中1の頃の夏休みの日記がひどすぎて絶望した
カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)

2016.11.16

中1の頃の夏休みの日記がひどすぎて絶望した

これはヒドイw。しかし、今思い出しても小学校の夏休みは無駄に過ごしていた。こんなもんだ。

午前中は延々と妹とNHK教育を見ていて、午後は友達と釣りをするか、庭で無駄に木工細工してるか、スクラップ工場で車を勝手に解体しているかだった気がする。ファミコン買ってもらえなかったからなぁ。。。

まったく意味が無かったとは思わないけどもう少し有意義に使う方法は無かったものか。
今なら延々とゲームかインターネットか、何か映像コンテンツを見続けちゃいそうだな。それもどうかと思う。

今3歳の息子の夏休みは海外のサマースクールとか、子供ビジネススクールに無理矢理送り込みたい欲求あるけど、ツマに反対されるだろうな。つか、共働きで祖父母が遠い場合、夏休みどうやって乗り切るんだよ。orz

Category:初めての子育て



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=25
001 [11.16 10:27]ポコ★322:中1の時ってそんなもんでしょ (2)
002 [11.16 12:47]i@Au:祖父母のいるとこで、ぼくのなつやすみ みたいに過ごさせればいいんじゃない (2)
003 [11.16 13:53]あいす:小学校なら学童でしょうね。いろいろプログラムを考えてくれるところもありますから。>2 のコメントのように祖父母が元気なら祖父母のところに。教育委員会が支援しているキャンプへ連れて行ってくれる団体もありますよ。それらを組み合わせて頑張るしかない。 (2)
004 [11.16 18:43]通りがかり♀@Au:タラタラとで連続過ごせる時期なんてそうそうないから、無理にイベントなんてなくてもいいと思う。本来の人間の日々なんてそんなもんだろうから、本能的な何かが目覚めるかもしれないし♪普段ならない思考になったり、くだらなく見えることでも、長期的に取り組むことも生まれるかも。 (3)
005 [11.16 21:13]それもきっと良かった:人間死ぬまで休みなくただ自己研鑽のためだけに生きるのが良いのか。それで立派になったとして、どうすんの?首相になって日本を変えるとでも?無駄な時間を人生の大切な一部だよ。 (3)
006 [11.16 23:15]Xn@Dion:自分が生きたように教えてあげる (3)
007 [11.17 01:55]匿名@Dion:7月までは10時頃までは夏の課題。大抵が7月中に終わる。8月は適当に遊んでたな (2)
008 [11.17 10:25]ななふし@InfoWeb:両親東京で田舎無かったから、親戚と一緒にうちの別荘行ったり、近所の子供のいる家庭でつるんで伊豆行ったり、ボーイスカウトみたいなので一週間キャンプ行ったりしてたよ。けっこう恵まれてたと思う (2)
009 [11.17 20:32]。。。:今年小学1年生になった娘を学童に入れていますが、夏休み期間中もやはり決まった時間に学校に行かなければなりませんので、私が幼少期に過ごしていたような夏休み感はまるでなく、正直なところ申し訳ない気持ちになりました。だから004や005の意見はよくわかります。日が長く、時間が特にゆっくりと流れているように感じた幼少期の夏休みの記憶は、特に情緒面において今の自分を構成する1ピースになっていると感じるので。 (2)
010 [11.17 22:29]ななしさそ★38:やっぱ夏休みは延々とダラダラ、の経験「も」させないと。ふぇちゅさん所でしたら下手したら中学から受験になるでしょうからそうなったら長期休みなんて暗黒ですよ。なお、部活が無意味にびっちりでまともに休めなかった娘はお盆に全身全霊でつべ漬けになっていました。w (2)



名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)