今日で天気予報の177が終了らしい
カテゴリー:未分類(記事数:836)

2025.03.31

今日で天気予報の177が終了らしい





時報はまだ生き残っている!
番号案内の104は1年後に廃止らしい。

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=7
001 [03/31 19:02]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:今かけると、天気予報の前にサービス終了の案内があるよ。楽天Linkでもつながるし、市外局番を頭に付ければ好きな地域のが聞ける。最後にかけてみては? (2)
002 [03/31 19:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:天気予報や時報みたいな聞くだけのサービスと違って、104はオペレーターが柔軟な対応が良かった記憶。視覚障碍者は困らないのかなあ? (1)
003 [04/02 01:00]@Nuro:ねぇ〇〇、で天気も時間も最新のニュースもわかる時代。
004 [04/02 08:52]ななしさそ★72:AIとやらがどれだけ公共サービスの情報を最新を保ち続けられるか(≒その情報がちゃんとアップデートされているかの推定アルゴリズム、フロントページからの連絡先とか更新しないページナンバーワンでしょ)とかそんな感じなんじゃ>障がい者向け諸々サービス。音声案内だけならsiriみたいので十分こなせますし。
005 [04/02 22:19]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:>>003 117は時間を知るためでなく、時刻合わせのためでしょう。今は固定電話もIP網化したので少なからず遅延があるのと、電波時計やNTPで時刻合わせする機器が増えたので必要性がなくなったのでしょう。テレビが地デジ化を機に正時の時報をやめたのと同じ。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類(記事数:836)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)