子を大手塾に通わせる中受ママの過酷な1週間 宿題で併走、土日もフル稼働で倒れる寸前
カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:237)

↑B

[Twitterの該当記事にコメントを付ける]
2024.01.29

子を大手塾に通わせる中受ママの過酷な1週間 宿題で併走、土日もフル稼働で倒れる寸前

4月から小5のムスコのいる我が家、これまで考えてもみなかった中学受験した方が良いんじゃないか説が急浮上中。ど〜ん。

  • 理由1:今年で学童保育無くなるので行き場所無くて塾に入れるけど、今から高校受験目指して5年間長々と勉強するぐらいなら中学受験目標にして勉強した方がメリハリあってよくね?別に落ちて公立行くことになっても学力的メリットは残るだろうし
  • 理由2:今の小学校の担任がクソすぎて、公立中学校の先生クオリティーと内申制度が怖くなる。学校以外で勉強しているのでテストは出来るけど、授業聞いて無いうちの子が相当気に入らないらしいw
  • 理由3:これまでは公立中学+塾ってのが良いんじゃね?と思っていたが、いろんな人から、公立中学の勉強と塾の勉強はかけ離れていくので、大変なだけ。と言われる。
理由2が急に出てきたのがそんな話が盛り上がった理由かな。クレーム入れて、その場しのぎの個別対処されたところで何か得るものがあるとも思えないし。

う〜ん、俺、高校までは公立一筋、塾一度も行かずに育ったのでさっぱり分からん。

Category:#子供に課金するよ!



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=31
001 [01.29 21:34]すきやき★73:同じく公立一筋だし、妻子もないので、さっぱりわかりません。(さめざめ) (3)
002 [01.29 21:39]いやあ:賢い子の親御さんに聞いたところだと、周りが頭悪くて会話がかみ合わないのが苦痛だったらしい。都会の子はできる子はみな私立行くだろうから、益々浮いちゃうよね。 (1)
003 [01.29 22:09]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★96:小中での成績なんて大したことないし犬のエサにもならない。それに学校外で勉強しても授業時間拘束されてたらムダでしかない。どっちかっていうとアホだと思う。学校外での勉強は、授業以外のことをさせたら? (1)
004 [01.29 22:13]:同じく公立中高だったけど本当に中学は糞だったので子供は中受させる予定。 (2)
005 [01.29 22:43]すきやき★73:会話がかみ合わないくらいで苦痛になってたら、大きくなっても違う階層の存在が見えない偉い人にしかならんでしかし。 (2)
006 [01.29 23:27]なんぺい:世の9割の頭の悪い層を無視してどの世界で生きて行かれるんでしょうな。 (1)
007 [01.30 01:30]@Dti:大学どうするかじゃない?私立の大学、昔と比べて附属の進学割合高いから、大学付きまで考えるなら受験してもいいんじゃない。高校から大学受験考えるなら、高校の時の塾代に取ってたら? (1)
008 [01.30 02:56]中受経験者@OCN:ふぇちゅいん息子が公立の内申制度をこなせるとは思わない。でもって神奈川の出涸らしの集団に流れて、勉強するとも思えない。勉強が楽しくて楽しくてしょうがなく、かつ、自ら律する能力があれば公立でもいいけど、それってけっこう特殊能力よ。 (1)
009 [01.30 03:35]中受経験者@OCN:言い忘れたけど、この記事のサピに個別にNNの合わせ技は、普通な親と子はつぶれるよ。双方とも特殊能力がないとね。 (2)
010 [01.30 12:05]行き先の公立校次第では?@OCN:理由1は納得できるけど、本人次第では? 理由2は個別の教師の話で、3は公立中がそれなりに頑張っちゃってる場合に現れる齟齬だから、行き先になりそうな公立校の状況を調べて検討されるべきではないでしょうか。 (1)


011 [01.30 12:59]hoge@OCN:ソースのオバちゃんの「無能な働き者」感が半端ないww サピと早稲アカ掛け持ちとか、勉強時間の分割損だらけじゃねーか。あまりにも無能。 (3)
012 [01.30 13:09]hoge@OCN:今から参戦だと、トップ校はさすがに厳しい(推定)ので、近所で通える範囲の中高一貫目指して、高校受験スキップして、浮いた中学時代の高品質な余力を別のところで活かせばいいのでは。トップ狙いじゃないなら、サピと早稲アカはやめといたほうがいいぞ。親がラクなのは日能研だな。リュックがダサいけど。 (2)
013 [01.30 14:29]中受経験者@OCN:行き先の公立校次第はその通りなんだけど、公立校って転勤ガチャがあるよ。地元の中学校は荒れて荒れて私服警察官が校内巡回してたけど、先生総入れ替えしてともよい学校に生まれ変わりました。めでたしじゃなくて、今までいたダメ先生たちはどこに?怖すぎ。 (2)
014 [01.30 21:37]@Nuro:東京神奈川は私立生かせるのが教育上良いって傾向あるから怖いわ。本当に優秀なら公立でもいいのにね。将来どうしよう。 (1)
015 [01.30 22:52]hoge@EM:>>014「あなたの子が本当に優秀な保証、あるんですか?」 (2)
016 [01.31 00:08]@YahooBB:今風にいうと「教師ガチャ」でハズレ引いたんだね。そのせいで変なバイアスがかかったのは間違いない。でも、考えるにはイイ機会ではあるか。 (1)
017 [01.31 08:01]hoge:ガチャというか、ガチャが死ぬほど積み重なった麻雀みたいなやつだからな。1ターン1ターン、自分では制御できない運要素だけのガチャだが、確率は考慮できて、ガチャの回数を考慮すると、確実に人と比べて強い弱いは存在する(ただ、100パーセントの確率で勝つ見込みも、また無い)という。 (2)
018 [01.31 18:10]とおりすがり@OCN:うちの息子の時、担任ガチャで外れと言われた先生になった時、嫁の指令でPTAの本部役員やって学校の中に入り込んだら、実はその先生結構よい先生で、いろいろ改善してくれて、しかも5,6年は大当たりの先生で。PTAやったのが効いたかどうかは不明ですが、結果オーライでした。自分はちょっと大変だったけど。 (1)
019 [01.31 18:58]それね@Nuro:中学受験は、裏的には合格しなくてもいいと思う。正直、小5からやらせたら遅いよね。上位校合格はポテンシャル次第になっちゃう。あとはむすこのモチベーションを高める練習、受験を楽しむためのテストケース的にやればいいと思う。 (1)

名前 ↑B
[Twitterの該当記事にコメントを付ける]
コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:
中学受験

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:237)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)