2021.01.20
玄米餅がすげー旨いんだけどホームベーカリーで作るのが難しい(2021年物欲57)
購入したのはこれ↓Amazon.co.jp: 【もち米 玄米】山形産 ひめのもち 5kg : 食品・飲料・お酒売り切れ
もち米の玄米ってなかなか売ってない。
今年の正月は帰省もせずにヒマだったのでホコリをかぶっているホームベーカリーで初めて餅作りにチャレンジしてみたんだけど、米と水だけ入れて吸水とか無しで1時間15分でいきなり餅が作れるお手軽でハマり、買ってきた1kgのもち米を消費して、俺にありがちな感じで一足飛びに玄米もち米に手を出したところw。
ホームベーカリーのレシピには玄米もち米の作り方は書いてなかったのでまず調査。
■基礎知識
- もち米は通常の米よりも給水が激しく、かつ給水したもち米は割れやすい。
- このため普通に「もち米を炊く」時も給水させると「炊き水」が無い状態になってしまうので、付け置かずに炊く
- 普通にもち米を炊く時は白米をたく時と同じで1合の米(150g)に対して、水を180cc(すなわち米重量の120%)
- 餅を作る時の水分量は1合のもち米あたり90~100mL(すなわち米重量の60~67%)と少ない。
- 一方でもち米は水に付けると重量の45%まで給水する。
- 白米を研ぐ時などに「素早く洗う」というのは、ぬかの溶けた水を米が吸うのを防ぐためのようだ
- 米を研いだ後に「ザルにあげておく」というのは不要な給水を避け、また水分量を厳密にコントロールするため?
- どれも最初に12時間以上水に付けてやわらかくしたもち米をマルチブレンダーで砕いた後に合計して適切な水分量にしてホームベーカリーにぶち込む。
↓ホームベーカリーでこねているところ。

通常のもち米と異なり、全体として粘性が低いのか、全体が綺麗に混ざらず上部の米がいつまでたってもこねられません。原因は完全には理解出来て無いのですが、米が完全に砕けず、まるでコンクリートのように固い部分とややわかくネバネバ部分の混合物のようになっている感じ?
あ、今見つけたんだけど、玄米は白米よりも水を多めに入れるのか?↓ここに重量の200%の水を入れてゴハンを炊くって書いてある。
って事は玄米餅を作るなら1合あたり160mLの水と、通常の白米を炊くよりも多いぐらいの水がいるのかも。。。
↓出来上がり全然混ざって無いんだけど

この3分づき状態でも香ばしくてすげーーーーーーーうまい。。。とまらん。太る。。。。
↓我が家の定番、ハムとチーズを入れてノリでまくとマジでとまらん。3歳も、7歳もツマもとまらん。。。。

↓今時だとシリコン容器があれば、片栗粉などの餅をくっつかなくする粉は無くてもOKです。

↓翌日など固くなった後はオーブンで焼いたり、油であげたり。

これも悪魔の食べ物。うまい、うますぎる。。。。。。なんで玄米もち流行ってないのか不思議でしょうがないぞ。
↓玄米あげ餅と、唐揚げと、ポテトでデブまっしぐら!!!!!!

