Raspberry Piで最も多い故障箇所は電源ぶつぎりによるSDカードの故障
カテゴリー:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど(記事数:233)

2021.01.08

Raspberry Piで最も多い故障箇所は電源ぶつぎりによるSDカードの故障

平気で電源引っこ抜くけど100回に1回も壊れないけどな・・・・

Category:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=9
001 [01.08 20:16]Sweet‘★1@NetHine:SDカードの書き込み寿命とか、粗悪なSDカードの影響も相応にありそうな気がする。 (2)
002 [01.08 22:59]@Enb:データ破損とカードの故障は違うだろとスラドのコメントにあるけど、そう思う。 (3)
003 [01.08 23:21]ほわ@Biglobe:最近のSDは論理障害が物理障害に繋がる可能性があるように思える。ちょっと前に本物のサンディスクのSDXCのカードをFAT32でフォーマットしただけで、二度とアクセス出来なくなったし。(FAT32として使えないし、exFATに戻せないし、そもそも物理的にセクタが見つからなくなった) (1)
004 [01.09 10:32]@YahooBB:リセットボタンを押しながら、電源を・・・懐かしいw
005 [01.09 12:39]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★84:ふぇちゅいんさんは既存のROMイメージを使ってるんじゃなかったっけ? それがリンク先で言うRO/RAM運用になってるのでは?
006 [01.10 09:50]Aガット@Nuro:家と会社で初代TypeBを2013年から8年間サーバとして使用中です。2回程SDカードの老朽化対策の保険でコピーしてSDカードを乗り換えてますがハードはノントラブルでした。それより使ってたUSB電源アダプタが先日壊れました。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど(記事数:233)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)