2019.08.06
MarlinのファームウェアでZオフセット(Z_PROBE_OFFSET_FROM_EXTRUDER)をいじって微調整したら良い感じになった。スライサーは何が良いんでしょうか?
まだPLAフィラメントしか試していないけど順調に出力出来ています。最近出力したもの。
ブタの貯金箱

デフォルトのファームウェアでも変更無しで出力出来るんですが、最初の1レイヤー目を出力する時にヘッドとステージが近すぎるのか、フィラメントがうまく出てこず、フィラメントフィーダーが空回り気味になります。2レイヤー目以降は順調なんだけど。

そこでMarlinのファームウェアのconfiguration.h中の
Z_PROBE_OFFSET_FROM_EXTRUDERの値を-1.4(初期設定)から-0.8にしたところ良い感じになりました。やった!
接触センサーは非接触タイプなので近接センサーがONになる位置から-0.8mm上にノズルがある感じ?ファームウェアを直接いじれるようになってフレキシブルに色々なトラブルに対応出来そうな気がします。
しかしArduinoのファームウェア書き換え時に3回に1回ぐらい転送失敗するんですが何が悪いんでしょうか?
現在Repetier-hostというフリーソフトを使ってPCからリモートで出力しているんですが、スライサーとしてCuraEngineとSlic3rの2種類が選べます。Slic3rの方がオプションが多い感じだけど、これまで使っていた単体のCuraの方がもっとオプションが多い。ただ単体のCuraはPCから直接リモートで出力したり出力の進捗を表示したりする機能が無いので、利用するためにはCuraで出力したG-codeをRepetier-Hostで読み込んで出力するというまわりくどい事をする必要があり面倒なんだよね。
Repetier-HostはCuraには無い.sltファイルの不具合(?)を自動修正する機能がある。どれぐらい意味のある修正なのか分かりませんが修正したデータを出力する機能は無いみたい。
何がファイナルアンサーなスライス&出力方法なんですかね?
1年前に買ったPLAフィラメントがバキバキにもろくなったので捨てました。フィラメントフィーダーからエクストルーダーに伸びるテフロンチューブの中で折れて取り出せなくなりテフロンチューブを1本オシャカにしやがった。
あと、フィラメントの太さが均一じゃなく、テフロンチューブの中を通過する時にものすごく抵抗がかかる粗悪なフィラメントがあることも発見。う~ん。フィラメント選びが難しい。
Category:【2台目】Flsun(中華)のデュアルヘッド大型3Dプリンター #3Dプリンター
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=8
001 [08.07 00:15]ぽな@Biglobe:あっしはPC解放させる目的でoctopi使うんで、Gコードの移動は気にならんす。あちこちで開発やってるから、統一された操作はずっと先の事かと。 ↑(1)
002 [08.07 02:49]C:babystepをprobeoffsetに対応させた方がライブチューニングも出来て良いよ ↑(1)
003 [08.07 16:11]ふぇちゅいん(管理人) TW★71:octopiなんてあるのか! ↑(1)
004 [08.07 16:11]ふぇちゅいん(管理人) TW★71:>>002ぐぐったけど意味が分からなかった。 ↑(1)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
01/01 21:51:繝繧、繧ス繝シ縺ョ蟆冗黄繧ア繝シ繧ケ縺ョ繧サ繝代Ξ繝シ繧ソ繝シ繧�3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ��TPU�峨〒DIY658369蛻�燕
11/05 11:13:閾ェ菴懊ヵ繧」繝ゥ繝。繝ウ繝磯勁貉ソ繝懊ャ繧ッ繧ケ3繝カ譛育岼514譌・蜑�
10/27 13:09:蝠上>蜷医o縺帙◆縺代←Bambu Lab A1 mini繧呈律譛ャ縺九i雉シ蜈・蜃コ譚・繧玖ヲ玖セシ縺ソ縺ッ縺セ縺�蛻�°繧峨↑縺�i縺励>523譌・蜑�
10/18 12:29:繧ュ繧ソ繝シ�。ambu Lab縺九i4繧ォ繝ゥ窶募�蜉帛ッセ蠢懊�3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ縲窟1 mini Combo縲阪′459繝峨Ν�育エ�6荳�8000蜀�シ峨〒逋コ螢イ532譌・蜑�
09/04 18:29:3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ縺ョ繝輔ぅ繝ゥ繝。繝ウ繝�DIY髯、貉ソ蠎ォ縲�4騾ア髢灘セ後�讒伜ュ�576譌・蜑�
08/13 09:59:DIY髯、貉ソ蠎ォ縺ォ繝繧、繧ス繝シ縺ョ蟾ィ螟ァ髯、貉ソ蜑、蜈・繧後※48譎る俣蠕�598譌・蜑�
08/08 15:28:3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ縺ョ繝輔ぅ繝ゥ繝。繝ウ繝井ソ晉ョ。繝懊ャ繧ッ繧ケ繧奪IY縺吶k603譌・蜑�
07/28 17:04:繝偵�繝医�繝�ラ縺ョ荳翫〒繝輔ぅ繝ゥ繝。繝ウ繝郁┳豌エ荳ュ614譌・蜑�
07/10 23:03:邏�謨オ縺ェ繝�じ繧、繝ウ縺ョ鬟幄。梧ゥ溘r3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ縺ァ蜃コ蜉幢シ�632譌・蜑�
