2016.08.25
今朝の俺
6:30起床、プラレールを引っ張り出しレールをつなげ出す息子(3歳)をしかりつけどうにかご飯を食わせトイレをすまさせ、着替えさせる。
7:50「よし保育園に行こう!」と促すも「羽田空港に行ってブリティッシュエア〜に乗るの、保育園行かない」と抵抗
8:10どうにか家を出る。
8:30保育園到着、検温、「37.5℃です預かれません」→2回目検温37.6℃。「ダメです」orz
抜けられない会議があるためツマに帰宅を要求
9:00自宅に帰ってくる、家の体温計で測ると、36.7℃。orz
10:00ツマ帰宅。俺出社開始(←今ココ)
前も書いたが37.5℃で預かれないとかホント世の中なめてる。これで女性の社会進出とか、男にイクメン要求するとかなめてる。俺なんかコンニャクみたいな仕事だからどうにかなるけどまともに仕事続けられない人多数だろ。
今後の対策
Category:初めての子育て
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=441
001 [08.25 12:01]てゆか@Au:御苦労様です。検温は保育士さんチェックの下でやるんですか?うちは保育士さんのチェックが甘かったので嘘の体温書く人多数。そして園でインフルエンザが流行しました。 ↑(8)
002 [08.25 12:10]hoge:まだ苦しんでたんか。認可であっても、3歳児以上で預かり時検温必須って珍しくない?(2歳児クラスだっけ?)転園希望出したら? ↑(9)
003 [08.25 12:10]特命さん★76:見えない敵と戦い続けるより、緩い保育園に行けばいい気も。 ↑(6)
004 [08.25 12:20]とくめーい@Biglobe:金あるならベビーシッター雇えってことだよ。雇用も増えるし、いいことずくめじゃん。 ↑(6)
005 [08.25 12:23]ん@OCN:確かに。こどもなんて体温上がったり下がったりなんてよくあるのに。風邪の症状がみられないなら様子見でいいんじゃねと思うよ。じじばばがいない家は大変だよ。 ↑(7)
006 [08.25 12:28]言いたいことはわかるけど:預かるほうにしてみりゃソレで何かあったらそれこそ会社を畳まにゃならんかったり社員を路頭に迷わせることになるかもしれない。管理人さんもそれで子供が死んだり障害が残るようなことになったら「まあ、無理を言ったのこっちだし仕方ないね」じゃすまさないでしょ。 ↑(7)
007 [08.25 12:28]方向は違うけど:例えば小さな子供が迷子になってるの見かけて男性一人の場面で声かけて助けれるかというと俺には無理。リスク考えてらそんな親切やってられっかと。そういう部分に不満があるなら親になった人が声をあげて社会に国に働きかける運動をしましょう。もちろん自分の会社へも。できない以上ルールとマナーを守って利用してほしい。 ↑(8)
008 [08.25 12:29]KCN@Opera:37.5℃という基準にどれだけ意味があるのか、また、平熱には個人差があるにも関わらず一律に同じ基準を適用することに意味があるのか、という点には管理人と同意見だが、体温の偽装=測定データの偽装というのはなぁ・・・。理研の小保方事件やJR北海道のレール検査偽装事件のようなことがなくならないわけだ。 ↑(6)
009 [08.25 12:37]まあ@OCN:保育士さんからすれば決められたルールに沿って対応してるだけなので文句を言うのは筋違い。高体温診断書っていうけど要は自分の子だけ特別対応を求めるって事だからいろいろ気をつけてね。気持ちはわかるけど。 ↑(8)
010 [08.25 12:38]対策に病児保育に預けることは考えないの?:イライラはわかるけど、前もって分かってたルールでしょ?俺だって2歳の息子をフルタイムの都内共働きで頑張ってるけど、保育園だって困るでしょうし、子供だって困る。病児保育を探して登録して万が一の時は預ける準備はしておくべき、あとは自分の仕事が恵まれているなら、家族付き添いで仕方なくやすめばいい。認可問わず保育園をいいように解釈し過ぎ。ちなみに保育園側に納得させることは出来ないよ?だって預かってるのはあなたの家だけではないし、色々な人がいるんだから。 ↑(6)
