噂の激安な「鮭ほぐし」、鮭より大豆の比率が高い!
カテゴリー:#グルメ・料理(記事数:212)

↑B

[Twitterの該当記事にコメントを付ける]
2024.05.12

噂の激安な「鮭ほぐし」、鮭より大豆の比率が高い!

激安スーパーで良く買っている。このサイズで199円


↓Xで噂になっていた。なるほど鮭より大豆の含有量が多い。どころか2番目に書いてある「食用混合油」よりも鮭の重量比率が低い?これって含有量の多い順で表記するルールだよね?相当鮭比率低いぞ。


普通にウマウマと食べてたな。旨けりゃ良いんだが、言われてみると鮭の食感じゃないな。DHAとかEPAとか健康に良い魚由来のオイルが少ないことを考えると残念に感じるけど鮭のアラから取ってそうな「鮭エキス」使っているなら意外と魚由来のオイルも期待出来る?

Category:#グルメ・料理



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=33
001 [05.12 05:37]Aガット@Nuro:商品名:鮭ほぐし(大豆)って書いてありますからね。鮭ほぐし風大豆食品が正しいんでしょうね (2)
002 [05.12 11:53]通りすがりやん:イオンで売っとる魚肉ソーセージ4本入りが170円で DHA、EPA 何mgと大きく書いとるので、イオンに行くといつも買っとる。サケほぐしもメシの上にかけるとうまいよね。 (2)
003 [05.12 13:11]ムフフ電機@OCN:鮭かもしれないフレークでいいよもう (2)
004 [05.12 13:24]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★97:表にはデカデカと「鮭ほぐし/ソイプロテイン入り」て書いてるのは騙す気を感じる。あくまでも鮭がメインでソイはアドオンみたいな書き方。 (2)
005 [05.12 18:54]hoge:>>004 かといって購入者目線では、ソイプロテイン(鮭ほぐし)と書かれていたとき、それは商品探しに来た人にとって正しくリーチできる優しい名称か?問題が。 (3)
006 [05.12 21:36]Sweet'★1:>>005 よく道の駅とかで売ってる「巨峰の写真が貼ってあるけど、中身は巨峰でもなんでもない干しブドウ」のような優良誤認を誘う悪意を感じるけど。カニカマのパッケージに「カニ(魚のすり身)」とは書かんでしょ。まあ買ったあとに原材料ラベルを見たら騙された!って私は思いますわ。つか「遺伝子組み換え不分別」って商品初めて見た気がします。 (2)
007 [05.12 21:56]ムフフ電機@OCN:ジュースの果汁何%とかだとイラストの制限は細かいのにねぇ 果物の断面を載せていいのは100%のみとか決まってる (2)
008 [05.12 23:05]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★97:>>005 ソイバーガーはハンバーガーショップで大豆食品であることを隠さず売られてるし、ひとつのジャンルとして認知されている。鮭ほぐしはそこまでの認知度はないにしても卑屈すぎる。 (1)
009 [05.12 23:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★97:>>008 ん? むしろ逆か。隠さないから認知されるんだ。 (2)
010 [05.12 23:13]ふぇちゅいん(疲れパパ) TW★92:正直こいつはフリカケとしてはかなり美味いんだよな。 (4)


011 [05.13 09:22]通りすがりやん:天然の赤色なら抗酸化作用のアスタキサンチンは取れるよ。 (2)
012 [05.13 09:25]通りすがりやん:と思ったら「赤色40号」やないけ。もう知らんがな。 (2)
013 [05.14 00:45]Sweet‘★1@NetHine:たまに買う業務スーパーの鮭フレークも大豆タンパク入ってますけど、分量は鮭・鮭中骨・大豆タンパク・植物油の順ですね。材料も製造も基本国内のようですし、グラム単価は紹介されてるのとほぼ同じなので業スーので良いかな(同じ業スーの鯖フレークはイマイチでした) (3)
014 [05.16 18:28]Sweet‘★1@NetHine:ついでに (1)

名前 ↑B
[Twitterの該当記事にコメントを付ける]
コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#グルメ・料理(記事数:212)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)