政府、高齢者の定義を65歳以上→70歳以上とすることを検討
カテゴリー:#日本(記事数:132)

↑B

[Twitterの該当記事にコメントを付ける]
2024.05.24

政府、高齢者の定義を65歳以上→70歳以上とすることを検討

現在政府は会社に65歳までの雇用を義務づけているけどこれが70歳まで伸びたりするんだろうか

こんなニュースも

Category:#日本



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=11
001 [05/24 19:24]:経団連も政府も最終的には終身雇用と定年制を廃止したいんじゃないですか?というかそうしないと社会がまわらない。(金がなければ死ぬまで働け) (4)
002 [05/25 00:29]ななしさそ★69:定年廃止と役職定年55歳、但し一部の上位役員は終身()、その程度の事は経団連だからやるぞ。社長であろうと55年役職定年にしないと、もう老害で終わっている会社が羅列されているも、既に。 あっ、団塊Jr世代は70で一度完全定年は人生に織り込みましょう。最低10年は若い連中の下で言う事聞くのねw (3)

名前 ↑B
[Twitterの該当記事にコメントを付ける]
コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#日本(記事数:132)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)