自宅IoTプロジェクト、2個目のRaspberry Piモジュール完成
カテゴリー:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど(記事数:225)

↑B


2015.12.21

自宅IoTプロジェクト、2個目のRaspberry Piモジュール完成


1台目は1-wire接続の温度センサー+I2C接続の温度、湿度センサーを接続してWifiで10分おきに温度と湿度を送信する仕様でしたが、2台目もまったく同じ仕様で作りました。ケースは別のものに変更。全部で5000円ぐらいかな。2台目なので工作時間も含めて総所要時間3時間ぐらいかな。



右が1台目に使用したケース、左が今回のケースRaspberry Pi A+専用のコンパクトなケース


GPIOのpin1〜5までしか使わないので、上記のような適当な配線ですw。直接半田付けはせず、取り外して作り直せるようにはしてあります。抵抗は1-wire用のプルアップ、適当に1.8kΩ。ケースに電動ドリルで穴をあけて配線を必要な分外に出しています。電動ドリルさいこー


今回、本体は室内、1-wireの温度センサーのみ屋外に出すので下記のように4端子プラグを使って取り外し出来るようにしてあります。この端子気に入った。I2C機器の接続にもいいね。

↑I2Cの温度センサーも一応、取り外し可能にしています。


↑Raspberry Piの電源は100円ショップ(ダイソー)で購入した200円の電源と、100円のmicroUSBケーブルです。

あとで取得したデータを紹介しますが、WiFi接続のRaspberry Pi×2を使って、現在温度センサー×4,湿度センサー×2です。Raspberry Piをもう2台ぐらい増やしたいね。センサーももっと色々つなぎたい。

Category:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=1
001 [12.21 19:23]匿名@OCN:ダイソーの200円電源って発熱すごくない?2,3回使って使うのやめた。
002 [12.21 21:53]ほわ@Biglobe:i2cでセンサ値を取得してwifi送信するだけのお仕事なら、ESP8266とかでもいいんじゃない?秋月で技適付きのが一つ550円だし。ラズパイゼロが早く欲しい (1)
003 [12.21 23:24]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★63:ダイソーに限らず、安いACアダプタですごく発熱した・コネクタが焦げた、てのを見ると、留守中につなぎっぱなしは怖いなぁ。
004 [12.21 23:30]確かに@Excite:ダイソーのUSB電源アダプタは緊急ならいいが、常用するのはちょっと避けたいって言われているね。
005 [12.23 13:49]なんぺい@OCN:100均電源についての調査。まぁ安いのには訳はあるわね、→http://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/201303....

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど(記事数:225)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)