2022.01.13
定期的にリストしないと自分を見失いそうなので
(1)電動エアダスター
ガス式と同等に強力なやつ無いかな?
家の外から↓この問題をどうにか出来ないかなと思っている・・・・う~ん。。。。
サブディスプレイとしても使えるこれがいいけど高いな
(3)折り畳み自転車DAHON K3とか
一人旅行の時に飛行機に乗せて持って行けるやつ。
(4)SESAMIのWifiモジュール
WiFiモジュール (SESAME3/4対応) ? CANDY HOUSE JAPAN
(5)13インチのEインクで電子ノートを買い替え
仕事用。選択肢は2つ、メモとしてしか使って無いから正直色々出来る機能はいらないけど、あっても便利かも
(6)光学式の3Dプリンター
(7)風力発電機
つかソーラーパネルの方がなんかおかしいからメンテしなきゃ
(8)VR用のフルトラッキングデバイス
でも近いうちにスマホとかWebカメラ使ってソフトウェアで出来るようになりそうだからなぁ・・・
(9)Xperia PRO-IまたはXperia 1 IIIかXperia 5 III
別に今の端末で困ってないけど。
(10)耳をふさがないワイヤレスイヤホンambie
ambie(アンビー)公式サイト|耳をふさがないイヤホン 169 users
(11)金庫
自宅に現金を少し置いておきたい。
(12)屋上で温泉ごっこする時のバスタブ
(13)オシャレなマスク
まだまだマスク生活続きそうなので、1つ2つ。
(14)audibleの転スラ
やっぱり登場人物の声で読まれるとすごくいい!、最近聞き放題になったらしいし契約してもいいな
自宅に余っている駐車場があればなー
(16)ソーラーパネルライト、昔買ったやつがまだ使えていて良い感じなので家の周囲にもう2つぐらい増やしたい。
ちょうど4年前にこれ↓買って、点灯時間がすごく短くなっているがまだ夜8時ぐらいは点灯しているのが確認出来る。ただこのライト、4年前に2000円で買ったのに今5900円ってどういう事だよ。
(17)IKEAのウッドパネル
これ
SESAME サイクル (ママチャリ) ? CANDY HOUSE JAPAN 2 users
(19)ムスコとムスメの部屋整備
こういう秘密基地的なやつを買いたい。
(20)リビングの巨大ソファー
現在3人用の長方形ソファー1つなんだけど、もう10年経過して、このソファーで出来た子供も8歳と4歳になり込み合っているのでデカいのに買い替えたい。4人掛けが欲しいけど、L字タイプがいいかな。。。
こんなやつ?
どうも半年ごとにリストしたくなるらしい。
Category:#物欲
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=8
001 [01.13 17:46]774-1:タブレットと電子ノートと液タブは兼ねたのがいいんじゃないかな。Androidアプリ「SuperDisplay」でデジタイザペン搭載タブレットはほぼ液タブになるよ。 ↑
002 [01.13 20:47]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★88:換気ファンには、まだフィルター付けてないんンか。 ↑
003 [01.13 21:39]ななしさそ★59:キャンピングカーは軽ベースを根性で家の前に置くあたりで。折り畳みチャリは先達の偉大な知恵をフル活用しましょう。お子さんの部屋、もうロフトベッドを付ける余裕無いです? ↑
004 [01.13 21:57]うーん@Ucom:タブレットがかなり大きいけどお家用?俺は持ち運びするから逆に8インチ程度のものにしてる。 ↑(1)
005 [01.13 23:46]USより:Quaderno、悪くはないんですが、バッテリーの持ちが悪い。朝からごりごり使うと夕方までギリギリ持つなぁくらいです。WiFi、Bluetoothでつないでいたらみるみる減り半日持たないくらいです。パソコンに(3秒くらい遅延しますが)リアルタイムで画面表示できるのは打合せで便利なこともあります。ペンは安っぽいですが書き味、反応速度は良好。なにはともあれペーパーレスはほぼ達成できました。 ↑(1)
006 [01.14 09:13]ふぇちゅいん(管理人) TW★82:>>005 Quadernoってソニーの電子ノートとほぼ一緒じゃないのか?今使っているソニーの13インチ電子ノートDPT-RP1もう4年だけど、Wifi/OFF、Bluetooth/ONでPCとの同期3時間に1回で、1週間弱は持つけどなぁ・・・ ↑(1)
