2018.10.03
2018年9月第3週・石垣・鳩間島・与那国島・黒島一人旅行ログ1日目
やったよ!パパは4年ぶりに一人旅行の権利を手に入れたよ。代償に最新型オーブンレンジを買う約束したけど。
最寄駅5時頃発の電車に乗って羽田へ、乗るのは6時55分発の羽田発石垣島行JTA071便、株主優待割引で33490円。普段はANA派なんだけど、現在JGC修行中なのでJALで行くことにしました。JALの株主優待はANAと違って購入前に優待券番号の登録が必要な事を知らず、購入期限日の夕方、閉店30分前に近所の金券ショップに自転車飛ばして行って無事7300円でゲット。優待券+株主優待航空券合わせて羽田→石垣に40790円かかったことになります。事前に購入しておけばもっと安く行けるけど仕方ない。何せ、一人旅行に行っていいよと言われたのが1週間前でした。
当初はその日のうちに与那国島まで行きたかったけど、JTA071便の到着が06:55発の09:55石垣着、石垣発与那国行のRAC741便が10時5分石垣発の10時40分与那国着なので、ちょっと間に合わない。JALにこだわらずANA便を使えば、ANA089便で羽田6時25分発、石垣9時20分着なので余裕でその日の午前中に与那国に到着するけど、我が家からだと始発で出ても羽田で6時25分発に乗るのは危うい、う~ん、うまくいかないな。
ちなみにRAC721便っていう、那覇7時15分発、与那国8時30分発の路線もあるらしい。スカイマークの午前2時40分羽田発、5時15分那覇発の527便と組み合わせると楽しいかもしれない。少し睡眠不足になっちゃうのは避けられないか。。。。。
JALの国内線って今時(いまどき)はWiFiが無料で使えるんだね。べんりー。しかしなぜかLINEで文書は送れるのに画像が送れない。ブロックされているようなことは書いてなかったはずだけど・・・・・。席のとなりはちびっこでした。ちょっと嫌な予感したけど到着までおとなしくタブレットみたいなので遊んでました。4年前みたいに一人旅行のギャルが座っていることが無かったのは残念。

石垣島到着、機内持ち込み出来るカバンで来たとはいえ、9時55分到着なのに10時石垣空港発のバスに乗れるのはどうしたことだ・・・・

バスの中ではゾンビを狩りつつ、離島ターミナル到着、素早くコインロッカーにスーツケースを放り込む、この日に鳩間島に行くか、黒島に行くかは決めてなかったけど、10時35分には離島ターミナルにつけたので10時50分発の鳩間島行きのフェリーに乗船することにする。ちなみに黒島行きは11時出発だったので間に合わなければ黒島の予定だった。往復運賃は4510円と少しお高い、場所が西表島の上の方でけっこう遠いので40~45分かかる。今回乗船した10時50分の便は夏の間限定で通常は9時頃と15時頃の1日2報復しかないみたい。

まずは慌てて酔い止めを飲む、愛用のアネロン。船に乗る時は必ず飲んでる。1日1回で効いて眠くなったりとか副作用も無く、ずっとスマホ見ていても大丈夫にしてくれる文明の勝利な薬。

船の中ではゾンビでも狩ろうと思っていたけど、ゾンビは海の上には出ないみたい。ちなみにケータイの電波は海路ずっとつながってました。

こんなチラシが、石垣島で展開している電動スクーターらしい。今回、石垣島は探検しない予定なので使う事は無いかな。石垣島のサイズを考えると電動スクーターは良い乗り物かもね。1時間1500円とのこと。

フェリーの中にはこんなちらしが、石垣島にドン・キホーテが出来て、離島への無料配送しているらしい、がんばってるなー。ドン・キホーテにはこの日の夜に行ってみることになる。

鳩間島到着・・・・・・直径1kmって感じの島みたい。一周しても3km程度かな?どうやらレンタサイクルもいらなさそうなサイズの島らしい。


ここでふと気が付くと、愛用のスマートウォッチFitbit versaが無いことに気が付く、しまった船の中で日焼け止め塗る時に外して横の座席においたままだ。あわてて船の会社に電話したら、「船に電話してみま~す」とのこと、10分ぐらいしたら電話かかってきて、「ありました~、石垣離島ターミナルの事務所においておきますね」とのこと。良かったー。ありがとー船の人。
到着した港にアホみたいに小魚が群れている。


弱った魚がカニの餌食に、3匹で奪いあってる。うまそー

宿泊客か、何かを予約していた人は軽トラで来た人に、荷台に乗せられて運ばれていく。島ならではだねぇ。

到着したのがお昼前だったので、船着き場のすぐ近くにある「民宿あだなし」ってところのオープン食堂で飯を食う。若いにーちゃん達が運営している感じ、ここでソーキそばとじゅーしー。どうってことは無い食事だけど、ああ、生き返る・・・・・・


