入学してると思われる(ラサールは医者の子であっても難関)。東大合格者も出てるようだし。 (4)
014 [03.19 15:23]:自分も地方公立中高だったが大学行くと8割方中高一貫進学校出身のやつらだったな。国内トップクラスの中高になると勉強はできて当たり前の中でその中でアイデンティティを出すためか尖ったやつが多かった。ピアノ全国クラスのコンクール入賞者、数オリメダリスト、なぜか歴史が超得意、学部関係ないのにプログラミングめっちゃできるやつetc. 勉強ができることがアイデンティティの一つだった自分はそれがコンプだったけどね (5)
015 [03.19 19:35]ななしさそ★68:子供らが田舎の公立進学校からのびのび自分の行きたい学校行っているの見てるので、首都圏てたいへんだなー(いろいろ婉曲な表現)、とか思います。250万あれば1か月くらい海外の客船にでも乗船していた方が、とか思っちゃうし。 いや、首都圏である程度の大学に進学する人間は入試までの勉強は出来るけど、人生の幅を広げる部分で大丈夫?とか思う向きが多くて。 (5)
016 [03.22 18:59]@Nuro:学ぶ習慣は大事だよ。目的があるんだから、親も一緒に頑張らんとね。親が嫌だ嫌だと思ってると、絶対に子供は嫌だと思い始めるよ。 (4)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:945
マインクラフト
中学受験

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/26 21:25:ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw10832分前
03/26 00:36:知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・201時間前
03/21 02:14:ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利13日前
03/19 17:00:75%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール14日前
03/14 22:59:他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき19日前
03/13 13:05:鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」20日前
02/21 08:29:21世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~41日前
02/12 07:57:消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入50日前
02/08 17:35:「中実方陣」は中学受験的に常識用語?53日前
01/16 09:09:「父親業をもっと美化せよ!」ノーベル経済学賞受賞者の少子化改善策77日前
12/31 10:02:ムスコのクリプレ2。Revellのプラモ92日前
12/28 10:31:子供の近視の進行を抑える「アトロピン硫酸塩水和物」目薬が国内でやっと承認。国は絶対若い世代に投資したくないので保険非適用の全額自己負担95日前


→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:299)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.25知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・2コメ
2025.03.25ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw
2025.03.1975%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール17コメ
2025.03.17ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利43コメ
2025.03.13鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」13コメ
2025.03.12他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき20コメ
2025.02.1921世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~30コメ
2025.02.09消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入12コメ
2025.02.05「中実方陣」は中学受験的に常識用語?33コメ
2025.01.24SEGAの子供向けゲーム機「ePICO」手書きペン、マット同梱で定価3万円→Amazonで16750円【日本おもちゃ大賞2024エデュケーショナルトイ部門大賞】10コメ

