思考力がガクッと低下する「脳みその曲がり角」が研究で判明、脳のエネルギーを維持するサプリとは?
カテゴリー:#健康(記事数:105)

2025.03.14

思考力がガクッと低下する「脳みその曲がり角」が研究で判明、脳のエネルギーを維持するサプリとは?

脳のインスリン抵抗性上昇が問題で、必要なグルコースを脳細胞が取り込まなくなるとのこと。
中年期の人のニューロンは、燃料不足により代謝的なストレスを受けて苦境に立たされますが、まだ生き残っています。従って、この重要な時期に代替燃料を供給することにより、機能が回復する可能性があります。
だって。

1か月前から食事制限を一切やめて最近はエネルギーに満ち溢れているのですが、体重が少し増加気味。1日の消費カロリーは現在2500kcal維持でこれ以上増やすのは少し厳しい。絶食の健康効果は間違いないし、週に1回ぐらいは晩御飯抜きを復活させるかな・・・・

Category:#健康



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=15
001 [03/14 14:42]通りすがり@YahooBB:いわゆるケトン食か。MTCオイル少し摂るくらいでいいか? epilepsy.h... (1)
002 [03/14 14:43]通りすがり@YahooBB:訂正 MCTオイル (1)
003 [03/14 22:40]ななしさそ★72:飢餓常態でインスリンレセプターがある程度リセットでもされるんですかねー。週一絶食位が丁度良いと思います、実際問題。 (1)
004 [03/15 12:40]carlyle6:kyocera3:kddi1@Enb:タイトルからは少しズレますが、血抜きはされてますか? ダサチニブの事もありますし、献血して血液検査もできますので、たぶん一石二鳥ですよ。400mlだと年4回ですが、200mlなら年6回、血液の状態も確認できますよ。 (1)
005 [03/17 01:17]ななしさそ★72:待て待て、日本では献血は年間1200㏄(男性)、400だと3回ですよー。あと、200はかなり嫌がられます、輸血の時は献血人数が少ない方が副反応がマシになるので。成分献血の方が余程喜ばれるという。でも成分は2週間ごとに通っている人が居るので、特に休日はまあ予約取れません。 (3)
006 [03/17 08:55]carlyle6:kyocera3:kddi1@Enb:ななしさそさん。ありがとうござます。3回ですね、失礼しました。 (2)
007 [03/17 08:57]carlyle6:kyocera3:kddi1@Enb:経験談として聞いて頂ければありがたいのですが、アンチエイジング標的の血漿成分献血をした際(ものすごく乱暴に意訳すると)『回数の多くできる成分献血は全血のついでにやるもの、血小板はすぐ使わないといけないから必要だけど、血漿は保存が効くからたくさんは必要ない』くらな感じでした。成分献血は時間もかかるのに、なんだか少しふんだりけったりな気分になりました。血漿成分献血の方が多く抜いてくれるからやりたいんですけどねー…
008 [03/17 12:35]ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95:実は採血苦手w。仕事で年4回採血されるんだけど5年に一度ぐらい立ってられないぐらい気分が悪くなることがあって苦手意識があり献血は遠慮したい。
009 [03/18 09:23]a7@Nuro:私も採血後に気分悪くなることがたまにあって、看護師さんとかに「こちらで休んでください」ってなってたのですが、その話を知り合いの医療従事者に話したら、迷惑だから採血前に横になって採血してください、と事前に言え、、と言われました。以後、採血時は横になってやっていますが、その後は気分が悪くなることはなくなった気がします。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:204

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/18 09:23:思考力がガクッと低下する「脳みその曲がり角」が研究で判明、脳のエネルギーを維持するサプリとは?45927分前
02/14 20:55:今後のダイエット方針の変更。カロリー制限は止めスマートウォッチ活用法へ63日前
02/14 07:34:参天製薬から日本初承認の近視進行抑制薬「リジュセア」が4月か5月に発売63日前
01/18 19:30:アルツハイマー病による死亡率が最も低い「2つの意外な職業」と高い「2つの意外な職業とは?90日前
10/07 12:41:反ワクチンが発狂間違いなし!自己増幅型mRNAワクチン(レプリコンワクチン)登場193日前
09/11 23:51:バイ●グラ無しでEDを治療するOhh-Med Medical Ltd社の装置「Vertica」がPS5 Pro2個分で買える219日前
06/24 12:56:これスゴイ。食物繊維の「暴力」ケロッグ・オールブラン(ブランリッチ)298日前
06/15 19:22:夜、テーピングで口を閉じると睡眠を改善するか?307日前
05/30 17:21:AppleがiPhoneを通じて16万人対象に行った最大規模の耳鳴り調査「Apple Hearing Study」で得られた予備的な知見323日前
04/12 20:34:品川区で小6~高1「男子」へのHPVワクチン接種が全額補助に。全国でも続々と!371日前
03/30 19:29:世界で急増する近視 日本と中国の対策最前線。日本でも来年にも低用量のアトロピンが認可?384日前
03/22 21:52:1時間に最も多くのカロリーを消費するエクササイズは392日前


→カテゴリー:#健康(記事数:105)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.28アメリカで狂犬病に汚染された腎臓を移植され患者が死亡した例が報告される
2025.03.23「皮膚の刺激」だけで「内臓の動き」が変化する…ついに科学が解明した「東洋医学の秘密」1コメ
2025.03.14思考力がガクッと低下する「脳みその曲がり角」が研究で判明、脳のエネルギーを維持するサプリとは?36コメ
2025.02.14今後のダイエット方針の変更。カロリー制限は止めスマートウォッチ活用法へ36コメ
2025.02.13参天製薬から日本初承認の近視進行抑制薬「リジュセア」が4月か5月に発売7コメ
2025.01.18アルツハイマー病による死亡率が最も低い「2つの意外な職業」と高い「2つの意外な職業とは?9コメ
2025.01.10Nature Medicineに「中東のアラブ人達による婚前ゲノムスクリーニング」という論文が8コメ
2024.10.02反ワクチンが発狂間違いなし!自己増幅型mRNAワクチン(レプリコンワクチン)登場118コメ
2024.09.22腕に貼っておけば24時間血糖値測定な「フリースタイルリブレ」がBluetooth接続になって「フリースタイルリブレ2」として発売中26コメ
2024.09.11バイ●グラ無しでEDを治療するOhh-Med Medical Ltd社の装置「Vertica」がPS5 Pro2個分で買える74コメ

最近の常連さん
ω★105 umomo★2 Dcd★83 謎★80 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ☆★45 ポコ★346 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ふぇいちゅん★2 JP★26 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 酔もぐら★41 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 匿名?★28 すきやき★78 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 774(←半角のひと)★83 さてさて★30 orz★38 ななしさそ★72 特命さん★79 名古屋関西人 TW★25 10年選手★48 らむ★32 knob★2 トクメー★17 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 とくめい★82 F★52 白★53