06/19 23:52:FDM(遨榊ア、蝙�)3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ縺ァ螳我セ。縺ォ螟夊牡蜃コ蜉帛�譚・繧九Θ繝九ャ繝医′隍�焚逋サ蝣エ縺励※縺�k653譌・蜑�
06/02 13:27:縺ゥ繧薙↑3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ繧ょセ御サ倥〒螟夊牡蟇セ蠢懊↓蜃コ譚・繧�3DChameleon縺�199繝峨Ν670譌・蜑�
05/18 08:55:蝎ゅ�繝翫う繝ュ繝ウ繝輔ぅ繝ゥ繝。繝ウ繝医r菴ソ縺」縺ヲ縺ソ縺溘らエ�譚占ウェ諢溘∝�蜉帶怙驕ゥ險ュ螳壹�隱イ鬘�685譌・蜑�
05/17 19:04:縺薙l縺悟凾縺ョ4D繝励Μ繝ウ繝茨シ�15cm蝗帶婿縺ァ蜃コ蜉帙@縺ヲ螟ァ縺阪¥諡。蠑オ縺吶k繝輔ぅ繝ゥ繝。繝ウ繝医せ繝励�繝ォ縺ョstl繝輔ぃ繧、繝ォ縺�2.99繝峨Ν686譌・蜑�
04/01 23:15:7蟷エ蜑阪°繧牙悄縺ォ蝓九∪縺」縺ヲ縺�◆PLA��3D繝励Μ繝ウ繧ソ�芽」ス縺ョ繝√Η繝シ繝悶�繝ォ繝繝シ732譌・蜑�
03/29 21:58:3D繝励Μ繝ウ繧ソ縺ァ繧ェ繧キ繝」繝ャ縺ェ繧ヲ繧ゥ繝シ繝ォ繧ケ繝医ャ繧ォ繝シ騾イ謐励◎縺ョ7縲ゅが繝ェ繧ク繝翫Ν繝代�繝�r菴懆」ス735譌・蜑�
03/27 13:24:2000蜀�サ・荳九〒雋キ縺」縺溘Α繝九Ν繝シ繧ソ繝シ縺�3D繝励Μ繝ウ繝医�繝舌Μ蜿悶j縺ォ濶ッ縺�─縺�737譌・蜑�
→カテゴリー:【2台目】Flsun(中華)のデュアルヘッド大型3Dプリンター #3Dプリンター(記事数:147)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2024.01.10闡嶺ス懈ィゥ繝輔Μ繝シ縺ォ縺ェ縺」縺溘Α繝�く繝シ縺ョ3D繝励Μ繝ウ繝育畑縺ョ繝「繝�Ν縺檎匳蝣エ��1繧ウ繝。
2023.12.30繝繧、繧ス繝シ縺ョ蟆冗黄繧ア繝シ繧ケ縺ョ繧サ繝代Ξ繝シ繧ソ繝シ繧�3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ��TPU�峨〒DIY5繧ウ繝。
2023.12.20螂ス縺阪↑繧オ繧、繧コ縺ョ繝偵Φ繧ク繧剃ク菴灘ス「謌�3D繝励Μ繝ウ繝亥�譚・繧九せ繧ッ繝ェ繝励ヨ縺後↑縺九↑縺倶スソ縺医◎縺�3繧ウ繝。
2023.11.03閾ェ菴懊ヵ繧」繝ゥ繝。繝ウ繝磯勁貉ソ繝懊ャ繧ッ繧ケ3繝カ譛育岼7繧ウ繝。
2023.10.23蝠上>蜷医o縺帙◆縺代←Bambu Lab A1 mini繧呈律譛ャ縺九i雉シ蜈・蜃コ譚・繧玖ヲ玖セシ縺ソ縺ッ縺セ縺�蛻�°繧峨↑縺�i縺励>3繧ウ繝。
2023.10.17繧ュ繧ソ繝シ�。ambu Lab縺九i4繧ォ繝ゥ窶募�蜉帛ッセ蠢懊�3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ縲窟1 mini Combo縲阪′459繝峨Ν�育エ�6荳�8000蜀�シ峨〒逋コ螢イ18繧ウ繝。
2023.10.17譛蛻昴�3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ繧定ウシ蜈・縺励※7蟷エ逶ョ險伜ソオ譌・2繧ウ繝。
2023.10.14繝壹ャ繝医d3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ縺ョ逶」隕悶↓萓ソ蛻ゥ縺ェ螻句�繝阪ャ繝医Ρ繝シ繧ッ繧ォ繝。繝ゥ縺訓rime諢溯ャ晉・ュ縺ァ2980蜀�1繧ウ繝。
2023.09.023D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ縺ョ繝輔ぅ繝ゥ繝。繝ウ繝�DIY髯、貉ソ蠎ォ縲�4騾ア髢灘セ後�讒伜ュ�9繧ウ繝。
2023.08.11DIY髯、貉ソ蠎ォ縺ォ繝繧、繧ス繝シ縺ョ蟾ィ螟ァ髯、貉ソ蜑、蜈・繧後※48譎る俣蠕�6繧ウ繝。
譛霑代�蟶ク騾」縺輔s マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲縺ィ縺上a縺�笘�82縲縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�72縲縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�101縲knob笘�2縲莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲繝昴さ笘�346縲蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲驟斐b縺舌i笘�41縲umomo笘�2縲縺吶″繧�″笘�77縲orz笘�38縲蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲繝医け繝。繝シ笘�17縲縺輔※縺輔※笘�30縲JP笘�26縲隰�笘�80縲逋ス笘�53縲繧峨�笘�32縲縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲マ�笘�105縲縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲Dcd笘�83縲笘�笘�45縲縺オ縺�■繧�>繧�(蟷エ蠎ヲ蟋九∪縺」縺溘j) TW笘�95縲10蟷エ驕ク謇�笘�48縲迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲F笘�52縲縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲 |