XiomiのMi watchを入手。安いしなかなか満足度高いかも(2021年物欲27)
カテゴリー:#腕時計型端末(記事数:47)

2021.06.25

XiomiのMi watchを入手。安いしなかなか満足度高いかも(2021年物欲27)

腕に付けたところ

見た目も良く必要十分な機能があり、電池も余裕で1週間持ち、Mi bandみたいにストップウォッチが途中で止まってしまう不具合も無く良い感じです。

そして安い。昨日Appleキチガイの英会話の先生と会ったんだけど、いくらだと思う?って聞いたら「う~ん中華は安いから3万かな?」とか返事が来て大勝利感!!!!




俺はAliexpressで100ドル送料込みで購入。あ、今はサマーセールやっていて90ドルだね!
↓最近のAliexpressは配送情報もしっかりしている。およそ10日で到着



箱。くすんだ黄色がむしろ高級感?


箱の中身、ホワイトを購入。


裏面、充電ポートの穴2つと、脈拍、酸素飽和度測定用のLED&受光部


横。ボタンは2つ。上がHOMEボタン、下がスポーツボタン。


充電デッキ、ちとダサいかも。マグネットで時計に吸い付きます。


Pebble timeと両方装着してみたところ。


電源ONすると言語選択モードになり、日本語を選びます。


そのあと、QRコードが表示されるのでスマホで読み取ってパートナーアプリをインストール。Android、iOSそれぞれのアプリに誘導されます。パートナーアプリはMi Bandで使っていたMi fitとは違い「Xiaomi ware(※iOSはなぜかXiaomi Ware lite)」って名前です。


平置き、Pebbleとの比較


別のウォッチフェイス。ウォッチフェイスは連携アプリから選べます。オンラインに100個ぐらい公開されており今のところすべて「無料」って書かれている。今後、有料ウォッチフェイスが登場するのかも。


接続中断通知。スマホと離れてBluetoothが切断されると震えて教えてくれる機能があるのですが、なんか動作しないことが頻繁・・・・


心拍数。はぁはぁ


気温、これは時計で測定しているのではなく、位置情報を元にネットから拾ってきている情報と予想。


音楽再生。まだ試していません。本体にスピーカーが付いている?それとも時計を母艦としてBluetoothヘッドセットで音楽聞ける?


設定画面


ワークアウト


↓この時計、GPSも内蔵しているらしい。スポーツモードを起動して運動している最中は本体画面には距離ぐらいしか表示されませんが、スマホ側で見ると下記のように経路も記録されています。


HOMEボタンを押すと表示される各種機能のアイコン、23個あります。アプリマーケットはありません。

「ワークアウト」「ワークアウト履歴」「活動履歴」
「心拍数」「酸素飽和度測定」「睡眠状態」
「エネルギー(?)」「ストレス」「呼吸トレーニング」


「Alexsa」「音楽再生」「スマホのカメラシャッター」
「目覚まし」「ストップウォッチ」「タイマー」
「天気」「気圧」「電子コンパス」


「通知履歴」「スマートフォンを探す」「ライト(LEDを全部白にするってやつ)」
「ヘルプ(QRコード)」「設定」

この画面からよく使う機能はストップウォッチとタイマーぐらい。ショートカットが設定出来ると良いんだけど。

その他、いくつかの画面を紹介。

睡眠分析


ペース


天気


電子コンパス:駅から出た時によく方角が分からなかったりするので電子コンパス使いたいんだけど、ショートカット設定出来たらな。。。


海抜、これはGPS情報との連動情報???


