Beaglebone Blackをイーサネット経由で静的IP設定でネットワークにつなぎ、インターネットアクセスする
カテゴリー:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど(記事数:240)

2013.07.04

Beaglebone Blackをイーサネット経由で静的IP設定でネットワークにつなぎ、インターネットアクセスする

USB接続でパソコンにつなぐと給電と共に192.168.7.2でターミナル接続出来て便利だけど

  • Beagleboneから母艦パソコン以外のネットワークに接続するのは面倒(母艦パソコンの設定が必要)
  • せっかく本体にLAN端子があるので直接イーサネットケーブルで接続したい
■STEP1手動で設定
現在のネットワーク設定はifconfigというコマンドで確認出来る。他にifconfig eth0といった使い方が出来る。それぞれのインターフェースは
ip link set dev eth0 down/up
と打つとON/OFF出来るらしい。またipup eth0やipdown eth0というコマンドでもON/OFF出来るらしい。双方にどのような差があるのか不明。

/etc/network/interfeceファイルをエディタ「nano」で開き
---------------------
iface eth0 inet dhcp
---------------------
って書いてあるところ頭に#を付けてコメントアウトして
---------------------
iface eth0 inet static
address 192.168.1.50
netmask 255.255.255.0
network 192.168.1.0
gateway 192.168.1.1
dns-nameserver xx.xx.xx.xx
---------------------
と書く、しかし、これで再起動しても192.168.1.50で接続出来ない。ifconfigで調べるとなぜかeth0が変わらずDHCPで立ち上がっているような表示になっている。しかし
ifdown eth0 (eth0をいったん止めるコマンド)
と入力すると「eth0はまだスタートして無い」とメッセージが返される。
そこで
ifup eth0 (eth0を起動)
をコマンドを入力するとeth0の設定が静的IPに変更され、Beaglebone本体からローカルLANの中へpingが通るようになる。また、eth0で設定したIPを指定してイーサネットケーブル経由でBeagleboneにターミナル接続出来るようになる。

※蛇足だが、pingが通るようになったあと、ifdown eth0でいったん止めて、再度ifup eth0と入力するとpingが通らなくなる。理由不明。

この段階ではローカルLANにIPアドレス指定でアクセス出来るが、インターネットに「ホスト名」でアクセス出来ない。どうやら/etc/resolv.confにもDNS設定があるが、これは起動するたびに書き変わってしまうらしい。そこで
/etc/resolv.conf.bakというファイルを作り
----------------------
nameserver xx.xx.xx.xx
----------------------
と書いておく
cp /etc/resolv.conf.bak /etc/resov.conf
と入力してファイルを上書きするとホスト名でインターネットにアクセス出来るようになる。
※/etc/resolv.confは書き換えた後も再起動等は必要無く即時に設定が反映されるようだ。
インターネットにアクセスするには、例えば
wget https://usewill.com/dpoke/index.html
と入力するとうちのサイトのトップページのHTMLファイルを取得してくれる。このwgetコマンドは便利で本来はインターネット上のファイルをとってくるコマンドだが、cgiを因数付けて叩くことでデータを送信するのに使える。

■STEP2:設定の自動化
以上のようにすればBeagleboneをインターネットに接続することが出来ることが分かった。これを起動するたびに自動で設定するように設定する。
/etc/init.d/setnetwork
というファイルを作り、そこに
----------------
#!/bin/sh
sleep 5
cp /etc/resolv.conf.bak /etc/resov.conf
sleep 5
ifup eth0
----------------
と書く。次にファイルに実行属性を与える
chmod +x setnetwork
次に、起動時の実行ファイルとして登録する。
update-rc.d setnetwork defaults 99

※起動時に実行するファイルは/etc/init.d/内に置かないといけないのかな?
※update-rc.dは起動時に実行するファイルを指定するツール。99は一番最後で実行という意味。ちなみに自動実行を止める時は update-rc.d -f setnetwork removeと入力する。
※スクリプト中のsleep 5が無いとeth0は静的IPで立ち上がるが、なぜかpingが通らないので必須。試行錯誤の結果。
※すぐにシャットダウンするにはshutdown nowと入力する。再起動はreboot