007 [01.15 10:23]USより:ソニーのものと同じはずなんですがねぇ。全く使わずなら1週間もちますが、普通にノートとして使って1週間はあり得ないですね。HPに書いてある最長2週間というのは何言ってんの?という感じです。購入直後は不良を疑い修理に出そうか悩みました。オフィスで使ってない時は充電してないと、何となく不安になる感覚です。数日安心して使えればいいのですが、丸一日の使用に対して若干の不安があるというのは微妙にストレスです。 ↑(1)
008 [01.18 18:05]Androidタブレット@OCN:サブディスプレイにするなら、Amazon Fireに『spacedesk』入れればオーケーですね。この組み合わせ、かなり重宝しています。 ↑(2)
自転車
自転車 2025/04/01 20:44:家の前にある地味な穴ぼこが気になり昨日国土交通省のLINE通報してみたんだけど…今日帰ってきたらもう既に埋まっててびっくり(usePocket.com) 2025/04/01 10:54:【e-bike試乗レビュー】安全にサイクリング楽しむための技術と知識とは? 基本の「キ」【自転車を楽しもう!】(家電 Watch) 2025/04/01 06:32:春から大学生になる奴らへ。ロードバイクは絶対買うな(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/01 00:14:フジテレビの第三者委員会の調査報告書、支障なく芸能活動を続けられると言っていた中居正広さんを刑事事件レベルのクロと認定し完全終了させる(市況かぶ全力2階建) 2025/03/31 08:38:自転車を漕ぎ続けて「何か」を振り切り、深い霧から脱出を目指す自転車サバイバルホラーゲーム『Quite a Ride』が発表。霧に包まれた田舎で「怪異」から逃亡する(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?) |
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
01/17 12:30:MSXどころじゃない。「X68000 Z」のクラウドファンディングが調達額3億突破1160107分前
→カテゴリー:#物欲(記事数:90)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2023.01.16MSXどころじゃない。「X68000 Z」のクラウドファンディングが調達額3億突破7コメ
2022.11.25ブラックフライデーだ!Aliexpressで12個も注文しちゃった!4コメ
2022.10.06『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』をお風呂で完全再現!?浴槽の底に外来生物が沈むユニークな入浴剤3コメ
2022.10.06災害用に最適?厚さ2cm電池駆動の4.5型ワンセグテレビラジオが9000円9コメ
2022.10.02米マクドナルドで大人用ハッピーセットを限定発売。ビックマックorナゲット10個1コメ
2022.09.30付けているのを完全に忘れるワイヤレスイヤホンAmbieに夜光塗料塗布モデル5コメ
2022.09.29Amazon、ペン手描き入力対応の新10.2型「Kindle Scribe」を4万7980円で発売4コメ
2022.09.28ダイソー、47都道府県トートバッグを発売2コメ
2022.09.25机にがっちり固定出来る安価なUSBハブ(セルフパワーOK)(2022年物欲27)7コメ
2022.09.23Ankerの体重計「Eufy Smart Scale P2 Pro」がWifi対応で6000円台10コメ
最近の常連さん とくめい★82 JP★26 白★53 さてさて★30 Dcd★83 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 特命さん★79 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 ポコ★346 謎★80 ななしさそ★72 F★52 ☆★45 酔もぐら★41 orz★38 ふぇいちゅん★2 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 名古屋関西人 TW★25 umomo★2 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 匿名?★28 knob★2 774(←半角のひと)★83 らむ★32 すきやき★77 トクメー★17 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 10年選手★48 |