不二製油からエンドウ豆、イナゴ豆を使うチョコ代替品「アノザM」出荷開始
これは食べてみたい!。業務用チョコらしいので直線採用品は販売してなさそう
Category:#グルメ・料理
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=11
001 [03/30 09:15]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:なんかバターに対するマーガリンみたいに感じる。健康に悪くないのかな? ↑(3)
002 [03/31 09:37]ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95:>>001 基本的にエンドウ豆とカカオ豆の違いは油脂とポリフェノール。吸収される天然成分はどちらも天然の植物由来でもともと食用品だから問題無いだろう。特殊なポリフェノールが入っている可能性はあるけど腸管から吸収されるわけじゃなく腸内細菌のエサになるだけなので健康への悪影響は考えても良いんじゃないかな。 ↑(2)
003 [03/31 17:02]ななしさそ★72:コンビニ弁当よりは安全な気が(棒)。駄菓子でチョコ採用しているようなのはドンドン置き換わりそう。なお、原料の豆は国産が実質無いと思われます。自給も不可能でしょう、大豆ですら話にならないレベルの自給率ですし、麦よりまだ酷い。 ↑(4)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:#グルメ・料理(記事数:273)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)