「有料になる?……やめます」加盟店離れ、スマホ決済普及の正念場
カテゴリー:未分類(記事数:1674)

2021.05.31

「有料になる?……やめます」加盟店離れ、スマホ決済普及の正念場

交通系電子マネー3.25%
楽天ペイ3.24%
LINE Pay2.45%(10月から)
メルペイ2.6%(7月から)
PayPay未定(10月から)
クレジットカード1〜6%程度(中央値3.00%)

高すぎだろ。後払いはまあ分かるけど他は法律で制限すべき、1回50円以下とか、2%以下とか。
または手数料明記して上乗せOKにすべき、ポイント使って実質上乗せしている電気屋とかあるだろ。

しかし、もう本当に財布持ち歩かなくなったよな。俺のまわりでスマホで払えないのは、ロピアとロイヤルホームセンターと、アイスクリーム屋ぐらいなもんだよ。

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=13
001 [05.31 22:13]金利を払う人が少な過ぎるんじゃないのかな@OCN:見込収入額=リボ払い枠みたいな人がある程度いれば別だけど。コンビニ銀行と一緒で手数料商売になってしまったら、そこは削れないでしょう。ペイペイがどこまで下げてくるかというところな気はします。でも、店舗も無料以外駄目というのだと期待できないよね。 (3)
002 [05.31 22:29]うーん@Ucom:クレジットを決済に利用しているお店は許容するかもしれないけど、個人商店でスマホ決済だけしている店は厳しそうだな。まあそういう店ではほとんど現金で出してるけど。 (3)
003 [06.01 03:21]ごーるどういっく@Biglobe:d払いとauペイ楽天ペイは?林家ぺーは? (1)
004 [06.01 03:24]ごーるどういっく@Biglobe:d払いとauペイ楽天ペイは?林家ぺーは? (2)
005 [06.01 06:49]:QR払いをコンビニでメインで使う気にはならないね。タッチ決済が便利だから、そこに手数料払うのは店としても意味あるかなとは思う。 (1)
006 [06.01 11:45]ペンネーム匿名:ウチの店はやめます。PayPayのお客さんにその都度告知してます。
007 [06.01 13:41]とーくめーい@Excite:そのうちコンビニ入場料とかできるんじゃねーの?
008 [06.01 14:12]萬円某氏:わたしは「コンビニ」に行くのをやめますた。
009 [06.02 23:34]7c:高すぎるっていうのはつまり、小売店にとっても消費者にとっても、利用料出してもよいと思うほど価値ある決済方法じゃないってことだね。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類(記事数:1674)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)