2023.01.02
2023年1月あけおめことよろ。今年の抱負と目標30(エ口以外)
皆さま、明けましておめでとうございます。先ほど帰省から神奈川の我が家に帰ってきました。本年もよろしくお願いいたします。昨年の抱負を読み返すと1年前はメタバース!メタバース!言っていたようです。大昔な印象。まずは昨年を振り替えてってみます。
2年前に結論に至った「志や決意では何も変わらないが、自分の中の常識を変えると今の年齢からでも人生が変わる」を活用としようと頑張りましたが、あまり大きく変わったことは無かった1年のように思えます。具体的には50回or50時間取り組むことを50個設定して取り組んだのですが、目標設定が悪かったり、方向性が一時期な浅い考えに基づいたもので不要だったりと、俺の中での常識が変わるほどに取り組めたことは1つもありませんでした(笑)。まあこの文章からして1~2時間で書いたものだったりしますからね。でもいくつか種が撒けたこともあったように思えます。
(1)Youtuberになる!
見返してみると今年は29個の動画を作ってアップロードしていました。けっこう動画作成が加速している!いずれの動画もきちんと字幕を入れたり編集したりしています。これは使い勝手が良くて優秀なVivaVideoというAndroidスマホアプリを見つけたからです。短時間で字幕やモザイク、音楽なども短時間で入れてアップロード出来るようになりました。今年もがんばって動画作りたいと思います。
まあ、そのうちテキストと画像の紹介記事を作れば良い感じの動画に変換してくれそうですが。。。。
- 今年の目標1:そこまで動画の本数を増やすことに意義は感じないので、本数の目標は立てず、声で説明を行う動画を作ってみたいなと思います。地声は恥ずかしいのでボイスチェンジャー的なソフトを使用して。
- 今年の目標2:実況動画にチャレンジ
(2)仕事
今年の後半からけっこう仕事のパフォーマンスがあがりました。これは夜しっかり寝たのが良かったようです。以前は、プライベートのDIYなどがしたくて子供達が寝た後の夜11時以降は1時間ほど「自分の時間」として自室で楽しむことにしており、結局、深夜1時まで楽しんでしまう。とか、日曜夜に代償的夜ふかしで深夜までアニメを何話も見てしまうとかやって寝不足なることで昼間のパフォーマンスが落ちていたのですが、それを辞めて夜11時にはソファーでぐだぐだ初めて12時前にはベッドに入るようにしたおかげです。しかしこのままではプライベートが充実しない。どうしたものか・・・何度か、出社時間を1時間遅らせてDIYを楽しんだ後に仕事に行ったら良い感じでしたが、毎日そんなことをするわけにはいかず・・(笑)、どうするか。。。。
仕事は完全に中間管理職モードでクソみたいなしょうもない、ほんとうにクソみたいなデスクワークを山ほどやる必要があり、全てをクオリティー80%で終わらせている嫌な状況。これ全部、DB組んで、素データしっかり入力しておけば、全部自動で生成出来る資料だよね?AIとかDxとか言わなくても、DBなんか無くても、MicrosoftのAccessあたりベースにファイルベースで出来る程度の話なのにほんとクソ。残念ながら自分で実験出来る時期は終わったようです。片っ端から仕事は周囲や下に投げて、やりがいのある仕事に100%のクオリティーをもって取り組みたいものです。
あとはたまに必要になるRとBlenderのスキルを維持したいので、定期的にこの2つを触る時間を確保したい。1週間に30分でいいんだけど、それがなかなか難しい。。。。
あとはいつでも今の仕事をリリース出来るように共有フォルダのデータ管理をしっかりとやりたいと考えています。
- 今年の目標3:共有フォルダのデータポリシーを設定してしっかりとデータを保管
- 今年の目標4:RとBlenderの時間をそれぞれ月に1時間以上とる。(この感じの目標設定はうまくいかないことが分かっているのだがどうするか・・・)
今年の後半に東京エクストリームウォークと、湘南国際マラソンに出たのはすごくよかったです。毎年1回はスポーツ大会に出たいね。今年はハーフマラソンかな?湘南国際マラソンは毎年のルーチンにしても良いかも10kmでいいかも
しかし東京エクストリームウォークの後に身体を回復させるためにダイエットをさぼったせいで現在、体重がヤバいことに。。。。ちょっと気合入れてやります。毎年言っている気がするorz。
あとは最近、近視になっちゃったのどうにかならないかね。。。ちょっと最新の治療について調べてみようかな。
- 今年の目標5:視力のサイエンスについて調べる
- 今年の目標6:初ウォシュレットにチャレンジ(去年から繰り越し)
- 今年の目標7:前回から3年たったし、上から、下から内視鏡を入れる。
- 今年の目標8:体重減をエンドポイントとしないダイエット方法を考えて開始する。
