自宅建物DIYでやらかしたorz。外壁のサイディングにヒビが。。。
カテゴリー:#自宅DIY #ルーフテラス活用(記事数:56)

↑B


2022.10.06

自宅建物DIYでやらかしたorz。外壁のサイディングにヒビが。。。

ノー――――――。ルーフテラスの地上波アンテナを固定している部分を締め付けすぎていたようで7年の歳月を経て、外壁の窯業系サイディングがたわみヒビが。。。

固定具を締め付ける部分に当て木をしていたのですが、それが小さすぎたのも悪かった。平面アンテナで台風の時とかに風を受けてけっこうな力が加わっていただろうしな。地上波なんて、ほとんど見ないのでもう外してしまいたいね。ほとんどTverで見れるし、

使ったのはこういうやつ。サイディングを直接挟み込みは良くないだろうな。

↓地上波アンテナを外してみたところ。隙間が空いている。ただ、上部のカバーがあるし、指を入れてみるとサイデイングとカバーの隙間はほぼ無いので風雨で何かが入っていくという感じでは無い。


↓ヒビアップ。よく見るとサイディングの向こう側まで割れているわけではなさそうで表面が割れているだけみたい。

我が家は厚さ14mmのクギ止めサイディングのはず
↓カバーとの隙間にシリコンパテどばどば入れて、割れ目は外壁補修パテで埋めて(ちょっと色が違ってダサい感じになったので、後で少しはみ出た部分はサンダーとかで削って隙間以外の部分は取り除く予定。まあ、外から見えない部分なので俺的にはどうでも良いんだが、屋上を素敵スペースにしたいツマの目がコワイ。

あと、当て木を大きくしました。当て木の見た目がダサい感じだけど、この耐候性が売りらしい木材は何度も買っていて半年も屋外で日光に晒されていると暗いこげ茶色になっていくのを知っているので特に塗装予定は無し。IKEAの屋外家具と同じように保護塗料塗った方が長持ちするかな?外して塗らないとサイディング絶対汚すよな・・・

この当て木のようにサイディングに木を広い面積で押し付けて固定している部分が家のあちこちにあるんだけど、サイディングと木の隙間の乾燥性が気になる。こういうところ↓
耐候性スポンジみたいなのを挟むってのも一案としてあるが、そのスポンジの耐久性はもって5年でボロボロになっていくだろうし、逆に乾燥しにくくなるだろうし。。。。意外と今のままがそれなりの隙間があってしっかりと乾燥されて良いのかもしれないが、分からん。

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=5
001 [10.06 12:24]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★91:素材の問題もあるけど、上の端につけてるからテコの原理で同じ強さの風を受けても強くはたらいてるっぽい。その方向なら壁の影響ないから、なるべく下につけたがいいと思う。 (2)
002 [10.06 13:51]匿名さん@Dion:当て木よりでどうにかするより、ちゃんと下地探してそこを挟むようにした方が良いと思う。(というかアンテナポール付けてもらってなかったんかい) (1)
003 [10.06 14:59]rr:一番弱い部分(ボードの真ん中)を挟んでしまっているので、アンテナ線に余裕あるなら下地のある釘止め部分(ひび割れ部分)に挟めば
004 [10.06 15:38]通りすがりやん:耐候性ゴムで風圧振動も絶縁しないと無理なのでは。そもそも風で揺れないように上下固定するとか。木材は固くてヤバイのでは。
005 [10.06 15:49]Sweet’★1@NetHine:「ベランダコンクリート手すりや厚い笠木手すりにも取り付けられるベランダ取付金具です」とあるし、そりゃダメだろとしか。ちゃんと大工さんに直してもらいましょう。
006 [10.06 17:17]umomo★2:木造化鉄骨造かによるけど下地の位置と材料を確認しないと。サイディングにはそもそも耐力なんてない。
007 [10.06 19:53]とおりすがり:たしかに台風のときなど怖いですね、鉄骨でも曲がりそう。
008 [10.07 12:33]さかな@Dion:うちは外には取り付けず、屋根裏に取り付けました。別に高台の家とかではないし、周りには同じような高さの家だらけだけど十分電波ひろえてます。
009 [10.07 21:33]ふえちゆいん★1@YahooBB:平面アンテナは壁付けなら問題ないのですが、マストで設置すると正面からの風をモロに受けてしまうんです。うちはDXアンテナのカマボコ型UAH710を設置しています。感度いいですよ。
010 [10.08 22:22]すきやき★67:そんなもんでしょ


011 [10.10 14:15]まあええやん:もうそろそろフルリフォームの時期でしょ。外壁もどうせ全部変えるんだから笑
012 [10.10 16:06]ななしさそ★62:コーキングならともかく、今時の新築の壁材とか30年持ってナンボでしょうに。首都圏の狭小住宅だと足場組むだけで滅茶苦茶苦労するし金も飛ぶ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:
過去の記事

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#自宅DIY #ルーフテラス活用(記事数:56)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)