Beablebone BlackのOSをubuntuを変更、USB接続wifiドングル経由でアクセス
カテゴリー:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど(記事数:240)

2013.11.11

Beablebone BlackのOSをubuntuを変更、USB接続wifiドングル経由でアクセス


BeagleboneをWifi経由でネットアクセスさせる事が出来れば、パソコンや各種スマホ、タブレットからアクセス出来る最強のガジェットDIYのプラットフォームになる。

しかし、プリインストールされているLinux「Ångström」では俺のスキルではUSBのWifiドングルを認識させることが出来なかった。そこで別のLinuxを試すことにした。ubuntuをインストール。

から内部フラッシュ書き換え用のmicroSDイメージ(eMMC: BeagleBone Black)をダウンロード。https://rcn-ee.net/deb/flasher/saucy/BBB-eMMC-flasher-ubuntu-13.10-2013-10-25.img.xz
windows上でmicroSDに書き込む。書き込み時に使ったのは以前↓使ったのと同じフリーソフト「Win32 Disk Imager」
このmicroSDを使ってBeaglebone Blackの内部フラッシュを書き換える(microSDスロット近くのブートボタンを押しながら起動、LEDが4つ同時に点灯したら成功、書込終了したら再度LED4つが点灯しっぱなしになる)。このOSイメージファイルは最初からminiUSB接続でパソコンにつないだ時に192.168.7.2/id=ubuntu/pass=temppwdでSSHアクセス出来る。
ubuntuではsuでroot権限になることは出来ないそうだ、sudo・・・・・・という形でroot権限でコマンドを実行する。たとえば、ネット接続の設定ファイル「interfaces」をコピーするには下記のようにする。
sudo cp /etc/network/interfaces /etc/network/interfaces-backup

Ångströmで有線LANを設定したように、interfacesファイルに下記の記述を追加。(外部からアクセスしやすいようにDHCPを使わず静的IPで設定)
auto wlan0
iface wlan0 inet static
address 192.168.1.151
netmask 255.255.255.0
network 192.168.1.0
gateway 192.168.1.1
dns-nameserver 192.168.1.1
wpa-ap-scan 1 (公開アクセスポイントって意味)
wpa-key-mgmt WPA-PSK
wpa-ssid "xxxxxxx" (SSID)
spa-psk "xxxxxx" (パスワード)

後述するWifiドングルを挿して起動するとアクセス出来る。が・・・・何か接続性が不安定。定期的にパケットがとぎれる・・・・・ubuntuの設定に問題があるかもしれないが、うちの家庭内LANはかなり変な構成になっているのでそのせいかも。

接続に成功したのは
家に転がっていたUSB無線LANドングルの一つが偶然認識した。3番目のやつはこの記事だとつながるはずなのだがつながらなかった。むー。このへんの勝手が分からぬ。

他TIPS
lsusbでUSB接続機器の一覧が出てくる
dmesgでシステムログが見れる。最後だけ見るにはdmesg | tailとか入力。
iwconfigでwifiに関する状況が表示される。

参考:
その他個人的メモ
  • Ångströmにはopkgというパッケージ管理システムがある。Beagleboneでopkg update、opkg upgradeすると、長々と大量にアップデートするが、再起動後、USBケーブル経由、有線LAN経由でアクセス出来なくなってしまった。
  • windows上の仮想マシンにubuntuを入れる場合、virtualboxだと最初からUSBメモリを認識したが、画面サイズを1024x768以上に上げる方法が分からなかった。vmwareは最初はUSBメモリなどのメディアがnot authorizeとか出てアクセス出来なかったが、アップデートしてリブートすると読めるようになった。vmwareの方が体感速度が圧倒的に速い感じ。

Category:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!
001 [11.12 04:04]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★55:sudo su て、できなかったっけ?
002 [11.12 10:14]ふぇちゅいん(ヽ(`Д´)ノ) TW★48:あ、そうなの?試してみますー
003 [11.12 11:02]ぽこ@OCN:sudo -s だろ。JK
004 [11.12 11:17]ぽこ@OCN:VirtualBox 上の Ubuntu で画面サイズ変えるには sudo apt-get install virtualbox-guest-x11 が必要じゃないか?
005 [11.12 20:38]sudosu無理みたい:rootアカウントのパスワードはロックされてるとかで。詳しくはこちらを見て→https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/O....

