家の前にある地味な穴ぼこが気になり昨日国土交通省のLINE通報してみたんだけど…今日帰ってきたらもう既に埋まっててびっくり
カテゴリー:#乗り物(記事数:215)

2025.04.01

家の前にある地味な穴ぼこが気になり昨日国土交通省のLINE通報してみたんだけど…今日帰ってきたらもう既に埋まっててびっくり

そんな素敵なLINE通知システムがあるのか。自転車でのみ困る穴も埋めてくれるのかな?近所に1か所何度も突入して「自転車パンクしなくて良かった」って穴があるんだよね。

通報はこちらのQRコードから

Category:#乗り物

 Keyword:自転車/269



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=1
001 [04/01 20:43]Sweet‘★1@NetHine:過去何度か電話(引用元にもある#9910)で連絡した時には、翌日には直ってました(路面陥没、橋梁ジョイントのゴムパッキン破損)
002 [04/01 21:23]すきやき★77:結構、こういう遊撃修理部隊を用意した自治体多くて、評判良いと聞く。
003 [04/02 08:43]ななしさそ★72:場所の同定が地味にめんどくさいこの手の穴、で、やるのは補修用アスファルトを入れるだけなので、タイミング次第では瞬殺なんでしょうね。 (1)
004 [04/02 09:18]匿名さん:半年くらい前に拳が入るくらいの深さの穴を通報したけど、未だに直っていないので結局は自治体(道路管理者)次第な気がします
005 [04/02 22:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:国道なら早いのかな? 都道府県道や市町村道だと自治体に依るんだろうな、と思う。ただ少なくとも、情報提供の窓口が一本になるだけでもすごいメリット。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:
自転車

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#乗り物(記事数:215)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)