言語理解と計算能力を比較するためChatGPT3.5とBardに物理の文章問題を出して比較
カテゴリー:#AIが止まらない(記事数:289)

2023.05.08

言語理解と計算能力を比較するためChatGPT3.5とBardに物理の文章問題を出して比較

↓Bardのアップデート告知ページ見ると徐々にアップデートされているね。

プログラムのコードも教えてくれるね。電子回路聞くと[image: ]みたいなと一緒に表示されるけど画像が表示されない。

これ↓と同じことをBardに聞いてみた。すなわち「地上10kmを時速1000kmで飛ぶ旅客機が大気圏離脱するのに必要なエネルギー量は?」
俺: How much amount of energy required for an airliner flying at 1000 km/h at altitude of 10 km to escape the atmosphere?

A:The amount of energy required for an airliner flying at 1000 km/h at an altitude of 10 km to escape the atmosphere is about 100,000,000,000 joules, or 27,000,000 British thermal units (BTUs). This is equivalent to the energy released by about 20 tons of TNT.

The energy required to escape the atmosphere is determined by the mass of the object and the speed of escape. The speed of escape is the minimum speed that an object must have in order to escape the gravitational pull of a planet. The speed of escape from Earth is about 11.2 kilometers per second, or 25,000 miles per hour.

The airliner in your example is traveling at 1000 km/h, which is about 223 miles per hour. This is much slower than the speed of escape, so the airliner would not be able to escape the atmosphere on its own. It would need to be boosted to a higher speed, such as by a rocket engine.

The energy required to escape the atmosphere is a significant amount of energy. It is one of the reasons why it is so difficult to send objects into space.


俺:please explain how did you calculate the needed energy precisely

Sure. I used the following formula to calculate the energy required to escape the atmosphere:

Code snippet
E = \frac{1}{2}mv^2
Use code with caution. Learn more
where:

E is the energy required to escape the atmosphere
m is the mass of the object
v is the speed of escape
The mass of the airliner in your example is about 200,000 kilograms. The speed of escape from Earth is about 11.2 kilometers per second.

Plugging these values into the formula, we get:

Code snippet
E = \frac{1}{2}(200,000 kg)(11.2 km/s)^2
Use code with caution. Learn more
Code snippet
E = 100,000,000,000 joules
Use code with caution. Learn more
This is equivalent to the energy released by about 20 tons of TNT.


ChatGPT3.5の回答が853ギガジュール、Bardの回答が100ギガジュール。

回答の中を見ると
ChatGPT3.5の算出した数値は「現在の運動エネルギー+高度100kmに到達するための位置エネルギー」
Bardの算出した数値は「第一起動速度である秒速11.2kmに到達するための運動エネルギー」
を答えている。どっちも間違っているけどChatGPTの方が賢い気がする。中学生と高校生ぐらいの差?

俺は使えないけどChatGPT4はどうなんだろう?

Category:#AIが止まらない



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=6
001 [05.08 22:40]BingAIを:使えばChatGPT4の結果は得られますね (3)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:387

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
04/03 00:04:Pudu Technologyの手の付いた車輪付きロボット「ケンタウルス」がホテルなどで使用開始へ19333分前
04/02 12:23:動画生成AI、革命の兆し 「Stable Diffusion」級の衝撃再び333時間前
03/21 03:00:NVIDIAがデスクトップPCサイズの50万円からのAIスパコン「DGX Spark」「DGX Station」を発表。予約受付開始26日前
03/13 13:46:3月29日放送開始、生成AIをフル活用する地上波アニメ『ツインズひなひま』放送開始33日前
03/01 00:22:OpenAIが「GPT-4.5」正式発表、即答タイプでも世界理解と直感力で性能向上46日前
02/25 21:27:イーロン・マスクのx.com搭載のAI「Grok 3」は公式にエロトークモード搭載らしい49日前
02/20 17:00:米国で「スマートホーム疲れ」が明らかにw54日前
02/16 11:02:PerplexityがDeep Research提供開始。無料ユーザーでも1日5回!58日前
02/13 14:45:NotebookLM PlusがGoogle One AIプレミアムプラン(月2980円)で利用可能に61日前
02/12 23:08:グーグル、AIによる画像生成「Whisk」の試験運用を開始62日前
02/12 18:26:これから土地は高くなる。課税対象は労働から資本へ。サム・アルトマンの2021年の予言62日前
02/12 10:12:イーロン・マスクが約15兆円でOpenAIの買収を提案もサム・アルトマンCEOが即拒否、逆に「Twitterを1.5兆円で買収する」と挑発www63日前
02/12 09:28:ほら予想通りだ。欧州で人間より賢いAIを禁止する主張63日前
02/09 15:10:サム・アルトマンとケビン・ワイルの東大公演質疑応答日本語訳65日前
02/08 22:37:DeepSeek、素直すぎて西側諸国の倫理観を確認する「安全テスト」に全部不合格。犯罪の方法から危険薬物の作り方まで全部回答しちゃう66日前
01/31 01:12:AIの進化が爆速化か?サンフランシスコのunsloth社が「動的量子化」でDeepSeek-R1のデータ量を80%削減に成功75日前
01/28 15:43:DeepSeek、DALL-E3を超えるという画像生成モデル「Janus Pro」をMITライセンス(商用で自由に使える)で公開77日前
01/26 11:18:DeepSeek-R1蒸留モデル(14B/140億パラメータ)をローカル(RTX3060 (12GB))で動かして小説を執筆してみたレビュー記事79日前
01/25 06:57:中国スタートアップが無料公開したAI「Deepseek v3」が凄いらしい。アメリカ企業の最先端AIの10分の1のコストで同じ性能81日前
01/24 07:41:Perplexity、リアルタイム AI 検索で安価な「Sonar API」を発表82日前


