ツイート
2022.02.03
絶対、折れそうだと思ったので黒い部分は柔らかいTPUで出力し、それ以外の部分はPETG素材です。
ちなみにフロート部分を限界までスカスカで作ったのですが、バランスが悪く、かつ重すぎて浮きませんでした。プロペラが重すぎた感じ。
データは下記
ムスコに頼まれて作ったんだけど、黒いバーを差し込む部分の穴の方向とかも正確に出来ておらず固定するには接着剤でくっつけないといけない感じでした。いったん接着剤を使って完成すれば飾るには良いですが、手で持って遊ぶには耐久性が足りない感じ。
Category:【2台目】Flsun(中華)のデュアルヘッド大型3Dプリンター
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
この記事のアクセス数:→カテゴリー:【2台目】Flsun(中華)のデュアルヘッド大型3Dプリンター(記事数:61) (コメント数)