ムスコの鉄分補給に「A列車で行こうEXP+」PS4版を購入。実はPS5でこそ楽しめるゲーム?
カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:280)

2024.09.12

ムスコの鉄分補給に「A列車で行こうEXP+」PS4版を購入。実はPS5でこそ楽しめるゲーム?

30年以上前の初代発売時から知っているシリーズだが買うのは初めてだな。

PC版「A列車で行こう9」をベースしにしたPS4版らしい。「EXP+」ってのは拡張パックを含んでいるバージョンらしく、「転車台」「列車の連結と解除」で車両編成も200種類あり。ムスコの知っているありとあらゆる電車(江ノ電からサンライズ出雲まで)が含まれていて満足っぽい。1マップは最大10km×10kmの制約があるみたいな箱庭ゲーム。

Amazonで中古3000円ぐらいで購入

さらに多い300種類の車両データが含まれいる「A列車で行こうEXP+ DX」もあるみたいですが鉄分取りすぎは体に良くないし、高いのでお手頃価格のEXP+を買いました。


しかし収支計算とかダイヤを組んだりなどが必要無いコンストラクションモードでさえ操作が密で難しすぎて最初ムスコが発狂気味にw。文字がアホみたいに小さい。65インチディスプレイで画面の前に座ってちょうど良いぐらいの左図です。しかし3Dで描かれる映像は最大フルHD程度?と65インチディスプレイで見るとちょっと解像度が低い。

Amazonのレビューを見ると、早送りすると処理速度ガタガタ、PS4proでさえ待ち時間が長い。などの不満があったみたいで処理速度の速いPS5でやってこそ楽しめるゲームになっているのかもしれません。マインクラフトもPS4proでは開始時の待ち時間が長くて苦痛でしたがこういった計算量の多いサンドボックス系のゲームはPS4ではスペックが足りないんでしょうね。

他の不満として、PC版で300倍まで時間を加速出来たのが、PS4版ではシミュレーションに必要な計算能力の不足なのか50倍までしか加速できず、電源つけっぱなしで放置出来る人じゃないと街がなかなか発展しないのだとか。

Amazonのレビュー欄に↓こんなコメントあったんだけど

これは鉄道経営ってこんなものなのでは?w。もしかして高度に褒めている?

ムスコはさっそく組み込みマップの江ノ電、湘南エリアマップで、江ノ電を江ノ島内部まで沿線して喜んでいました。モノレールが含まれていないのが不満とのこと。

Category:#子供に課金するよ!

 Keyword:マインクラフト/86



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=126
001 [09/12 13:25]Asya:いつまでA9なんだよ、いい加減A10出せよというのがA列車ファンの総意。 (21)
002 [09/12 13:59]ふぇちゅいん(夏終了) TW★93:なるほどA列車9の所版は2010年発売か(汗)。 (22)
003 [09/12 15:31]:親父ギャグ解らない…鉄分補給はサプリって意味? (18)
004 [09/12 15:56]のり:初代を88で遊んでました。稼ぎながら大統領の別荘まで線路を伸ばして行くというゲームだったけど、別荘直前の地主が全然線路を通させてくれないから、列車を突っ込ませて更地にさせてA列車を通させたという、バブルならではのゲームでしたわ。 (15)
005 [09/12 21:28]すきやき★75:このコンセプトのまとめって、バズりそう。もうあるんだろうし、DCで止まってるので知らんけど>実はPS5でこそ楽しめるゲーム? (16)
006 [09/14 00:49]_@OCN:息子さんはゴジラファンのままでいいのでは。鉄道は乗り鉄で済めばいい方で、撮り鉄とか鉄道模型とか限りない沼がありますよ (15)

名前 ↑B
[Xの該当記事にコメントを付ける]
コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:313
マインクラフト

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/26 21:25:ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw7329分前
03/26 00:36:知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・142時間前
03/21 02:14:ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利10日前
03/19 17:00:75%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール12日前
03/14 22:59:他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき17日前
03/13 13:05:鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」18日前
02/21 08:29:21世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~38日前
02/12 07:57:消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入47日前
02/08 17:35:「中実方陣」は中学受験的に常識用語?51日前
01/16 09:09:「父親業をもっと美化せよ!」ノーベル経済学賞受賞者の少子化改善策74日前
12/31 10:02:ムスコのクリプレ2。Revellのプラモ90日前
12/28 10:31:子供の近視の進行を抑える「アトロピン硫酸塩水和物」目薬が国内でやっと承認。国は絶対若い世代に投資したくないので保険非適用の全額自己負担93日前


→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:280)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.25知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・2コメ
2025.03.25ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw
2025.03.1975%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール17コメ
2025.03.17ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利43コメ
2025.03.13鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」13コメ
2025.03.12他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき20コメ
2025.02.1921世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~30コメ
2025.02.09消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入12コメ
2025.02.05「中実方陣」は中学受験的に常識用語?33コメ
2025.01.24SEGAの子供向けゲーム機「ePICO」手書きペン、マット同梱で定価3万円→Amazonで16750円【日本おもちゃ大賞2024エデュケーショナルトイ部門大賞】10コメ

最近の常連さん
orz★38 白★53 らむ★32 トクメー★17 ななしさそ★72 F★52 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 ω★105 umomo★2 特命さん★79 JP★26 ポコ★346 ふぇいちゅん★2 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 Dcd★83 すきやき★77 酔もぐら★41 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 さてさて★30 とくめい★82 τ(はじめてのすまほ) TW★52 名古屋関西人 TW★25 ☆★45 knob★2 774(←半角のひと)★83 匿名?★28 謎★80 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 10年選手★48