日本語のニュースサイトを見る時間を減らす。ほんとクソ、クソすぎる。俺、本当に自製RSSリーダーから「Facebookいいね数<はてなブックマーク数*10」の記事を見ずに削除しているからね。これはすごく効果的w。ほてなブックマーク気持ち悪すぎる。マイノリティーのSEO用のサービスですか?はてな社はちょっとしたメリットなんか切り捨ててさっさとサービス辞めないと、周囲のサービスも巻き込んで社会的に終了ですよ。そっちに活路を見出すなら止めませんが。Googleもバカすぎる。検索するとSEO目当ての中身すっからかんのサイトしか出てこず、Googleニュース(Discovery)は半分嘘みたいな言い過ぎ記事しか見てこない。全然情報収集にならない。
最近、英語の記事を多く取り上げているのにお気づきの人もいるかと思いますが、英語のニュース記事を見る時間を増やしています。英語のサイトは厳選しているせいもあるけど有益なニュースばかりだ。もう少し増やしても良いかな。でも英語記事は俺は比較的短時間で読めちゃうので大して解説もせずに紹介しちゃいますが、スラスラ読めない人もいると思うので不親切だよねぇ。もう少し翻訳的説明を追記して紹介したいところ。
無料で見れるニュースサイトも、広告ビジネスが落ち目なのか、広告単価が減っているのか知らないけど広告が多すぎて本当に見難い。つか、うちのサイトも広告が大きくて邪魔じゃね?これGoogleが自動で広告を挿入してくれるスクリプト使っているんだけど、勝手に広告でかくしやがった。なんかサイト全体も表示に時間がかかるようになっている気がするし、近日中に広告小さくするように改良予定。自慢じゃないが俺も含めてこのサイト手伝ってくれる人はみんな本業をしっかり頑張って稼いでいるのでサイトの広告収入なんか誰もあてにしてないので無くても良いんだけど、貼っておけば色々と解析してくれて便利だし、こういうのは制作への精神的インセンティブとして収入金額以上に重要だと思っているので広告は小さくして残す予定。
野良インターネットはいずれ死ぬと10年前には思ってましたが、意外とSNSも死にそうだし、意外と一周回って野良インターネットの時代が戻ってくる?AIなんかが実用的になりそうなので、個人認証しないとあらゆるサービスが使い物にならなくなるかもしれません。
まあ、難しいこと考えてもしょうがないので、これまでどおりサイトの更新を続けて、SNSも使っていきたい。Twitterも活用したいし、インスタも去年ちょっと始めたところフォローがTwitterよりもどんどん増えていくので使いたい。TikTokはインストールしてみたけど「性は売り物!まだ初心者ですが!」みたいな若者の動画しか出てないんだけど、どうやって楽しむんだ?使い方が分からない。
fetuin(Instagram)←プロフ写真はアプリで女体化したやつ
- 今年の目標9:サイトのGoogleの自動広告スクリプトを停止
- 今年の目標10:英語記事を紹介する時にきちんと翻訳説明を書く
- 今年の目標11:インスタに週に2回投稿する
- 今年の目標12:TikTokに最初の投稿
去年から始めたLEGOデュプロのカスタムパーツ作りは昨年13個作って公開しました。
- 今年の目標13:LEGOデュプロカスタムパーツを20個新たに創出して公開
- 今年の目標14:光学式3Dプリンターに手を出したい。
- 今年の目標15:ミドリイシを飼う
- 今年の目標16:屋上のソーラーパネルオフグリッド復活。
- 今年の目標17:風力発電してみる。
- 今年の目標18:自宅のDIYバイオのショールーム化。各方面から依頼が多いし
- 今年の目標19:植物カルスの趣味化。新しい世界が開けそうな気がする。月1仕込みをノルマとする
- 今年の目標20:Androidアプリ作りを頑張る。この記事を週に1回書く
- 今年の目標21:ピアノ動画を月2回収録・公開。昨年練習10回で飽きたけど頑張ってLet it goは弾けるようにしたい。
今年はAudible聞きまくりの1年でした。アプリの記録を見ると、どうやら昨年「28日間分」聴いていたようです。登録したのが2022年4月なので9か月間で29日分。ってことは平均して1日2時間以上?それは計算が合わないな・・・最近はすっかりラノベばかり聞いていますが、たまには実用書も聞きたいところ。英語学習にも活用出来ると良いのですが・・・なかなか俺のヒヤリング力で楽しめるコンテンツが無くて・・・
(7)英語の行き詰まり
レアジョブ依存が続いていますが、もうレアジョブでは何も伸びないのは間違いないですが、辞めると1か月で滑らかに英語が出てこなくなるので代替の何かが必要。。。。困った。
- 今年の目標22:1日10分以上英語を聞く(Audibleなど)
- 今年の目標23:レアジョブじゃないオンライン英会話を試す
今年の財テクで語らないわけにはいかないのがSTEPN、いや~良い経験でしたw。本当に楽しかった。最後のETHチェーンで大損しましたがw。
STEPNにここ1か月で何が起こったか。主観的記録メモ(STEPN第115日目) /usePocket.com 1 users
昨年、株でも仮想通貨でびっくりするほど投資金が目減りしているので何もやる気がしないなー。今度こそ仕込み時なんだろうか・・・・中国株は今年中に買ってみたい。