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:2700

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
12/12 00:58:「M5Stamp Fly」をドローン初心者が自宅で飛ばしてファームウェア更新から宙返り、UnitCam付けたりとか158066分前
11/29 08:19:おうち秋月電子かよ!自宅の積み電子キットがすごい量に・・・122日前
11/27 09:16:「Raspberry Pi Pico 2 W」は7ドル(1000円)でBluetoothもWifiも使える124日前
07/01 21:34:Arduinoで航空無線が聴ける。Arduino Nanoで制御するエアバンド受信シールド「SCARP」が9500円。2024年10月出荷開始272日前
12/06 16:22:赤外線カットフィルター無しのラズパイ公式カメラv2にフィルター追加481日前
11/03 10:39:オープンソースの家庭用地震計「EQIS-1」(PRIORIS)の完成品が8580円で登場514日前
09/29 11:31:Raspberry Pi 5が発表。4から2倍高速化、M2ストレージおよびPCI-Express2.0対応。外付けでGPUがつなげちゃう?1万円~549日前
08/28 00:48:Raspberry pi zero 2Wが本当に3500円で来た!zeroとの比較581日前
08/22 09:42:Raspberry zero 2Wが送料込み3500円587日前
06/24 23:21:今月の「トランジスタ技術」はラズパイカメラ特集。凄いこの雑誌セミプロの寄稿を集めた同人誌だ645日前
05/06 22:29:Raspberry PiでCPU温度を測定する方法694日前
04/24 23:54:何日間持つか実験。ラズパイzeroにUSBカメラとモバイルバッテリーをつないでリアルタイム配信706日前
04/08 09:45:『これが届く頃、俺の畑は既に死んでいるだろう』ラズベリーを地植えして超絶後悔した人の手記723日前


→カテゴリー:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど(記事数:240)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.05ラズパイ公式!ポメラ的な文章作成用ハンドヘルドPC「Micro Journal Rev.2 ReVamp」。Zero 2W搭載
2025.02.27理系フリマ8が3月1日開催
2024.12.10「M5Stamp Fly」をドローン初心者が自宅で飛ばしてファームウェア更新から宙返り、UnitCam付けたりとか32コメ
2024.12.05SeeedのRaspberry Pi zero用Grove Base(HAT)がベストフィットで良い感じ11コメ
2024.12.04Raspberry Piのカメラで静止画を撮る時のオプションメモ:fswebcam/USBカメラ時とraspistill/公式カメラ9コメ
2024.11.28おうち秋月電子かよ!自宅の積み電子キットがすごい量に・・・30コメ
2024.11.26「Raspberry Pi Pico 2 W」は7ドル(1000円)でBluetoothもWifiも使える46コメ
2024.11.17Raspberry Piベースの立体視カメラを作るためのオープンソースボード「StereoPi」15コメ
2024.11.03Raspberry Piとディスプレイでお手軽デジタルサイネージを作れるオープンソースソフト「Anthias」5コメ
2024.10.08Raspberry piは電源ぶつ切りするとすぐにカーネルパニック起こして起動しなくなる。改善方法と復旧方法27コメ

最近の常連さん
774(←半角のひと)★83 白★53 らむ★32 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 10年選手★48 トクメー★17 F★52 ポコ★346 酔もぐら★41 ななしさそ★72 さてさて★30 ☆★45 名古屋関西人 TW★25 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 Dcd★83 JP★26 特命さん★79 orz★38 すきやき★77 ω★105 謎★80 umomo★2 ふぇいちゅん★2 匿名?★28 knob★2 τ(はじめてのすまほ) TW★52 とくめい★82 京ポン3B(意地でもエッジ)★40