マイナンバーカードは発行したら最後、維持のためには5年おきに平日に市役所窓口に出向かないといけないクソシステム
カテゴリー:未分類2021(記事数:153)

2021.06.20

マイナンバーカードは発行したら最後、維持のためには5年おきに平日に市役所窓口に出向かないといけないクソシステム

もうすぐ子供のマイナンバーカードも発行するんだけどちょっと後悔。

政府は自治体に全国民5年おきに対面チェックさせたいのかね。

マイナンバーカードは将来的には免許証や保険証などと共通化させる計画らしいのでそうなったら、まあ重要性を考えると許容かもしれないけど、現状では迷惑でしかないな・・・・

Category:未分類2021



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=18
001 [06.20 15:04]aggai@YahooBB:知らなかったそんなの… ただ確かに顔写真付いた証明書ってそうしてるよね 運転免許証やパスポートとかゆくゆく統一してくれれば運転免許証ある人は楽になりそうね
002 [06.20 15:12]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:対面チェックの仕組みは自治体お任せで・自治体はよくわからんからスルーして機能しないってことが、既にわかる。共通化は理想だけど、免許証や保険証に関わっている人の仕事がなくなると困るので(なくす能力がないので)結局は実現しなさそう。
003 [06.20 15:14]Deee@YahooBB:電子証明書が5年更新、マイナンバーカードは10年更新ですね。書き込み見て電子証明書の更新案内来てたの思い出したけど期限が切れてました。5年後まで放置かな? (2)
004 [06.20 15:19]萬円某氏@Plala:マイナンバーカード自体は10年有効(成人の場合)でも、電子証明書を維持するためには5年おきに役所に出頭。まあ住基カードの時は3年更新だったから少しはマシかww。ちなみにわたしはこのカードの更新以外役所にいったことがない。
005 [06.20 16:04]なんかやんか@OCN:放置すれば5年後には初期化できるのか (1)
006 [06.20 16:21]匿名@Nuro:ええ!?最初に配布されたとき結構話題になってたと思うが。通知カードは永年有効だけどカード作ると通知カードは無効になってさらに更新必須。ただ、通知カードは永年有効ってのはもう国が忘れたがってるし、政治家なんか年寄りばかりだからもうとっくに忘れてる感じだけどw
007 [06.20 17:04]@Enb:銀行口座ですらスマホだけで作れるというのに…とは思ってしまう。
008 [06.20 17:07]ひろ@OCN:何らかの方法で本人と確認する必要があるのだから出頭自体は仕方ないにしても、免許証やパスポートと統合されて別々の更新になったりするとめんどくさそうだ。
009 [06.20 18:46]@YahooBB:知らないのかな?マイナンバーカードは更新しなくても可。マイナンバーは死なない。そもそも確定申告はいつも紙でしよ?e-taxしないなら電子署名は更新不要。10年ごとのカードの更新も本人確認書類に使わないなら更新不用。 (7)
010 [06.20 18:50]やっぱ@Dion:5年後はまたマイナポイント、するのかなー (1)


011 [06.20 19:00]ホントクソ:一帯誰が考えたんや(怒)せめて免許証や保険証と紐付いたらそのシステム廃止してくれ頼むわ
012 [06.20 19:02]まあ:そうは言っても昔より平日役所に行きやすくはなったけどね。働き方改革とやらで。
013 [06.20 19:40]am@OCN:平日、休んで旅行に行けるなら余裕でしょ
014 [06.20 20:40]a@Dion:免許の更新や国保社保の切り替え手続きなんかも一括して自動でやってくれるとかなら支持するけど面倒が一つ増えるだけなんてのはなあ
015 [06.20 20:55]へ?ちょっと何言ってるか分からない@Plala:e-taxしないなら&本人確認書類に使わないならマイナンバーカードいらんだろ?
016 [06.20 21:27]うーん@Ucom:>>009さんの書いてるとおり、住民票などの証明書発行やe-taxに使わないのであれば、特に更新は不要です。子供はもともと電子署名が利用出来ないので番号の確認のみ。(顔写真がないので、カードのみでは証明にならない) なお、お昼休みに更新をやろうとすると、書類関係の説明や、慣れていない出張所などでは更新自体に時間がかかるのでおすすめはしません。自動車免許で休みを取る際などに役所に行って、更新作業をするのが良いかと。 (1)
017 [06.20 21:37]うーん@Ucom:というか・・・たしか住基と同じで、10年でどちらにしてもカード(写真)も更新しないと、本人確認書類としては役に立たなくなると思ってたけど、この点はどうなってるんだろ。
018 [06.20 22:02]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:>>012 働き方改革より行政改革でしょ。サービス業なのに土日夜間休みっていうノータリン羞恥をいつまでやってるんだろう?
019 [06.20 22:04]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★85:>>016 証明書発行とe-tax以外の使い道がないので、話が堂々巡りになってる気がする。
020 [06.21 01:23]通りがかり♀@Biglobe:暗証番号も変えなきゃいけないとか聞いたことありますね。当面発行する予定はないですが…

021 [06.21 06:56]マイナンバーカードの有効期限が過ぎてしまった場合@Plala:有効期限が過ぎてしまったマイナンバーカードは、本人確認書類としても、マイナンバーの確認書類としても使用できません。マイナンバーカードの更新を希望しない方で、マイナンバーの確認書類が必要な場合は、マイナンバー入りの住民票を取得してください。ってことらしい。by某自治体HP (2)
022 [06.21 09:18]MotoZ2User★1:>>017 もちろん期限切れのマイナンバーカードは、本人確認書類として使えない。>>009と>>021が言ってるのは、マイナンバー確認用に運転免許証などとペアで使えるかどうか、って話だよ。>>021によればソレもダメで、>>009は「通知カードなら使えるのに」と言っているが、2020年5月から一部ダメになってる。https://www.watch.impress.co.jp/docs/top.... (2)
023 [06.21 09:50]MotoZ2User★1:(続き)一部ダメってのは、「通知カードの記載事項が住民票と同一ならOK」「異なるとNG」「記載事項の変更には対応しない」 運用を変えるときは混乱を招かないようにしようね、という思いがヒシヒシと伝わってきて落涙を禁じ得ない。中の人乙です。
024 [06.21 12:44]たぶん、、、@Plala:「本人確認書類として使えない。」っていっても、提示先によって「本人確認」のレベル(顔写真の有無とか、、)がいろいろありそうな気がする。
025 [06.21 16:06]通りすがり@Asahi-Net:既に一回鍵更新の手続き済み。テレワークで始業前に役所行ってきた。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1030

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類2021(記事数:153)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2021.12.22ワイヤレスハンダごてが便利なんだけど、5Wタイプでは非力過ぎて電子回路と細い配線にしか使えない。もう少しパワーがあればな・・・38コメ
2021.12.1720畳の部屋では小型エアコン2台にした方が電気代は安いらしい118コメ
2021.12.15激安スマートロックSESAME4は100円以下で買える野良NFCタグでも施錠開錠出来るがスマホのロックが解除されている必要がある33コメ
2021.12.05江の島近くの鵠沼スケートパークがスケートパーク&MTB施設を維持しつつオシャレな施設にリニューアル予定!4コメ
2021.12.03リョービの7.2V電動ドリルのバッテリーが寿命。高電圧のやつに買い替えた方が良い?分解してみたw。そこまで電池かよ!40コメ
2021.11.226500円(送料・税込み)の後付けスマートロック「(セサミ)SESAME4」がQurioに何も負けていない感じ(2021年物欲53)60コメ
2021.11.1330年ぐらい前に彼女が出来た時に備えて購入101コメ
2021.11.12憧れのおりたたみ自転車「DAHON K3」の実車を見てきた!!!ちっちゃいぃーーーーーーーーすぎ?51コメ
2021.11.09(祝)なにわ男子の紅白出演が決定!!!!1コメ
2021.11.06Amazonでハロウィンの帽子を1680円で買ったら100円ショップに売ってそうなのが破れて届いたので本日返品49コメ

髫エ蟠「ツ€鬮エ蜿ー�サ�」�ス�ス髯晢スカ�ス�ク鬯ィ�セ�ス�」驍オ�コ髴郁イサ�ス�ス
髯キ�キ隶朱宦閹夐辨�サ驕擾スゥ隴幢スェ鬮ォ蛛�スス�ソ髣費ソス�ス�コ TW髫ィ蛛�スソ�ス25驍オ�イ�つ€鬨セ蜈キ�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス53驍オ�イ�つ€10髯晢スキ�ス�エ鬯ゥ蛹�スス�ク髫ー�ス�ソ�ス髫ィ蛛�スソ�ス48驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�ス�ス�ス(髮句・�スソ�ス陝キ�サ鬮」謳セ�ス�ヲ鬮」魃会スス�カ髣包スオ�ス�ス�ス�ス驍オ�コ�ス�カ驛「�ァ�ス�ス)髫ィ蛛�スソ�ス70驍オ�イ�つ€JP髫ィ蛛�スソ�ス26驍オ�イ�つ€驛「譎冗樟邵コ驢搾スケ譎「�ス�。驛「譎「�ス�シ髫ィ蛛�スソ�ス17驍オ�イ�つ€驛「�ァ陝イ�ィ�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス32驍オ�イ�つ€774(驕カ雍具スサ蜻趣スソ�ス鬮ォ諤懶ソス�ス�ス驍オ�コ�ス�イ驍オ�コ�ス�ィ)髫ィ蛛�スソ�ス83驍オ�イ�つ€orz髫ィ蛛�スソ�ス38驍オ�イ�つ€�ス謫セ�ソ�ス(驍オ�コ�ス�ッ驍オ�コ陋滂ス・�ス竏ォ�ク�コ�ス�ヲ驍オ�コ�ス�ョ驍オ�コ陷キ�カ遶擾スェ驍オ�コ�ス�サ) TW髫ィ蛛�スソ�ス52驍オ�イ�つ€髣費ソス�ス�ャ驛「譎�コ「�趣スヲ3B(髫イ�「闕ウ讓奇ソス驍オ�コ�ス�ァ驛「�ァ郢ァ�ス笙€驛「譎「�ソ�ス邵コ�ス)髫ィ蛛�スソ�ス40驍オ�イ�つ€umomo髫ィ蛛�スソ�ス2驍オ�イ�つ€驍オ�コ髴域喚ツ€�サ驍オ�コ髴域喚ツ€�サ髫ィ蛛�スソ�ス30驍オ�イ�つ€髫ィ蛛�スソ�ス髫ィ蛛�スソ�ス45驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�オ驍オ�コ�ス�ス隨�ソス驛「�ァ�ス�ス�ス讓抵スケ�ァ髦ョ蜻サ�シ�ス�ケ�ァ髦ョ蜻サ�ソ�ス驍オ�コ遶丞、イ�ス�ス(驛「�ァ�ス�ス�ス迢暦スケ�ァ驗呻スォ�ス�ス�ケ譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�シ)髫ィ蛛�スソ�ス101驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�オ驍オ�コ�ス�ス�ス讓抵スク�コ�ス�。驛「�ァ�ス�ス�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス2驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�ィ驍オ�コ闕ウ螂�スス竏ォ�ク�コ�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス82驍オ�イ�つ€鬯ゥ貊馴ア抵ソス繧会スク�コ髣企ッ会スス�ス髫ィ蛛�スソ�ス41驍オ�イ�つ€驛「譎�コ「邵コ�ス髫ィ蛛�スソ�ス346驍オ�イ�つ€髴大、イ�ス�ケ髯キ�サ�ス�ス驍オ�コ髴郁イサ�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス79驍オ�イ�つ€F髫ィ蛛�スソ�ス52驍オ�イ�つ€髯具スケ�ス�ソ髯キ�キ隰ウ�セ�ス�シ�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス28驍オ�イ�つ€Dcd髫ィ蛛�スソ�ス83驍オ�イ�つ€鬮ォ�ー�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス80驍オ�イ�つ€�ス謫セ�ソ�ス髫ィ蛛�スソ�ス105驍オ�イ�つ€knob髫ィ蛛�スソ�ス2驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�ス遶企豪�ケ�ァ�ス�ス(em驍オ�コ�ス�ァ驛「譎樔コらクコ驢搾スケ�ァ�ス�オ驛「�ァ�ス�ケ5驕カ鬆第��ス�ソ�ス�ス)髫ィ蛛�スソ�ス38驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�ェ驍オ�コ�ス�ェ驍オ�コ陷会スア�ス�ス�ク�コ�ス�ス髫ィ蛛�スソ�ス72驍オ�イ�つ€驍オ�コ�ス�オ驍オ�コ�ス�ス隨�ソス驛「�ァ�ス�ス�ス讓抵スケ�ァ�ス�ス(髯晢スキ�ス�エ髯溯カ」�ス�ヲ髯晏€カ�ケ譏カ遨宣し�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス�ス) TW髫ィ蛛�スソ�ス95驍オ�イ�つ€驍オ�コ陷キ�カ遯カ�ウ驛「�ァ�ス�ス遯カ�ウ髫ィ蛛�スソ�ス77驍オ�イ�つ€