●我が家はムスメもメインクラフト派
●本日YahooショッピングBIG BONUSでSSDを購入予定なのだが詳しい人教えて!5 コメ
●05月18日(日)本日のイベント:ナゲット150ピース490円最後の週末。最大23.5%の還元の「ヤフービッグボーナス」最終日。NHKスペシャルがトランプ関税に米中の貿易対立…日本の勝機は?トランプ政権のブレーンなどを取材。昨日の注目ニュース100+α3 comment
■別の日の記事■
2025.05.19(月) 18(日) 17(土) 16(金) 15(木) 14(水) 13(火)
2025.05.18
急にスイッチ2が欲しくなってきた。。。しかしYahooショッピングで散財したばかりなので物欲予算の残金が現在1100円。
パパはどちらかと言えば、ちいかわがいいなー。。。なんて
Category:#子供に課金するよ!
コメント最新5件 いいっすね! |
本日YahooショッピングBIG BONUSでSSDを購入予定なのだが詳しい人教えて!↑BX.COM
下記2つはCrucialのPCIe Gen4 NVMe M.2(Type2280)で容量2TBは同じなんだけど
候補1:19780円-4861ポイント=14919円
下記とか見るとかなり差がありそうに思う
読み込み速度 | 書き込み速度 | キャッシュタイプ | ストレージタイプ | |
候補1 | 5000MB/s | 4200MB/s | ホストメモリバッファ | QLC |
候補2 | 7400MB/s | 7000MB/s | DRAM | TLC |
この価格差なら候補2を買うべきかな?
SSD購入の第一の理由は生成AI動画生成が遅すぎて困ってるんだよね。現在は2000円ぐらいで購入したSATA接続の240GB SSDです。メインボードはMSI B450 Socket AM4, Gaming Plus MAX.
こんなへぼいメインボードでは候補1で十分かな?
Category:未分類
コメント最新5件 いいっすね!=56 001 [05/18 12:01]ふぁん@Dion:TLCよりQLCの方が耐久性が低いようです。SSDの種類ごとの違いは?MLCなどフラッシュメモリや接続規格ごとの特長 4 users ↑(12) 002 [05/18 12:11]通@Enb:詳しくはないですけど、DDR4なら制限も厳しくないしFramepack用に目いっぱい積んだほうがM2追加よりよかったりして(96GBにしてます ↑(14) 003 [05/18 15:51]独身子無し:メインボードのM.2スロット、PCIe3.0x4(第1~3世代Ryzenの場合)とあるので実効速度が約4,000MB/sになって、候補2はオーバースペックなような? とはいえ価格差と、今後別のメインボードに載せ替えも見据えるなら候補2でもいい気もしました。 ↑(4) 004 [05/18 19:02]Asya@Om:ssdってそんなに速度がボトルネックになるかな? 生成速度のほうが遅くなりそうだけど。 ↑(5) 005 [05/18 20:59]ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96:結局太っ腹に候補2をポチりました! ↑(7) |
05月18日(日)本日のイベント:ナゲット150ピース490円最後の週末。最大23.5%の還元の「ヤフービッグボーナス」最終日。NHKスペシャルがトランプ関税に米中の貿易対立…日本の勝機は?トランプ政権のブレーンなどを取材。昨日の注目ニュース100+α↑BX.COM
■■■昨日注目されたキーワード■■■
ゲーム/Ultra/ツール/好調/年第/気持/マックス/データセンター/提供/顧客/SEC/クリエイター/app/ちょっと/software/ChatGPT/net/追加/Grok/マイクロソフト/xAI/展開/Uber/RTX/ゲーミング/Oppo/Ryzen/更新/となった/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●「ピタゴラスイッチ」の生みの親、佐藤雅彦の大規模個展が世界初開催(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 896 users
●山手線を歩いて一周した時の、発見をまとめた図がすごい「同じ東京でも全然違う街のよう」「思いのほか縦に長い」(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 694 users
●スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ?」を流す機械を作った会社(傑作選)(デイリーポータルZ:ヘッドライン) 641 users
●【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂46にんほる為の作品だと判明して炎上wwwwww(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 637 users
●もしもボスが狂ったら - megamouthの葬列(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 616 users
(省略されています。全文を読む)
Category:#2025年05月カレンダー
コメント最新5件 いいっすね!=22 001 [05/18 20:43]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:ふぇちゅいんさんが警戒していたハッピーセットがこの惨状。ふぇちゅいんさんのお子たちはちゃんとバーガーも食べるのでしょ? こんな連中の手に渡るよりよっぽどいいと思うんだが。 002 [05/18 22:11]ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96:大量廃棄はたぶん自分用か子供用にコンプリートしたかった人じゃないか?ネトオクの相場見たけどあの値段なら食い物捨てたら採算合わないと思うな。転売ヤーはきっと余さず食べているはず。 003 [05/19 22:11]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:転売価格は、在庫が潤沢で爆死した値段らしいですよ。4個セットとか16個セットとかにして、せめて送料分だけでも損をしないよう頑張ってるらしい。なお、一度に4個以上買った客(家族など)には、ダブリが出ないようにしてくれるって噂。 |
2025.05.18ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2025.05.17
2025.05.19(月) 18(日) 17(土) 16(金) 15(木) 14(水) 13(火)
|
●2025.08.07:アリエプからお盆前のゴミが続々と着弾中!(未分類)521 access
●2025.07.15:先日、エアコンから大量の水がこぼれだして修理呼んで9000円払ったけど修理のにーちゃんがドレンホースクリーナーで自分で直す方法を教えてくれた(未分類)515 access
●2025.08.09:ブックオフの無人販売コーナー「よむじん」が!(未分類)446 access
●2025.08.11:屋上(ルーフテラス)のFRP床の一部の劣化がヤバい。そろそろ塗りなおしが必要か(#自宅DIY #ルーフテラス活用)400 access
●2025.07.21:小宮りさ麻吏奈氏の個展CLEAN LIFE(クリーン・ライフ)を見に行ってきた。DIYおうちバイオ実験のテクニックをアート作品に昇華(バイオハッカーイベント)371 access