011 [08.25 12:43]exe:何の解決にもならないけど。子供が小さいうちは、よくある日常。会議なんて1回出なくても内容は伝わるのでは?無能な部下しか居ないのかしら。ある程度の歳になったら人を使えるようにならないとね。下を育てるのも大切な仕事かと思いますよ。我が家は一番下の子供が6歳に今度なりますが、手がかからなくなってきた分、お金がかかるようになってきました。地味にきついです。 ↑(6)
012 [08.25 12:53]不満なら:シッターさん雇っては?しないでしょ?例えば医者看護師が常時いて少以下程度の設備を持ってて、どんな状態でも預かれるよう児童一人につき一人の保育士が。けど料金数十倍。そんな保育所あったら利用する?本当に使ってくれるなら経済も回るし雇用も生まれるけどしないよね?今回の記事は管理人さんのブログ読んでてかなり残念な気持ちになった。 ↑(8)
013 [08.25 12:58]ふぇちゅいん(管理人) TW★60:>>006 もちろんそんな事あったら俺は「まあ、無理を言ったのこっちだし仕方ないね」と思うけどね。間違っても保育園を訴えたりはしない。 ↑(6)
014 [08.25 12:59]ふぇちゅいん(管理人) TW★60:保育園に不満はあるけど、保育園が変わってくれるとは思っていない。だから自分でどうにかしてるんじゃん。 ↑(6)
015 [08.25 13:35]どん@Plala:気持ちはわかるけど、個別対応してたらそれこそ文句言われるし。事前にルールを知ってるはずなので、保育園ではなく自宅で対応するしかない。シッターを呼べばいいのでは? ↑(4)
016 [08.25 13:44]どっちの側でもないですが@Plala:>>011 だから「抜けられない会議」って書いてるじゃん?しかも部下が無能なんて勝手な推測まで持ち出してきて、そのコメントこそ何の解決にもならず逆に人の気持ち逆なでする行為だと気付いて欲しいね。会議の一つや二つ抜けたってどうにでもなるだろって分かった上で、本人が「抜けられない会議」と言ってるんだから、その前提での意見言えばいいんだよ。こういう書込みが炎上を生むって理解できないもんかね。 ↑(4)
017 [08.25 16:06]exe:>>016、気付かれましたか。その「抜けられない会議」がある日に通常の生活を予定してるからこの結果がある訳で、読みの甘かった自分に反省するべきかと。神経を逆なでする言葉ですが危機管理不足かと思います。 ↑(4)
018 [08.25 16:13]exe:あと、知恵熱なのか、強い刺激のあった後の子供はよく熱を出します。旅行とか大人にとっても刺激的なもの後は発熱しても仕方ないかと私の経験から思います。 ↑(7)
019 [08.25 16:28]10年選手★40:毎度のことで、大変だとは同情するけど、コメントは建設的な意見もそうでないのも大体マンネリになってきてるよね。大抵の場合は何でもないわけだけど、なにかあった場合、責任を取らされるのは園なわけだから、避けるんだし。「何かあった時には全責任を親が取る。園に責任を追求しない」「他の子やスタッフにに感染った場合の補償もする」って言う契約を新たにすれば、預かってくれるのでは。 ↑(4)
020 [08.25 16:34]AAA@Plala:民間に預ければ ↑(6)
021 [08.25 16:43]あいす:ほんとに、毎度同じ流れですね。>>007 もおっしゃっているが、例えば友人の子供が37.5度で、平熱だから?って信じて預かれるか? 私は無理。子供の病気で仕事を休むことに対して寛容な社会を目指した方が、トータルコストとしては安上がりになる気がする。ちなみに最近の台風の影響で会議が3つ吹き飛んだが、何とかなってるよ。 ↑(7)
022 [08.25 16:52]まぁ病人は@OCN:病院で預かるのが本筋だからね。ただの熱と思って麻疹とか感染症だった場合、他の子供の一生を左右する可能性があるからね。逆に自分の子供が保育園で感染症もらってきたときどう思うかってことを踏まえて考えるべき。 ↑(7)
023 [08.25 17:06]まぁ:こういう方が麻疹ばら撒くんでしょうね。子どもが可哀想です。 ↑(7)
024 [08.25 17:36]保育士です@Au:融通きかないんですね…。うちは認可園ですが基本平熱+1℃が目安です。37.5℃前後だと、元気であれば一応預かります。もしかしたら熱上がるかもしれないからそしたら迎えにきてねって感じですね。あと体温計は時間かかりますが水銀計が正確ですよ。デジタルの予測計は高めに出ます。 ↑(6)
