山梨・甲府で水素燃料アシスト自転車のレンタル開始。水素カートリッジ開発のスタートアップABILITY社と甲府市が共同開発
カテゴリー:#自転車DIY(記事数:44)

2025.04.04

山梨・甲府で水素燃料アシスト自転車のレンタル開始。水素カートリッジ開発のスタートアップABILITY社と甲府市が共同開発

【山梨】水素燃料アシスト自転車 甲府市がレンタル開始 国内初 - 日本経済新聞

ここに詳細あるけどカートリッジに含まれる水素重量は20gで最大燃料電池出力300W、アシスト航続距離50km

水素のエネルギー密度は33kWh/kgらしいので、20gで660Wh。10000mAhのモバイルバッテリー20個分ぐらい。この水素カートリッジがあればご飯は炊けそうだな。

でも自転車の外観見ると水素→電力変換部分(FCスタック)がまだ小型化出来ないんだろうな。将来的にはマキタのバッテリーぐらいには出来るんじゃないか?小型化に成功してマキタが水素燃料電池モジュールとか出し出したら世界が変わりそう。

Category:#自転車DIY

 Keyword:自転車/273



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=2
001 [04/05 07:55]Sweet‘★1@NetHine:20年くらい前には、アルコールを使った燃料電池でモバイル機器の長時間利用がーとか言ってたような… どこ行ったんだろうね? (2)
002 [04/05 17:11]ふぇちゅいん(年度始まったり) TW★95:確かにどこいったんだろう。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:95
自転車
自転車
2025/04/16 09:18:愛犬と楽しむペット仕様e-bike試乗イベント! オーナーが気に入ったe-bikeはどれ!?(家電 Watch)
2025/04/16 08:34:自動車を排除して自転車を推進したパリでは空気が劇的にきれいになった(GIGAZINE)
2025/04/16 07:08:いまある自転車に取り付け可。バネのアシストで自転車がラクに漕げる(ギズモード・ジャパン)
2025/04/15 21:44:名古屋の桜の名所・山崎川沿いで倒木 自転車で通行中の女性けが(朝日新聞)
2025/04/15 12:10:ムダなくクール。前輪が丸い穴になった折りたたみeバイク(ギズモード・ジャパン)

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
04/14 02:41:自転車のシートポストの太さが25.4mmと27.2mm・・・・と色々あるとか馬鹿なの?3555分前
04/05 17:11:山梨・甲府で水素燃料アシスト自転車のレンタル開始。水素カートリッジ開発のスタートアップABILITY社と甲府市が共同開発10日前
04/02 19:48:全ての泥除けの無いチャリに乗っている人におススメな後付けの安価な泥除け(前後セット)13日前
11/20 21:13:走行中に真っ二つになった折り畳み自転車「DAHON Horize Disc」を国民生活センターが分析、溶接不備で新品でも強度不足であることを確認146日前
09/26 11:29:シマノ、自転車変速機にAI搭載自動変速機を投入「こんなに軽々坂を登れるなんて♪」を目指す202日前
09/02 20:33:水素タンクはペットボトルサイズ!トヨタ紡織が水素燃料電池搭載のアシスト自転車の走行実証開始。225日前


→カテゴリー:#自転車DIY(記事数:44)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.04.11自転車のシートポストの太さが25.4mmと27.2mm・・・・と色々あるとか馬鹿なの?
2025.04.04山梨・甲府で水素燃料アシスト自転車のレンタル開始。水素カートリッジ開発のスタートアップABILITY社と甲府市が共同開発3コメ
2025.04.02全ての泥除けの無いチャリに乗っている人におススメな後付けの安価な泥除け(前後セット)13コメ
2024.11.19走行中に真っ二つになった折り畳み自転車「DAHON Horize Disc」を国民生活センターが分析、溶接不備で新品でも強度不足であることを確認141コメ
2024.09.24シマノ、自転車変速機にAI搭載自動変速機を投入「こんなに軽々坂を登れるなんて♪」を目指す461コメ
2024.08.31水素タンクはペットボトルサイズ!トヨタ紡織が水素燃料電池搭載のアシスト自転車の走行実証開始。179コメ
2024.08.29男のロマン!陸上でも水上でも無限の航続距離を誇る自転車キャンピングカー57コメ
2024.08.23ヨドバシに自転車のタイヤ頼んだら斬新なお届け形態だった22コメ
2024.08.20あかん、自転車のタイヤつるつるになっても使っていたら黄色い警告カラー出てきた。自転車タイヤの寿命は1万キロぐらいか。150コメ
2024.08.18「AK2フリーホイール機構」採用でチェーンが2本の自転車、荒れ地にもトラブルにも強い112コメ

譛€霑代�蟶ク騾」縺輔s
JP笘�26縲€F笘�52縲€笘�笘�45縲€縺輔※縺輔※笘�30縲€Dcd笘�83縲€縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲€縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�72縲€縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲€蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲€逋ス笘�53縲€orz笘�38縲€縺オ縺�■繧�>繧�(蟷エ蠎ヲ蟋九∪縺」縺溘j) TW笘�96縲€縺吶″繧�″笘�78縲€縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�101縲€マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲€繧峨�笘�32縲€莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲€迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲€縺ィ縺上a縺�笘�82縲€knob笘�2縲€マ�笘�105縲€蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲€縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲€繝医け繝。繝シ笘�17縲€繝昴さ笘�346縲€隰�笘�80縲€驟斐b縺舌i笘�41縲€10蟷エ驕ク謇�笘�48縲€774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲€umomo笘�2縲€