気圧:気圧センサー入っているんだね。何の意味が・・・・


通知画面

フォントの大きさとか設定出来ません。タッチパネルを指でスワイプして下にスクロールして全文読めますが、もう少し画面いっぱいを使って表示してい欲しい。

以下不満です。
  • 酸素飽和度(SpO2/経皮的酸素飽和度/Saturation of percutaneous oxigen saturation)を測定する機能がありますが、常時測定してくれるわけではなく、測定したい時に腕を静止させて30秒ぐらいかけて測定する必要があります。何度も測ったり、息を1分間止めてから計ってみたりしましたが、なんか測定誤差の方が大きくて使い物にならない感じ。。。。
  • 本体機能のアプリ(ストップウォッチ)とかを簡単に起動出来るショートカットが設定したい。現在はHOMEボタン→スワイプして小さなアイコンから選ぶ。としないといけません。
  • Bluetooth切断通知が不安定。また切断通知はあっても接続再開通知がこない。
  • iPhoneとペアリングして使っているんだけど、何度か通知が来なくなったことがあった。iPhoneを再起動すると一気にたまっていた通知が来たり。

Category:#腕時計型端末

 Keyword:iPhone/95 Apple/115



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=4
001 [06.25 11:14]@Dion:え?もしかしてコンパニオンあぷりってストアにないの?野良扱い?ストアですら信用できないのに嫌すぎないか?
002 [06.25 11:29]通りすがり@Om:spo2は過去三機種で試したけど微妙だった。指先で透過させないとしっかり計れないんだろうね。仕方ない。3000円位?で買ったoppoのbandはspo2定期的に計ってくれてる。
003 [06.25 11:55]なんぺい@Vm:spo2って95%を切ったら呼吸不全疑い、見たいな幅の狭い指標なんだし、病状を判断する指標になっても通常の健康状態として常時モニタリングする指標ではない気がしてる…。
004 [06.25 12:52]はずし@Au:こういうガジェットって連携がどのぐらいスムーズが重要なので、やっぱりApple Watchはいいと思うよ。何かと便利。トラブルが起きたとき、解決法はググれば出てくるしね。
005 [06.25 13:11]とくめい@Dion:>001 泥だけど普通にストア経由だよ。誘導してくれるだけで。spo2はじっとしてないと測れないみたいだから自動はやらないんだろうね。電池も3週間以上普通にもつしデザインも良いし気に入ってる。
006 [06.26 14:38]匿名さん@Dion:3万円が安物になる給与水準ということやぞ。大敗北や。 (2)
007 [06.26 15:48]ニンニクキンニク@Biglobe:これでもなんかバッタもん感あって貧乏臭いよね。人受け良いのはアップルwatchかな。こう言うのしてるとこの人お金ないんだ感があるよね。MiBAND位にしとけば良いのに
008 [06.26 18:30]匿名@Dion:大阪のおばちゃんは安く買った自慢をしたがる (1)
009 [06.26 21:05]Sweet’★1:常時身につける物だけに気をつけてくだされ→ https://www.hk01.com/熱爆話題/641177/兒童恩物智能手錶突爆炸-4歲女手背三級燒傷超慘-家長睇到心驚 (2バイト文字でリンク張れるんかな?)
010 [06.28 09:44]MotoZ2User★1:>>003 そいやNICUではしょっちゅうアラーム鳴ってたな。


011 [06.30 12:26]元WiicomD4ゆーざー:MiWatch発売初日に尼で買ったけどバイブオンにしてるのに電話の着信分からず(ただ通知メッセージには出ている)かなりげんなり。MiBand4は普通に分かったんだけどなぁ……

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1209
Apple
Apple
2025/04/30 16:48:ナマイキJKミカさんの放課後性活-今夜もYOASOビッチ- raw(Raw-Zip.com | Raw Manga free download)
2025/04/30 09:44:(DeepL:iPhone 18モデルはメモリ強化、iPhone 17シリーズは12GB RAMに)iPhone 18 models to get enhanced memory, iPhone 17 series to have 12GB of RAM(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/30 08:56:「Apple Watch SE 3」は新しいディスプレイサイズを搭載する可能性があると有名アナリスト(ネタフル)
2025/04/30 07:46:紛失したApple Watchを“まさかの場所”で発見 思わず吹き出す光景に「どこの家も一緒ですねwww」「ないないじょうず」(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/04/30 06:26:「iPhone 17 Pro」のカメラはYouTuberに最適化か--動画撮影機能を強化との噂(CNET Japan 最新情報 総合)
iPhone
iPhone
2025/04/30 20:06:可愛いドライブ中ショット! 東雲うみ、髪色を変更する前に記念の車内自撮り写真を公開(AppBank)
2025/04/30 19:24:虹色ツインテールが魅力的! シスル、『モンソニ!』ラプラスのギャルコスプレを披露(AppBank)
2025/04/30 19:24:木村拓哉が台湾の古着店でヴィンテージシャツを購入! 大感激の「木村拓哉世代」店主にサプライズプレゼント!(AppBank)
2025/04/30 19:24:【ホロライブ】戌神ころね、ローアングルでの自身の鼻に驚愕! 「これヤバくないw」と大笑いする3D配信で富士山のようにとんがった鼻先を発見(AppBank)
2025/04/30 18:42:セクシーすぎる自転車部マネージャー! カモミール、『弱虫ペダル』寒咲幹のコスプレで胸元大胆に(AppBank)