025 [08.25 17:52]こんなの見ると:そりゃ保育士減るわって思う。モンペとして晒されてもおかしくないわ。 ↑(4)
026 [08.25 18:25]のむ@Plala:どっかの島へ毎年遊びに行くとかでっかい水槽置くくらいの暮らししてるんだから対策できる余裕あると思うんだけどね。保育士かわいそうだわ。 ↑(8)
027 [08.25 18:29]のむ@Plala:オレが子供預けてる園でこんなインチキして預ける親を見つけたら行政にチクるよ。 ↑(6)
028 [08.25 18:46]tt:スマホ接続サーモグラフィー「FLIR ONE」を寄付して運用してもらえば双方にとって幸せですね。 ↑(8)
029 [08.25 19:04]ここす:まあ管理人の愚痴だ、良い悪いではなく聞いてやろうぜ皆さん ↑(7)
030 [08.25 19:24]匿名さん@OCN:簡単な話。早めに保育園近くに着いておいて何らかの方法wで体温が下がったらGoだよ。 ↑(7)
031 [08.25 19:53]***:*間違っても保育園を訴えたりはしない」。あなたはそれでいいかもしれないけど、実際に預かった子を死なせたり事故に合わせたりした園側はそのあと普通に営業続けていけると思う?「自分は?」では完結しないってことは考えておいたほうが良い ↑(7)
032 [08.25 20:31]とくめい★67:”ホント世の中なめてる。これで女性の社会進出とか、男にイクメン要求するとかなめてる。”>こういうこと言う人は頭が固い 保育って誰かに要求されてするものではない ↑(4)
033 [08.25 23:04]うん@Ucom:まあ会社は子供が病気ぐらいでは休ませてくれないもんね。下手に休むと窓際にされるし。かと言って、自分の子供が病気を撒き散らしたら周りはなんていうかね? 結局、女性の社会進出は人口減少の日本において企業にはプラスでも社会にはマイナスになってるような気がするな。 ↑(6)
034 [08.25 23:07]ヤクイン:NHKのすくすく子育てで、子どもの体温は高めって言ってたし 37.5℃で預からない保育園ってどうかしてますね。。。 てかうちの子が通ってる園では朝の検温とかしないですけど地域によって違うんですね ↑(7)
035 [08.25 23:08]うん@Ucom:まあ俺は女性の社会進出には賛成だけどね。企業側の意識改革を求めるか、それとも金をかけて設備や運営が充実しているところを選ぶか。どちらが現実的かな? ↑(6)
036 [08.25 23:19]ん:まえに37.5℃の涙ってドラマがあった‥な。 ↑(6)
037 [08.25 23:29]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★66:>>013 みんな自分の好き勝手なベクトルで無理を言うんだから、ふぇちゅいんさんの仕方がない無理は、他人には許せない無理なんだよ。そうした大人達のわがままをマージして子供のために判断したら、「無理は聞かない」になるのが当然。 ↑(6)
038 [08.25 23:34]むむむ@Asahi-Net:子供は保育園やら幼稚園に行きたくないと、仮病というか意思で熱を出せるそうな・・・熱があれば行かなくていいことを知っているから。 ↑(7)
039 [08.26 05:13]b@OCN:38.5の熱があるのに「土曜日で半日だからと」幼稚園に行かされたなぁ。ボーとしてたら流石に先生に心配されて熱はからされて、39度手前だった。あのときの先生の悲鳴は忘れられないw ↑(6)
040 [08.26 06:07]なんぺい@OCN:>033 あなたが残念な労働環境で働き続けるのは勝手だけれど、それが普通、みたいに言いふらすのはやめて欲しいわ ↑(6)
041 [08.26 08:52]白★53:想像力の足りない管理人の愚痴だからね。これで実被害にあったら保育園はたまったもんじゃないけどな。自分さえ良ければあと知らん、その保育園も子供も周りの人のことも知らん、俺さえ良ければ、納得できれば良いという人は説得できんよ ↑(4)
042 [08.26 09:32]ふ@Au:上の方に書かれてた平熱+1℃って今回のケースにとってすごく良い意見じゃないですか。管理人も園に提案してみては? ↑(8)
043 [08.26 10:58]ふぇちゅいん(管理人) TW★60:>>041 想像力が足りない?リスクは定量的に見ろよ、日本で37.5度で預けて子供が大変な事になる確率はどれぐらいだ?そんな前例があったらもってこい。もちろん37度で死ぬ確率から差し引いて考えろよ。 ↑(7)
044 [08.26 11:02]ふぇちゅいん(管理人) TW★60:>>042俺も基準が38度なら何の不満も無いんだけどね。ただ皆も書いてるけど、色々あるだろうから保育園にはそんな判断無理だし、柔軟性要求するだけ無理でしょう。 ↑(4)
045 [08.26 11:36]なんぺい:>043いや、その考え方が既にズレてんでしょう。園が回避したいリスクはそう言う重症化するリスクよりはるか手前の感染症によるの発熱だった時の感染拡大だったり、軽度の病児の特別なケア(通常業務からの負荷拡大)何だかんだら前提がまるっきりズレてる。インフルエンザに罹った時体調改善しても一定期間多数と接触するな、は保育園にも限らないだけれどしょ。 ↑(6)
046 [08.26 11:37]なんぺい:誤字だらけになってしまった…。 ↑(6)
047 [08.26 11:42]とくめい@YahooBB:今はヘルパンギーナとかもはやってるしね。熱が基準値超えた時点で当然無理だけど、病気に対しては俳句円は凄くシビアに判断するよ。俺もそんなことでうちの子に病気移されてもたまらないし、うちは同じ状況になったら嫁か俺、無理してでも休めるほうが文句を言わずに休むことにしてる。いちいち文句言ってたら卒園まで気が持たないぜ。 ↑(6)
048 [08.26 12:15]あいす:>043 自分のところの子供だけじゃないから。もし感染症で他にまき散らしたらどうなるのかも考えてくださいな。ちなみに小児病棟にいったら、健康なきょうだいですら入室させてもらえない。重大事故を防ぐためには、原因は徹底的排除ですよ。 ↑(7)
049 [08.26 12:25]あいす:www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/pdf/hoiku02.pdf認可を受けている厚生労働省からのガイドラインを見直してもらうように活動するしかないですね。ただし、ここには37.5度以上とともに元気がないことになっているので、保育所側や厚生労働省の解釈がどうなっているかも確認が必要かも。 ↑(6)
050 [08.26 15:54]6wp@Biglobe:最寄りのコンビニ冷房涼んで、ジュース飲ませてクールダウンさせてあげたら?100円で済む保険と思えば安いだろw。自分もイートインしてもエエやろ ↑(6)
051 [08.26 18:02]どっちの側でもないですが@Plala:37.5℃という基準値には同意できても、誤差の可能性を考えると納得しきれないんだと思う。通常の測定方法でアウトだった場合は、再度精度の高い方式で計るのでそれでアウトなら諦めてください、という決まりにしておけばより多くの方を納得させられるのかなと思ったけどダメかな。技術的な事は分かりませんが、体温計のセカンドオピニオンみたいな考え方。 ↑(8)
052 [08.26 18:03]本当にアホだな:プール熱もインフルエンザも初期症状で軽度発熱するでしょ。まだそんな高くないって自己判断で、感染源疑いのある子を平気で集団に連れてくるのは本当に勘弁してください。 ↑(6)
053 [08.26 22:03]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★66:>>044 俺も基準が38度なら何の不満も無いんだけどね > それで37.5度の基準を受け入れられないというのだから、欺瞞だよ。 ↑(6)
054 [08.26 23:21]10年選手★40@EM:ま、ここは管理人さんの個人サイトなわけだから、仮に超個人的な私見を披露したとしても、別に責められるいわれはないんだよね。ただ、「自分勝手な要望だけど」って但し書きしておけばいいのに、さも園や保育士の判断やルールが愚かで間違っていて、賢い自分の意見が絶対的に優れていて正しいかのような書き方をするから、反発を生む。「なめてる」って自分より格下の人間にしか使わない言葉だし。 ↑(5)
