GWに東海汽船のアイランドホッピングに行ってきた〜その2〜乗船して特2等客室を確認
カテゴリー:東海汽船アイランドホッピング2024(記事数:2)

↑B


2024.05.14

GWに東海汽船のアイランドホッピングに行ってきた〜その2〜乗船して特2等客室を確認

↓乗船するところ。ムスコのテンションの上昇がすごい


↓客室でピースするムスコ

「特2等」座席はいわゆる二段ベッド。俺とムスコは二段ベッドの上下の指定席になっていた。二段ベッドは2組がセットになっており、向かい合わせに別の乗客が乗っておりけっこう気を遣う。4名で予約して2段ベッド×2を占有出来たらかなりプライベートな空間を確保出来ると思う。

↓前回の記事の続きです。


↓客室に寝転んだところ、スミッコ感が強くて落ち着きます。

各ベッドにはカーテンがついておりカーテンを閉めるとかなりプライベートな空間とすることが出来る。

↓東海汽船のWebページを見ると「特2等」座席には布団セットはついていないように書いてあるけど、なぜか付いていた。
↓ベッドにはライトとACプラグが1つついていてスマホの充電とかが可能。


↓客室の金庫

またベッドの奥の方にこのような金庫がある。

↓客室の金庫を開けたところ。

ここに貴重品を収納することが可能。金庫は100円入れるタイプだが明けた時にコインが戻ってくるので無料で使える。

船の下の方にある一番安い、二等客室はこんな感じ。

雑魚寝部屋だが好きな場所に寝てよいわけではなく指定席になっています。運賃を調べると「特2等」は東京〜大島が8940円なのに対し、「2等」は5950円。3000円差なら特2等を選びたいところだが贅沢はキリがないからね。うちのツマとムスメは絶対に2等には乗ってくれないだろうし、俺もここまでプライバシーが無いところで寝るのは嫌だな。

Category:東海汽船アイランドホッピング2024



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=12
001 [05/15 08:31]雑魚寝がいいんじゃないかw@Dion:懐かしい。中3くらいまで毎年年末祖父母の家に行くのにフェリーを使ってた+学生時代帰省にずっと利用してたから今でも船好きです。エリアだけ決まっててその区画内なら何処で寝ても良い雑魚寝部屋、逆に好きだったな。イベントでは人多いだろうけど学生の繁盛期避けた帰省の二等は逆に快適だったよw (3)
002 [05/16 20:13]ななしさそ★69:元旦をまたぐフェリーに乗ったら鏡割りに遭遇しました、は30年くらい前の古き良き時代、ですね最早。今のご時世に雑魚寝は勧めません。いろんな出会いがあったのも確かですけどね。 (4)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:東海汽船アイランドホッピング2024(記事数:2)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)