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/20 21:27:絶対買う!PebbleOS watch発表。今年7月発売プリオーダー開始。149ドル~59001分前
02/18 07:46:スマートウォッチを足首につけるのが流行っているらしい71日前
01/28 21:48:懐かしのスマートウォッチ「Pebble」が復活、repebble.com始動。当時とOS互換で電子ペーパーディスプレイ91日前
11/15 11:27:Xiaomi Smart Band 9が本日発売、前モデルから値下げして2980円166日前
06/01 08:33:6500円のAmazfit Band 7はXiomi Mi bandより遥かに良い。どころかPixel Watch 2より良いかも333日前
04/04 02:07:Amazfit、10気圧防水に対応したタフネス仕様のスマートウォッチを発売 1万9900円391日前
02/28 22:55:Ware OS搭載のXiaomi Watch 2/Xiomi Watch 2 proが登場。ハイエンドプロセッサー搭載で3.8万円426日前
01/16 21:13:XioamiのスマートウォッチBand 8 activeがAmazonで期間限定2980円469日前
12/09 16:09:Pixel Watch 2でウザい「ワークアウトの自動検出」をオフにする方法。使いだして2か月目の感想。508日前
10/29 07:59:Pixel WatchはVIEWカードオートチャージでSuicaを使用可能549日前
10/26 06:05:Google Pixel Watch 2がAmazonで5000円引き販売中。使い始めて10日ぐらいの感想552日前
10/26 05:59:Pixel Watch 2を常時点灯で使い出した!5万円と5000円のウォッチの2台持ち!552日前
10/13 09:32:キタコレー!Pixel Watch 2565日前
10/11 22:22:速報!俺のGoogle Pixel Watch2が発送済み!566日前


→カテゴリー:#腕時計型端末(記事数:47)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.19絶対買う!PebbleOS watch発表。今年7月発売プリオーダー開始。149ドル~3コメ
2025.03.04Pebble再始動プロジェクトrePebbleのアップデートブログが興味深い5コメ
2025.02.15スマートウォッチを足首につけるのが流行っているらしい9コメ
2025.02.07rePebbleのブログがアップデート!6コメ
2025.01.29Pebbleの新しいプロジェクトRePebbleはGoogleも応援。同日発表のPebble OSのオープンソース化を発表で応援メッセージ1コメ
2025.01.28懐かしのスマートウォッチ「Pebble」が復活、repebble.com始動。当時とOS互換で電子ペーパーディスプレイ6コメ
2025.01.15Pixel Watch2のリストバンドを伸縮性ナイロンバンドに変更4コメ
2024.12.10Amazfit Band 7のバンドをナイロンフレキシブルタイプに変更14コメ
2024.11.14Xiaomi Smart Band 9が本日発売、前モデルから値下げして2980円28コメ
2024.10.03ガーミン、女性向けスマートウォッチ「Lily 2 Active」--GPSと2つの物理ボタン追加24コメ

最近の常連さん
knob★2 酔もぐら★41 10年選手★48 Dcd★85 名古屋関西人 TW★25 すきやき★78 とくめい★82 謎★80 ポコ★346 らむ★32 orz★38 さてさて★30 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 トクメー★17 ☆★45 特命さん★79 匿名?★28 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 τ(はじめてのすまほ) TW★52 JP★26 774(←半角のひと)★83 白★53 ふぇいちゅん★2 ななしさそ★72 ω★105 F★52 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 umomo★2