参考にしたサイト

Category:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=1

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:7739

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
12/12 00:58:「M5Stamp Fly」をドローン初心者が自宅で飛ばしてファームウェア更新から宙返り、UnitCam付けたりとか158112分前
11/29 08:19:おうち秋月電子かよ!自宅の積み電子キットがすごい量に・・・122日前
11/27 09:16:「Raspberry Pi Pico 2 W」は7ドル(1000円)でBluetoothもWifiも使える124日前
07/01 21:34:Arduinoで航空無線が聴ける。Arduino Nanoで制御するエアバンド受信シールド「SCARP」が9500円。2024年10月出荷開始272日前
12/06 16:22:赤外線カットフィルター無しのラズパイ公式カメラv2にフィルター追加481日前
11/03 10:39:オープンソースの家庭用地震計「EQIS-1」(PRIORIS)の完成品が8580円で登場514日前
09/29 11:31:Raspberry Pi 5が発表。4から2倍高速化、M2ストレージおよびPCI-Express2.0対応。外付けでGPUがつなげちゃう?1万円~549日前
08/28 00:48:Raspberry pi zero 2Wが本当に3500円で来た!zeroとの比較581日前
08/22 09:42:Raspberry zero 2Wが送料込み3500円587日前
06/24 23:21:今月の「トランジスタ技術」はラズパイカメラ特集。凄いこの雑誌セミプロの寄稿を集めた同人誌だ645日前
05/06 22:29:Raspberry PiでCPU温度を測定する方法694日前
04/24 23:54:何日間持つか実験。ラズパイzeroにUSBカメラとモバイルバッテリーをつないでリアルタイム配信706日前
04/08 09:45:『これが届く頃、俺の畑は既に死んでいるだろう』ラズベリーを地植えして超絶後悔した人の手記723日前


→カテゴリー:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど(記事数:240)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.05ラズパイ公式!ポメラ的な文章作成用ハンドヘルドPC「Micro Journal Rev.2 ReVamp」。Zero 2W搭載
2025.02.27理系フリマ8が3月1日開催
2024.12.10「M5Stamp Fly」をドローン初心者が自宅で飛ばしてファームウェア更新から宙返り、UnitCam付けたりとか32コメ
2024.12.05SeeedのRaspberry Pi zero用Grove Base(HAT)がベストフィットで良い感じ11コメ
2024.12.04Raspberry Piのカメラで静止画を撮る時のオプションメモ:fswebcam/USBカメラ時とraspistill/公式カメラ9コメ
2024.11.28おうち秋月電子かよ!自宅の積み電子キットがすごい量に・・・30コメ
2024.11.26「Raspberry Pi Pico 2 W」は7ドル(1000円)でBluetoothもWifiも使える46コメ
2024.11.17Raspberry Piベースの立体視カメラを作るためのオープンソースボード「StereoPi」15コメ
2024.11.03Raspberry Piとディスプレイでお手軽デジタルサイネージを作れるオープンソースソフト「Anthias」5コメ
2024.10.08Raspberry piは電源ぶつ切りするとすぐにカーネルパニック起こして起動しなくなる。改善方法と復旧方法27コメ

譛€霑代�蟶ク騾」縺輔s
774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲€逋ス笘�53縲€繧峨�笘�32縲€縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�101縲€縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲€10蟷エ驕ク謇�笘�48縲€繝医け繝。繝シ笘�17縲€F笘�52縲€繝昴さ笘�346縲€驟斐b縺舌i笘�41縲€縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�72縲€縺輔※縺輔※笘�30縲€笘�笘�45縲€蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲€縺オ縺�■繧�>繧�(蟷エ蠎ヲ譛ォ縺セ縺」縺溘j) TW笘�95縲€縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲€Dcd笘�83縲€JP笘�26縲€迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲€orz笘�38縲€縺吶″繧�″笘�77縲€マ�笘�105縲€隰�笘�80縲€umomo笘�2縲€縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲€蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲€knob笘�2縲€マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲€縺ィ縺上a縺�笘�82縲€莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲€