2010.05.27
ニースのレンタルサイクル「v?lo bleu(ヴェロ・ブルー)」
街のあちこちにレンタルサイクルがおいてあって便利そうだなぁと思ったらここに解説記事あり。90箇所、900台の公共自転車が設置されているそうです。フランス登録の携帯電話でその場で使用登録できて、30分までは無料。1日1ユーロ、1週間5ユーロ、1年間25ユーロで利用できるらしい。渋滞緩和が目的とのこと。パリにも同じようなのあったなぁ。
最後はニースの横断歩道で待っている時に撮影したよそ様のところのワンちゃん
Category:フランス2010
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=3
001 [05.28 00:57]富山駅前で@OCN:同じようなの見たなあ ↑(1)
002 [05.28 08:53]ω★79:1日1ユーロ、1週間5ユーロ、1年間25ユーロで利用できるらしい。 ←これは登録料では? ↑(1)
003 [05.28 18:12] 03User:ドイツにもあったな>http://gitem.blog103.fc2.com/blog-entry-.... ↑
004 [05.28 21:12]ポチ@Asahi-Net:http://greenz.jp/2010/02/24/cyclocity_to....富山でやってるやつでしょ? ↑
自転車
自転車 2025/04/05 10:12:チョイ乗りにピッタリ。16歳以上なら免許不要の電動バイク(ギズモード・ジャパン) 2025/04/05 07:04:山梨・甲府で水素燃料アシスト自転車のレンタル開始。水素カートリッジ開発のスタートアップABILITY社と甲府市が共同開発(usePocket.com) 2025/04/03 15:24:【動画】 自転車のサスペンションとして「磁石」を使ったアブソーバー!!(ひろぶろ) 2025/04/03 07:50:ヤマハ発、独社から電動アシスト自転車用eキット事業の子会社買収(日刊工業新聞 電子版) 2025/04/03 07:50:イグス、自転車試乗会 重量比92%がプラスチック(日刊工業新聞 電子版) |
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:フランス2010(記事数:9)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2010.06.07ジャルパック、フランスツアーで添乗員がモバイルルーター「[[MiFi]]」所持しネットし放題のツアー(プレスリリース)25コメ
2010.06.06フランスで売っていた残量メーター付き乾電池の動画893コメ
2010.06.03フランス9日間旅行に持って行けば良かったもの、持って行って良かったもの(個人的メモ)59コメ
2010.05.27ニースのレンタルサイクル「v?lo bleu(ヴェロ・ブルー)」9コメ
2010.05.23もなこ公国~イタリアみらのぉ♪51コメ
2010.05.22に~っす♪35コメ
2010.05.21ぷろばんすぅ♪99コメ
2010.05.20もんさんみっしぇる♪63コメ
2010.05.18パリっす♪91コメ
最近の常連さん ふぇちゅいん(年度始まったり) TW★95 JP★26 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 酔もぐら★41 ポコ★346 774(←半角のひと)★83 名古屋関西人 TW★25 ω★105 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 F★52 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 knob★2 ふぇいちゅん★2 orz★38 10年選手★48 トクメー★17 ☆★45 umomo★2 白★53 すきやき★77 らむ★32 Dcd★83 特命さん★79 τ(はじめてのすまほ) TW★52 謎★80 匿名?★28 さてさて★30 ななしさそ★72 とくめい★82 |