出来た玄米餅も売ってるね。
330gで643円。100gあたり214円。
玄米もち米が5kgで3000円。5kgの玄米もち米が8kgの餅になるとして、100gあたり38円なので、自分で作ると7分の1だね。
Category:#グルメ・料理
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=5
001 [01.20 15:38]匿名さん@Dion:蒸し器で蒸した方が水分調整はしやすいと思う。 ↑(2)
002 [01.20 18:07]とおりすがり@InfoWeb:ここ10年位、子供会で、毎年餅つきやってます。もち米は、前日に水につけておいて、炊く時は、かまどと羽釜で大量の水で蒸して炊きます。1升で、15から20分位で炊き上がります。量が多いのでもち米を水につけておくのは、40L位のごみ入れのような容器に、もち米40kg 位入れてます。 ってことで、蒸し器で炊く時は、事前に給水させる方が良いようです。 ↑(1)
003 [01.20 18:12]。@Enb:美味そう…。 ↑
004 [01.20 18:43]rt:うちはこれやって20年使った餅つき器壊したな ↑
005 [01.20 20:49]あいす@So-net:餅つき専用機だと、蒸してくれるんですけどね。もう三十年前ぐらいからありますが。 ↑
006 [01.20 20:59]とーくめーい@Excite:すごい美味しそうだけど、すごく太るな、これはw ↑
007 [01.20 22:29]ななしさそ★55:玄米、ご飯として食べている分には相当食ってもほぼ太らないのですが、餅だと果たして。なお、もち米の玄米が無いのは受容が無い(断言)から当然として、米屋でも1升とか小分けは困難と思われるので、通販でドゾ。 ↑
008 [01.21 09:10]あいす:お米屋さんでも、もち米は精米後しかおろさないのかな? コイン精米機でうまく精米できるのか分からないが。 ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/31 17:19:3COINSが密かに始動している「おにぎり店」「スリコオニギリ」534分前
03/31 17:02:不二製油からエンドウ豆、イナゴ豆を使うチョコ代替品「アノザM」出荷開始551分前
03/29 10:43:カルビー、コンビニでポテトチップスの内容量「見直し」、値段も内容量も15%オフ2日前
03/27 16:01:いきなりステーキの肉マイレージランキングが復活していて月間ランキング表では熱い戦いが!4日前
03/26 20:38:至福のランチ!いきなりステーキの「ワイルドハンバーグ(300g)1500円」5日前
03/25 16:58:広島県民激怒怒怒怒!ロッテリアが3月27日より大阪焼きをバンズにした「お好み焼きバーガー」大阪限定発売6日前
03/23 17:08:初めての焼肉きんぐ「きんぐコース」!!!8日前
03/22 15:12:東ハトのパっクりカールがファミマのPBに登場!9日前
03/21 22:22:化学調味料は「覚醒剤と同じ」との医師の発言に料理研究家が反論10日前
03/21 09:16:うなぎが5年ぶり豊漁で稚魚7~8割安らしい。秋以降にうな重値下がり期待?10日前
03/13 09:06:今日のマクドナルドの「日替わり100円クーポン」は無視できないぞ!18日前
03/12 17:51:訃報マクドナルドの「ハンバーガー」が190円に値上げ。ナゲット5ピースは290円に19日前
02/11 21:26:サンザシって何だ?48日前
02/11 21:03:なんと!マックの紙ストローが改良され文句無い感じになってる!!!48日前
→カテゴリー:#グルメ・料理(記事数:260)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.30不二製油からエンドウ豆、イナゴ豆を使うチョコ代替品「アノザM」出荷開始
2025.03.28カルビー、コンビニでポテトチップスの内容量「見直し」、値段も内容量も15%オフ4コメ
2025.03.283COINSが密かに始動している「おにぎり店」「スリコオニギリ」6コメ
2025.03.27いきなりステーキの肉マイレージランキングが復活していて月間ランキング表では熱い戦いが!14コメ
2025.03.26至福のランチ!いきなりステーキの「ワイルドハンバーグ(300g)1500円」12コメ
2025.03.25広島県民激怒怒怒怒!ロッテリアが3月27日より大阪焼きをバンズにした「お好み焼きバーガー」大阪限定発売16コメ
2025.03.22初めての焼肉きんぐ「きんぐコース」!!!6コメ
2025.03.20エノキダケもリボベジ出来るらしい2コメ
2025.03.20化学調味料は「覚醒剤と同じ」との医師の発言に料理研究家が反論38コメ
2025.03.20うなぎが5年ぶり豊漁で稚魚7~8割安らしい。秋以降にうな重値下がり期待?10コメ
譛霑代�蟶ク騾」縺輔s orz笘�38縲逋ス笘�53縲繧峨�笘�32縲繝医け繝。繝シ笘�17縲縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�72縲F笘�52縲縺オ縺�■繧�>繧�(蟷エ蠎ヲ譛ォ縺セ縺」縺溘j) TW笘�95縲マ�笘�105縲umomo笘�2縲迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲JP笘�26縲繝昴さ笘�346縲縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲Dcd笘�83縲縺吶″繧�″笘�77縲驟斐b縺舌i笘�41縲縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�101縲縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲縺輔※縺輔※笘�30縲縺ィ縺上a縺�笘�82縲マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲笘�笘�45縲knob笘�2縲774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲隰�笘�80縲莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲10蟷エ驕ク謇�笘�48縲 |