2018.08.20
ピジョン、うがいの出来ない赤ちゃんの虫歯予防に「ピジョン おやすみ前のフッ素コート」を新発売
毒性は大丈夫なんだろうか?許容上限は「1~3歳1.5mg/日、4~8歳2.5mg/日、9~14歳5mg/日、15歳以上7mg/日」とのこと。ピジョンのうがい薬は100ppmのフッ素入り×40mLなので、1本をうっかり全部飲んでも4mg、まあ1日分の許容量は超えるけど問題無いレベルって感じだね。
大人がハミガキ以外の手段でフッ素を歯に届ける方法は無いものか?と思っていたら
こんなのあるんだね。
このガムは何個入りか知らないけど、一袋(100g)に700mgのフッ素配合らしい。多くね?100日に分けてちょっとずつ食わないとEPAの基準超えちゃうじゃん。
つか、ミネラルウォーターの上限5mg/Lってガバガバじゃん。
Category:初めての子育て
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=29
001 [08.20 21:28]しんちゃん@YahooBB:歯科医院でミラノール処方してもらったらどうですか?保険ききませんが...3袋200円で買ってますよ。1袋200mlでとかして、1回5ml?10mlで口腔洗浄虫歯予防には最適みたいですよ。オラブリスてのもあるらしいがそちらはつかったことありません。 ↑(7)
002 [08.20 23:37]Sweet'★1@NetHine:定期検診のつもりで、歯科医院でフッ化ナトリウムの塗布して貰っても良いかと。自費ですが1回2000?3000円位。半年1回位で良いです。強力で効果的な処置が出来ます(処方薬ではないので一般には入手不可能です) ↑(7)
003 [08.21 00:06]Sweet'★1@NetHine:ポスカのフッ素濃度は咀嚼中の唾液の状態で0.6?0.8ppm、飲用の緑茶で0.5?2.0ppmくらいあるので、まあ心配しなくて良いかと思います。(上記のフッ素塗布用のジェルが9000ppmです) ↑(2)
004 [08.21 13:12]ドリル:フッ素塗布は歯に良い!いや害を及ぼす!ていう議論いつまで続くんやろか。 ↑(3)
005 [08.22 00:35]雪だるま@OCN:歯を磨いた後に歯磨き粉を縫って寝ればいいだけじゃない? ↑(2)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2022.01.02太鼓の達人PS4専用コントローラー(2022年物欲1)7コメ
2021.04.21ドイツのノーマスク運動が素晴らしい!5コメ
2020.03.17ソニーの子ども向け次世代ロボットトイ「toio(トイオ)」が3月22日まで5000円引き44コメ
2020.03.17学習教材って重要だってよく分かった。「推理」に見せかけて「ひらがな」を覚えさせる作戦163コメ
2020.03.13私立中学校、受験から学費までいくらかかる?250コメ
2020.03.10小学2年生向けドラクエ勇者ドリル5コメ
2020.03.10アマゾンPrimeビデオが4月5日までキッズ番組を無料開放、ポケモンやシンカリオン、しまじろう他48コメ
2020.03.10コクヨ、子どもの勉強を“見える化”する「しゅくだいやる気ペン」23コメ
2020.03.04ソフトバンクの見守り端末「どこかなGPS」2年間の通信料コミで13200円7コメ
2020.03.04BS/CSのアニメ専門チャンネル「アニマックス」が本日~27日まで平日6時から18時まで無料開放19コメ
最近の常連さん 774(←半角のひと)★83 ω★105 umomo★2 さてさて★30 とくめい★82 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 トクメー★17 ポコ★346 τ(はじめてのすまほ) TW★52 名古屋関西人 TW★25 謎★80 orz★38 ふぇちゅいん(年度始まったり) TW★95 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 白★53 酔もぐら★41 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 knob★2 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ふぇいちゅん★2 10年選手★48 Dcd★83 F★52 ななしさそ★72 ☆★45 らむ★32 匿名?★28 すきやき★77 JP★26 特命さん★79 |