→カテゴリー:#AIが止まらない(記事数:289)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.04.02Pudu Technologyの手の付いた車輪付きロボット「ケンタウルス」がホテルなどで使用開始へ
2025.03.31動画生成AI、革命の兆し 「Stable Diffusion」級の衝撃再び2コメ
2025.03.31普通のカメラから3D空間を理解するLLM「SpatialLM」や静止画像を3Dビデオに変換する「Stable Virtual Camera」など生成AI技術
2025.03.22メモリ最大96GBに達した「NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell」登場
2025.03.20グラフで見るNVIDIAの売上高20兆円の内訳3コメ
2025.03.20ボストンダイナミクスの人型ロボットついに側宙返りとかしだす5コメ
2025.03.19Google DeepMindからロボット制御用のAI「Gemini Robotics」が発表。高度な視覚・空間認識能力を実現2コメ
2025.03.19NVIDIAがデスクトップPCサイズの50万円からのAIスパコン「DGX Spark」「DGX Station」を発表。予約受付開始11コメ
2025.03.13人の感情を推測し読み取るAI「R1-Omni」をAlibabaがオープンソースで公開しダウンロード可能に6コメ
2025.03.123月29日放送開始、生成AIをフル活用する地上波アニメ『ツインズひなひま』放送開始17コメ

隴崢€髴台サ」�ス陝カ�ク鬨セ�」邵コ霈費ス�
umomo隨假ソス2邵イツ€髫ー�ス隨假ソス80邵イツ€郢晏現縺醍ケ晢ス。郢晢スシ隨假ソス17邵イツ€10陝キ�エ鬩包スク隰�ソス隨假ソス48邵イツ€Dcd隨假ソス83邵イツ€邵コ�オ邵コ�ス笆�郢ァ�ス�樒ケァ�ス(陝キ�エ陟趣スヲ陝倶ケ昶穐邵コ�」邵コ貅假ス�) TW隨假ソス96邵イツ€闔��ャ郢晄亢ホヲ3B(隲「荳樊�邵コ�ァ郢ァ繧�♀郢晢ソス縺�)隨假ソス40邵イツ€邵コ�ス竊鍋ケァ�ス(em邵コ�ァ郢晞亂縺醍ケァ�オ郢ァ�ケ5遶頑慣�ソ�ス)隨假ソス38邵イツ€knob隨假ソス2邵イツ€郢晄亢縺�隨假ソス346邵イツ€邵コ蜷カ窶ウ郢ァ�ス窶ウ隨假ソス78邵イツ€774(遶贋サ呎ソ�髫怜��ス邵コ�イ邵コ�ィ)隨假ソス83邵イツ€邵コ�オ邵コ�ス笆�郢ァ�ス�樒ケァ阮呻シ�ケァ阮呻ソス邵コ竏夲ス�(郢ァ�ス�狗ケァ鄙ォ��ケ晢スゥ郢晢スェ郢晢スシ)隨假ソス101邵イツ€陷キ讎雁膚陞サ遏ゥ譛ェ髫假スソ闔��コ TW隨假ソス25邵イツ€邵コ�ィ邵コ荳奇ス∫クコ�ス隨假ソス82邵イツ€F隨假ソス52邵イツ€�擾ソス隨假ソス105邵イツ€邵コ�ェ邵コ�ェ邵コ蜉ア��クコ�ス隨假ソス72邵イツ€JP隨假ソス26邵イツ€邵コ霈披€サ邵コ霈披€サ隨假ソス30邵イツ€鬩滓鱒�らクコ闊鯉ス�隨假ソス41邵イツ€霑夲スケ陷サ�ス邵コ霈費ス�隨假ソス79邵イツ€邵コ�ス��(雋奇ソス蟷サ髣搾スヲ髣鯉スカ闕オ�ス��邵コ�カ郢ァ�ス)隨假ソス70邵イツ€郢ァ蟲ィ�ス隨假ソス32邵イツ€邵コ�オ邵コ�ス�樒クコ�。郢ァ�ス��隨假ソス2邵イツ€隨假ソス隨假ソス45邵イツ€陋ケ�ソ陷キ謳セ�シ�ス隨假ソス28邵イツ€騾具スス隨假ソス53邵イツ€�擾ソス(邵コ�ッ邵コ蛟・�∫クコ�ヲ邵コ�ョ邵コ蜷カ竏ェ邵コ�サ) TW隨假ソス52邵イツ€orz隨假ソス38邵イツ€