リチウムイオンバッテリは市町村で回収できるように。環境省が通知
カテゴリー:未分類(記事数:860)

2025.04.15

リチウムイオンバッテリは市町村で回収できるように。環境省が通知

やっとか。

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=1
001 [04/15 21:02]りうか★1:え、全国では市町村が回収してなかったの?八戸では回収ボックスが役所やホームセンターにあって、全国どこでもそうだと思ってた
002 [04/15 21:06]ななしさそ★72:通達で誤解してやらかされて焼却炉が破損したら環境庁が修繕費持ってくれるのかなー? いくら分別回収ボックスを作ってもゴミ袋に入れる人は現れるし、それが可燃ごみだったら一巻の終わり。
003 [04/16 20:39]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:>>002 そのリスクは、市町村で回収しなけりゃ解消するの? 回収しないから、持って行き先をなくしたり捨て方わからずいい加減に捨てたリチウムイオンバッテリーが事故の原因になってるわけで、通達や周知でそういうのを減らそうってこと。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類(記事数:860)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)