髫エ蟠「ツ€鬮エ蜿ー�サ�」�ス�ス髯晢スカ�ス�ク鬯ィ�セ�ス�」驍オ�コ髴郁イサ�ス�ス
�ス謫セ�ソ�ス(驍オ�コ�ス�ッ驍オ�コ陋滂ス・�ス竏ォ�ク�コ�ス�ヲ驍オ�コ�ス�ョ驍オ�コ陷キ�カ遶擾スェ驍オ�コ�ス�サ) TW髫ィ蛛�スソ�ス52驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�ィ驍オ�コ闕ウ螂�スス竏ォ�ク�コ�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス82驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�ェ驍オ�コ�ス�ェ驍オ�コ陷会スア�ス�ス�ク�コ�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス72驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�オ驍オ�コ�ス�ス隨�ソス驛「�ァ�ス�ス�ス讓抵スケ�ァ髦ョ蜻サ�シ�ス�ケ�ァ髦ョ蜻サ�ソ�ス驍オ�コ遶丞、イ�ス�ス(驛「�ァ�ス�ス�ス迢暦スケ�ァ驗呻スォ�ス�ス�ケ譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�シ)髫ィ蛛�スソ�ス101驍オ�イ�つ€knob髫ィ蛛�スソ�ス2驍オ�イ�つ€髣費ソス�ス�ャ驛「譎�コ「�趣スヲ3B(髫イ�「闕ウ讓奇ソス驍オ�コ�ス�ァ驛「�ァ郢ァ�ス笙€驛「譎「�ソ�ス邵コ�ス)髫ィ蛛�スソ�ス40驍オ�イ�つ€驛「譎�コ「邵コ�ス髫ィ蛛�スソ�ス346驍オ�イ�つ€髯具スケ�ス�ソ髯キ�キ隰ウ�セ�ス�シ�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス28驍オ�イ�つ€鬯ゥ貊馴ア抵ソス繧会スク�コ髣企ッ会スス�ス髫ィ蛛�スソ�ス41驍オ�イ�つ€umomo髫ィ蛛�スソ�ス2驍オ�イ�つ€驍オ�コ陷キ�カ遯カ�ウ驛「�ァ�ス�ス遯カ�ウ髫ィ蛛�スソ�ス77驍オ�イ�つ€orz髫ィ蛛�スソ�ス38驍オ�イ�つ€髯キ�キ隶朱宦閹夐辨�サ驕擾スゥ隴幢スェ鬮ォ蛛�スス�ソ髣費ソス�ス�コ TW髫ィ蛛�スソ�ス25驍オ�イ�つ€驛「譎冗樟邵コ驢搾スケ譎「�ス�。驛「譎「�ス�シ髫ィ蛛�スソ�ス17驍オ�イ�つ€驍オ�コ髴域喚ツ€�サ驍オ�コ髴域喚ツ€�サ髫ィ蛛�スソ�ス30驍オ�イ�つ€JP髫ィ蛛�スソ�ス26驍オ�イ�つ€鬮ォ�ー�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス80驍オ�イ�つ€鬨セ蜈キ�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス53驍オ�イ�つ€驛「�ァ陝イ�ィ�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス32驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�ス�ス�ス(髮句・�スソ�ス陝キ�サ鬮」謳セ�ス�ヲ鬮」魃会スス�カ髣包スオ�ス�ス�ス�ス驍オ�コ�ス�カ驛「�ァ�ス�ス)髫ィ蛛�スソ�ス70驍オ�イ�つ€774(驕カ雍具スサ蜻趣スソ�ス鬮ォ諤懶ソス�ス�ス驍オ�コ�ス�イ驍オ�コ�ス�ィ)髫ィ蛛�スソ�ス83驍オ�イ�つ€�ス謫セ�ソ�ス髫ィ蛛�スソ�ス105驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�オ驍オ�コ�ス�ス�ス讓抵スク�コ�ス�。驛「�ァ�ス�ス�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス2驍オ�イ�つ€Dcd髫ィ蛛�スソ�ス83驍オ�イ�つ€髫ィ蛛�スソ�ス髫ィ蛛�スソ�ス45驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�オ驍オ�コ�ス�ス隨�ソス驛「�ァ�ス�ス�ス讓抵スケ�ァ�ス�ス(髯晢スキ�ス�エ髯溯カ」�ス�ヲ髯晏€カ�ケ譏カ遨宣し�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス�ス) TW髫ィ蛛�スソ�ス95驍オ�イ�つ€10髯晢スキ�ス�エ鬯ゥ蛹�スス�ク髫ー�ス�ソ�ス髫ィ蛛�スソ�ス48驍オ�イ�つ€髴大、イ�ス�ケ髯キ�サ�ス�ス驍オ�コ髴郁イサ�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス79驍オ�イ�つ€F髫ィ蛛�スソ�ス52驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�ス遶企豪�ケ�ァ�ス�ス(em驍オ�コ�ス�ァ驛「譎樔コらクコ驢搾スケ�ァ�ス�オ驛「�ァ�ス�ケ5驕カ鬆第��ス�ソ�ス�ス)髫ィ蛛�スソ�ス38驍オ�イ�つ€