2025.05.01
本日の記事一覧■
Kickstarterが出資者にさらなる追加費用を要求する仕組みを導入する計画。その名も「関税管理ツール」
Windows同士の争いも面白い。1981年〜2025年のOSシェア推移動画2 コメ
世界初、Bluetoothイヤホンの内容を記録するAI会議レコーダー「HiDock P1 & P1 mini」
GoogleのDuolingo対抗試験サービス「Little Language Lessons」
エプソンプリンタのメンテナンスタンクの闇が凄い2 コメ
05月1日(木)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「アマゾン・開催・可愛・写真・コスプレ・可能性・Steam」に関するニュースが多かったようです

■別の日の記事■
2025.05.02(金) 01(木) 04.30(水) 29(火) 28(月) 27(日) 26(土)

2025.05.01

Kickstarterが出資者にさらなる追加費用を要求する仕組みを導入する計画。その名も「関税管理ツール」↑BX.COM



あ、書きを見ると配送先アドレスがアメリカ国内の場合と書いてあるね

Category:未分類


コメント最新5件
いいっすね!=1

Windows同士の争いも面白い。1981年〜2025年のOSシェア推移動画↑BX.COM



Category:未分類


コメント最新5件
いいっすね!
001 [05.02 07:17]今は意外と色々なOSが普及している@OCN:とも言えるのですね。コアな部分としてもLinuxとWindows NT、BSDがあったりするから、ちょっと面白いなあと思いました。
002 [05.02 09:23]匿名さん@Plala:歴史って面白いですねぇ。わたし的にはCP/Mが懐かしいのと、一番下のOSの変遷が印象的でした。

世界初、Bluetoothイヤホンの内容を記録するAI会議レコーダー「HiDock P1 & P1 mini」↑BX.COM

本体がUSBヘッドセットとしてPCに認識され、本体がBluetoothホストとして機能する感じ?

これ安いし実用的かもしれない。日本に10ドルで発送可能

Category:未分類


コメント最新5件
いいっすね!

GoogleのDuolingo対抗試験サービス「Little Language Lessons」↑BX.COM


現在年1万円ぐらいのDuolingo Superをサブスクリプションして家族4人でやっています。なかなか良いコスパ。俺の学習効果はイマイチかなあ。まあヤラないよりは良い。

Duolingoは2013年から合ったのか。こういう積極的に試さず見落としているネタが沢山あるんだろうな

Category:#英語学習


コメント最新5件
いいっすね!

エプソンプリンタのメンテナンスタンクの闇が凄い↑BX.COM

新品タンクの重さ


満タン表示時の重さ


(省略されています。全文を読む

Category:未分類


コメント最新5件
いいっすね!=32
001 [05/01 21:42]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:昔のプリンタは廃インクタンクがない代わりにスポンジに吸わせていたので、ある程度たつとメーカー送りでスポンジ交換しないと印刷できなくなる、じゃなかったっけ? (9)
002 [05/02 18:28]どん@Nuro:プリンターはレーザーとコンビニで足りる時代になってしまった。インクジェットは毎日使う人じゃ無いと無理 (9)
003 [05/02 23:32]ななしさそ★72:カラーが欲しい場合以外は1万位で買えるA4モノクロレーザーでまあ足りますし。でも家族持ちだと写真出力はやっぱ便利よ。 (2)
004 [05/04 22:04]すきやき★78:詰まりは、捨て紙にどっぷり写真でも印刷掛けてインクを吐かせた方が、スポンジ浪費しなくて良いですよ。 (2)
005 [05/29 18:31]an@Iij:エプソンなんて、昔からインクで商売してるイメージだったので、自分はALPSのインクリボン使ってました。いまは自動でヘッドのクリーニングするBrotherを使ってます。

05月1日(木)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「アマゾン・開催・可愛・写真・コスプレ・可能性・Steam」に関するニュースが多かったようです↑BX.COM

■■■昨日注目されたキーワード■■■
還元/アマゾン/間違/あふれる/購入/ボディ/開催/セクシー/可愛/カナダ/スペイン/写真/コスプレ/COMIC/CMF/LINE/地球/完成/可能性/評価/Steam/未来/自撮/GDP/ショット/表情/ロマン/Buds/ベトナム/大胆/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」(ねとらぼ 最新記事一覧) 657 users
●筑波大学について|Kawakami(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 547 users
●ChatGPT画像生成(o3)で「パワポ並み」図解を生成。たった5行のプロンプトと、スキマ時間でできる効率的な運用方法を解説|たてばやし淳.エクセル兄さん@ ChatGPT書籍8冊執筆(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 434 users
●「何が面白いの…」世界71カ国で1位のNetflix話題作に日本人がピンとこないワケ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 15 share 429 users
●「何が面白いの…」世界71カ国で1位のNetflix話題作に日本人がピンとこないワケ - Lifestyle Analysis(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 427 users

(省略されています。全文を読む

Category:#2025年05月カレンダー


コメント最新5件

2025.05.01ここまで


別の日の記事を読む
前日の記事:2025.04.30
2025.05.02(金) 01(木) 04.30(水) 29(火) 28(月) 27(日) 26(土)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る