055 [08.27 00:54]九州松下:たまにふぇちゅいんって自分の物差しで決めつけてしまって頑固になっちゃうよな。そうゆうとこ最近の楽天の広告並みにしつこいと思う ↑(6)
056 [08.27 01:08]う@Plala:自分勝手だよな ↑(7)
057 [08.27 13:52]ふぇちゅいん(管理人) TW★60:何をバカな事を。俺は自分の物差しで生きていくよ。 ↑(7)
058 [08.27 13:55]まぁ@Dion:管理人さんがどうにか都合がつくならそれでいいじゃないですか。誰の代弁をしているの? ↑(7)
059 [08.27 15:28]コバ@OCN:病児保育のある自治体に引っ越せば。自分の子どもが熱を出して、実はよその子が風邪を黙ってきてました。とかなったら、俺は許せないけど。 ↑(6)
060 [08.27 19:52]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★66:>>057 自分の物差しを他人に受け入れてほしいのなら、他人の物差しふぇちゅいんさんが受け入れないとね。「認可保育園は世の中なめてる」ではなく「ふぇちゅいんさんは認可保育園や世の中をなめてる」ていうオチ。 ↑(6)
061 [08.28 04:14]匿名@OCN:グレーゾーンでは「病気を病気でないと判定してしまうエラー」と「病気でないのに病気と判定してしまうエラー」の両方が発生しうるわけで、園側は面倒を避けるために前者のエラーが発生しないように厳しく判定し、親側は後者のエラーが発生してほしくないと考える。 ↑(6)
062 [08.28 04:16]匿名@OCN:んで、ふぇちゅいん氏は、共働きを推進するなら、前者のエラーを発生しないために後者のエラーを多発させるのはおかしいだろってことだろ。ふぇちゅいん氏の言っていることは筋が通っていると思うけどね。 ↑(6)
063 [08.28 04:21]匿名@OCN:ま、日本は集団の中の大多数が日常生活を送れるようイレギュラーが起きた少数派は我慢しろって社会だからな。そういうのが積み重なると、ほとんどの人が何らかのイレギュラーに引っかかり、みんなが我慢しながら生きなきゃいけない窮屈な世の中になるんだと思うけどね。ま、それも一つの社会だよね。「俺も我慢しているから、お前も我慢しろ」とか言い出す奴も出るし。 ↑(5)
064 [08.28 09:15]匿名@Dion:病気を撒き散らしたのは俺だと自分の子供に札でも下げてろよ >>62 それはまた別の話。一つの意見ではあるけれど、是にはならんよ。 ↑(6)
065 [08.28 10:51]匿名@OCN:笑っちゃうねww病気を撒き散らすというが、いろんなルートで病気は拡散するのに、幼稚園ごときでわずかな可能性を断とうというのは滑稽だ。だったら、子供を一生無菌室にでも入れておけよ。 ↑(4)
066 [08.29 09:49]Nexus5User:「平熱を測定させて+1度未満ならOK」ってルールなら納得するだろうけど、多分誤魔化す奴が出てきて問題になるからなあ。正攻法で行くなら、37.5度による受け入れ拒否が多発した記録を元に粘り強く「平熱高いんじゃ」を主張するしかないんでね? ↑(6)
067 [08.29 09:53]Nexus5User:同じように平熱が高い子の親と組んで穏当な要求をすれば、保育所としても対応するんじゃないかな。数は力だぜ? ↑(5)
068 [08.29 10:48]どっちの側でもないですが@Plala:園側で毎日検温しているなら、各園児の平熱を定めればいいのに。数は力というか統計データがごねる親に対する武器にも防具にもなるのに。園側の負担にならないような仕組みがあればいいのにと思った。 ↑(6)
069 [08.29 11:28]匿名@OCNw:知っている医者曰く「熱はどうでもいい。だるいとか症状で判断しろ」だってよ。要は熱で判断するのは責任回避のためなんだろうと思う。38度も熱があればだるくなるし、37.5度くらいで元気ならすぐに下がる。流行病でもない限り、症状で判断しろってのは経験的にも納得いくね。 ↑(6)
070 [08.29 15:59]あ@OCN:保育士の給与平均323.3万円。朝の検温とかの時間外労働に賃金払われてないんだろうな。 ↑(6)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)