水の2.5倍の密度の流体を用いて、水力発電の2.5倍の電力を供給するシステム??イギリスで実証機を建設
カテゴリー:#環境(記事数:22)

2024.06.03

水の2.5倍の密度の流体を用いて、水力発電の2.5倍の電力を供給するシステム??イギリスで実証機を建設



比重が水の2.5倍の液体の分子構造書かれていないけど、目指すべき液体のスペック考えると環境に悪そう。

安価に作れるのは必須として水と混ざる系なのか、混ざらない系なのか?

Category:#環境



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=7
001 [06.03 09:58]ふとまる@Enb:電力が余ってるときにポンプで上流に戻すんだよね。そのポンプがすぐ駄目になりそう。 (1)
002 [06.03 10:43]おっさん@Nuro:コンクリートバッテリーでよいのでは? (1)
003 [06.03 12:39]hoge@OCN:砂でよいのでは? (1)
004 [06.03 20:22]Sweet‘★1@NetHine:>>003 流路や砂粒自体の摩耗が激しいかと (1)
005 [06.03 22:36]j@BM:密度だけじゃなくて粘性とかも上がってポンプ動力上がって結局儲からないに一票。 (2)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#環境(記事数:22)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)