おなかいっぱいになったので歩いて一周。。。。。。この島、。。。。。。。何もな~い。ビーチしかない。
港の周辺は家があるけど

少し歩けば何もない

マジで何もなーい

しかしこの鳩間島はビーチが豊富、看板もきちんとあり1周すると5~6個は見つかります。



道をはずれて「ハマ」と書かれている看板の方に進んでいくと。。。。。

こんな感じでビーチがあります。


どの動画がどの浜かちょっと分からないけど、どこも似たような感じです。干潮でもそれなりの水深が確保されていて泳げます。まったく管理されていない感じ。
自販機は数か所発見。小さい島だけど波照間よりは多いかもw

レンタサイクルもあります。

動物の気配!!!!と思ったら

ヤギがいました。

簡易郵便局はありますが、ATMは無しです。

フルサイズの体育館付きの立派な小学校が、生徒いても1人とかでは????昔はもっと人がいたのかな?


wikipediaを見ると人口は44人らしいです。
きちんと消防車もあります。水はどこからとるんだ?

夜飲み屋として運営している民宿もあるので、泊まったら楽しいかも

バナナです。

ヤシガニです。

星砂売ってます。

すっかり秋の空です。

15時30分ぐらいの船で石垣島に帰ります。おお虹が。C-PLフィルターがあると虹が綺麗に映るね。

帰りの船で物好きに外の席に座っていたら、これまで物好きに外の席に座っていたハイクオリティの美女が居眠りしてもたれかかってくる。推定20代後半。途中で起きて会釈して謝ってきたけど、外の席はエンジン音がうるさすぎて会話にならないんだよね。残念。どうやら一人旅らしい。腕にはダイバーズウォッチ。鳩間島で潜りはしてないみたいだから少なくとも旅行中には常用しているのかな?あのクオリティの美女の一人旅は珍しいかと。離島ターミナルについたらスタスタと素人が選ばないような横の道を迷いもせず歩いて行ったから、ありゃ一人遊びのプロだな。
石垣島で帰ってきて、ホテルにチェックインした後はドン・キホーテまでジョギング、往復10km。

目的はドン・キホーテと100円ショップで帽子と明日のダイビングで使うアクションカメラを固定するカラビナ付きのストラップの材料を買うこと。ドン・キホーテでは100円で男女向け両方の水着が売っている。作り怪しそうだから女性向けとかポロリ必至だろ。

ストラップは昔、パラオでGoProを流したイタイ思い出があるので明日のダイビングに向けて必ずゲットしたかった。自宅から持ってきたのを忘れたのでドン・キホーテと100円ショップがあるのはありがたいです。
おお、いきなりステーキだ!!!!中国語で併記されている。あんなに本島にあふれている外国人も石垣にはいまだにあまりいない感じ。

今回の旅行での所持品忘れは
帽子、カメラの固定用ストラップ、折り畳み傘、スコールの時にカメラを守る袋、レンズペーパー(防水対策付き)、飛行機用の枕は国内ならいらないかな?海外出張多すぎて3時間弱のフライトなんか一瞬に感じる。
セームはあってもよいかも。水中ゴーグル持ってきたけど、シュノーケルも持ってくればよかった。あとはスマホのガラス保護フィルムはこういう環境だと中に水が入ってダメだね。除湿剤。
ちなみにホテルはスーパーホテル石垣島
泊まれればいいやで値段で決めたので別にオススメしているわけではありません。
晩御飯はホテル近くの「森のこかげ」って居酒屋。気に入ったので2日後にもう一度行くことになる。
ふーちゃんぷるーと、じーまみー豆腐の厚揚げ、