- 今年の目標24:中国株を買う
- 今年の目標25:iDeCoを始める?確定拠出年金の積立額を増す?たぶん上限まで枠を使ってない気がする・・・
去年は金庫買ったりと色々やったけど、これは大切だと思う。災害対策も含めてしっかり進めたい
- 今年の目標26:リスク対策を月2つ行う
今年こそは子供連れて海外行きたい。お正月ハワイが最初はいいかな?お盆は沖縄でノンビリがいいな。
- 今年の目標27:子供部屋に勉強用の机を整備して使わせる
- 今年の目標28:私立中学校のオープンキャンパスに参加
- 今年の目標29:ムスコ、英検5級合格
- 今年の目標30:ムスコ、泳げるようにする。
- 今年の目標31:月に1回は自宅でオンライン英会話してみせる。ツマや子供への啓発になるかも
皆さまはどのような戦略で2023年を過ごしますか?
↓去年の記事
Category:ライフハック2
Keyword:あけおめことよろ/9
あけおめ/9
レアジョブ/52
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=14
001 [01.03 09:23]ムフフ電気@OCN:目標31、私たちと一緒に歩もうとする新しい生命が芽生えていることに気づきましたをしてみる ↑(2)
002 [01.03 15:39]ふぇちゅいん(管理人) TW★86:エロ関係は別に非公開で目標設定しております! ↑(2)
003 [01.03 18:30]hoge:非公開やったら意味無いやんけ!! ↑(2)
004 [01.03 21:08]ふぇちゅいん(管理人) TW★86:見たらひくと思うよw ↑(1)
005 [01.03 22:58]うーん@Ucom:ひかれるぐらいなら大丈夫(えっ)、通報される程度がヤバい(笑)。人間の欲望の部分だからある程度は許容してほしい・・・。 ↑(1)
006 [01.04 09:13]ふぇちゅいん(管理人) TW★86:自己分析が進んだ人間の欲望の深部の醜さを分かってないなぁw ↑(1)
007 [01.07 21:05]うーん@Ucom:>>006 価値観の違いはあるだろうけど、それはひくどころの話ではないじゃん。(笑) ↑(1)
レアジョブ
あけおめことよろ
あけおめ
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
01/25 14:13:2025年新年の抱負と戦略(エ口以外)あけおめことよろ95448分前
01/13 22:27:2024年のあけおめことよろ抱負と戦略、昨年の振り返り(エ口以外)443日前
09/20 17:44:口をつぐむべき10のシチュエーション559日前
01/07 21:05:2023年1月あけおめことよろ。今年の抱負と目標30(エ口以外)814日前
→カテゴリー:ライフハック2(記事数:18)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.01.09イーロン・マスクが複数社経営しつつ、なぜこんなに生産性が高いのかに関する面白い話
2025.01.072025年新年の抱負と戦略(エ口以外)あけおめことよろ20コメ
2024.01.132024年のあけおめことよろ抱負と戦略、昨年の振り返り(エ口以外)4コメ
2023.09.17口をつぐむべき10のシチュエーション4コメ
2023.01.0330代共働き夫婦、1カ月間の子連れ海外ワーケーションに初挑戦3コメ
2023.01.022023年1月あけおめことよろ。今年の抱負と目標30(エ口以外)26コメ
2022.12.222019年に立てた「人生の目標100」の棚卸をしてみた。100のうち10の目標を達成していた。2コメ
2022.10.1240歳で人生の83%が「終わっている」という衝撃「ジャネーの法則」とは8コメ
2021.01.01あけおめことよろ!2020年の振り返りと2021年の戦略(エロ以外)22コメ
2022.01.012022年1月[[あけおめ]]ことよろ。本年の抱負(エ口以外)13コメ
最近の常連さん orz★38 白★53 らむ★32 トクメー★17 ななしさそ★72 F★52 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 ω★105 umomo★2 特命さん★79 JP★26 ポコ★346 ふぇいちゅん★2 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 Dcd★83 すきやき★77 酔もぐら★41 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 さてさて★30 とくめい★82 τ(はじめてのすまほ) TW★52 名古屋関西人 TW★25 ☆★45 knob★2 774(←半角のひと)★83 匿名?★28 謎★80 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 10年選手★48 |