2022.12.27
うっかりヘーベルハウスの「アウトドアリビング」パンフレットを請求してしまう
なかなか参考になった。
パンフレットが欲しかっただけだけど、パンフレット到着前にすぐに営業から電話かかってきたw。
来年は屋上2.0を始動しようかと思っている。
以下個人的メモ
- ヘーベルハウスも我が家みたいな20畳ルーフテラスってのは進めていない。あくまで「6畳バルコニーをどう活用するか」がメインのような
- 屋内のリビングとの連結性を重視している。
- バルコニー面積の半分に常設屋根を設置するデザインが多い
- タープを貼れるような構造にすることも重要視しているようだ
そういえば我が家ももうすぐ8年。屋上のFRP床のメンテナンスをちょっと考えたい。水がしみ込んでいて木が朽ちるのがちょっとコワイ。隙間を埋めればよいわけで毎年自分でちょっと床に補修材を塗るとか出来ないかね?
Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=5
001 [12.27 11:44]hoge:屋上全体に常時たっぷり水を張って、冬もイルカや熱帯魚と一緒に泳げる屋上温水水槽プールにする(BBQはプール上のポンツーンで開催)んでどや。 ↑(3)
過去のサーバーの記事
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:#自宅DIY #ルーフテラス活用(記事数:60)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)