オオタニワタリと豚バラ炒め、オオタニワタリが野菜とは知らなかった。

らふてーは少し洋風な感じ。

島らっきょとオリオンビール。泡盛は「宮の鶴」がうまいね。2杯ほどロックで飲み干す。

カウンターには一人旅行のオトコが二人座っていて、店のお姉さんと、「俺の方が沖縄経験豊富だぞ」自慢大会になっている。必ずああなっちゃうんだよねぇ。カウンター勧められたけど、普通の席に座って一人もくもくと写真の整理をしながら食いました。男は一人で、女は二人で来ている人が多いね。よって、離島は男二人で行くべき!(謎)、男の沖縄ダイビング友達欲しいなー。この年になるとなかなか難しい。
店は10時までだったかな?9時過ぎぐらいで切り上げて、お会計は合せて5000円ぐらい、店の素敵なおねーさんに食べ過ぎーって言われる。そう?沖縄の居酒屋はおなかいっぱい食べても安いねぇ。日本の居酒屋もチャンプルーみたいにおなかいっぱいになれるメニューがあると良いのに。あとは泡盛のコスパが良すぎる。
100円ショップで1個100円で買ったウコンの力を一袋飲んで就寝。ちなみに3つ買いました。毎晩飲んだくれる予定。そういえば「琉球酒豪伝説」見なかったな。翌日は与那国島だ!ホテルの部屋は喫煙室だったのでちょっと息苦しい。喫煙室って何なの?バカなの?この匂い、海外のお客様とか気が狂うだろ。
あとで天気予報を見直すとこの日の天気はずっと晴れで最高気温31.5度、最低気温26.9度でした。
Category:2018年石垣・鳩間・与那国・黒島
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=64
001 [10.03 21:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:飛行機に描いてるのは変な鳥じゃない、ヤンバルクイナだっ! あとホテルの近くにやっぱりステーキがあったでしょうにモッタイナイ。 ↑(9)
002 [10.03 22:02]ねぇ@Iij:「パパは何処に行ったの?」「天国よ」 ↑(9)
003 [10.04 08:25]匿名さん@Au:せっかくならサニーゴ取ってきて欲しかった ↑(4)
004 [10.04 09:00]ふぇちゅいん(管理人) TW★68:>>003 あー、知らなかった。 ↑(5)
005 [10.04 18:24]。:「素人が選ばないような横の道を迷いもせず歩いて行った」これは尾行を警戒する動きだな…w ↑(5)
006 [10.04 23:44]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:>>005 石垣島の離島フェリーターミナルは、桟橋の前に横長く建物があるのでみんな一旦建物に入って反対側に出ていく動線になってる。でも出入り口で込み合うし建物内も人が多いので、市街地に出るなら右、駐車場に行くなら左に行くとスムーズなのです。 ↑(6)
007 [10.05 09:05]ふぇちゅいん(管理人) TW★68:>>006 うむ、よく分かってるなw ↑(4)
008 [10.05 21:38]ごみ王@OCN:オーブンレンジなら京急川崎のヨドバシアウトレットをご覧あれ ↑(4)
宮古島
宮古島 2025/03/13 08:10:三菱地所、沖縄・宮古島に高級ホテルを開業(日刊工業新聞 電子版) 2025/03/07 00:08:3大『ん』から始まりそうな言葉(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク) 2025/03/05 12:00:養育里親家庭で育ったらひな祭りの日に実子が「雛人形を里子に見せたくない」といって部屋立入禁止でちらし寿司や蛤吸の夕食も実子だけだった話(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/01/29 11:12:遅ればせながら2025年のカレンダーを購入(usePocket.com) 2025/01/28 20:22:ミスFLASH2025・MAHO、宮古島でソログラビア! 伸びしろを期待させる“モチ肌ボディ”(RBB TODAY) |
自転車 2025/04/03 04:38:(DeepL:折りたたみ式デザインと電子頭脳を組み合わせた自転車用ヘルメット「Woolf)Woolf bike helmet combines folding design with electronic brains(New Atlas - New Technology & Science News) 2025/04/02 15:18:免許不要の特定小型原付自転車 乗りやすい低フレーム(家電 Watch) 2025/04/02 11:16:全ての泥除けの無いチャリに乗っている人におススメな後付け(前後セット)の安価な泥除け(usePocket.com) 2025/04/02 08:44:ドンキの後輪だけ“絶対に”パンクしない自転車 担当者が着目した「3倍」の数字(ITmedia ビジネスオンライン 最新記事一覧) 2025/04/01 20:44:家の前にある地味な穴ぼこが気になり昨日国土交通省のLINE通報してみたんだけど…今日帰ってきたらもう既に埋まっててびっくり(usePocket.com) |
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:2018年石垣・鳩間・与那国・黒島(記事数:5)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2018.11.252018年9月第3週石垣、鳩間、与那国島、黒島旅行ログ☆4日目~黒島探検(完結編)&旅行の収支132コメ
2018.11.012018年9月第3週石垣・鳩間島・与那国島・黒島旅行ログ3日目☆与那国島一周サイクリング(後半) 67コメ
2018.10.252018年9月第3週石垣・鳩間島・与那国島・黒島旅行ログ3日目☆与那国島一周サイクリング(前半)79コメ
2018.10.12石垣・鳩間島・与那国島・黒島旅行ログ2日目☆与那国島ダイビング(2018年9月第3週)64コメ
2018.10.032018年9月第3週・石垣・鳩間島・与那国島・黒島一人旅行ログ1日目108コメ
譛霑代�蟶ク騾」縺輔s マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲縺ィ縺上a縺�笘�82縲縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�72縲縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�101縲knob笘�2縲莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲繝昴さ笘�346縲蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲驟斐b縺舌i笘�41縲umomo笘�2縲縺吶″繧�″笘�77縲orz笘�38縲蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲繝医け繝。繝シ笘�17縲縺輔※縺輔※笘�30縲JP笘�26縲隰�笘�80縲逋ス笘�53縲繧峨�笘�32縲縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲マ�笘�105縲縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲Dcd笘�83縲笘�笘�45縲縺オ縺�■繧�>繧�(蟷エ蠎ヲ蟋九∪縺」縺溘j) TW笘�95縲10蟷エ驕ク謇�笘�48縲迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲F笘�52縲縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲 |