2024.02.19
ハワイが高かったのでセブ島で子供達を海外旅行デビューした件(その1)準備段階~ホテル・フライトは自分で別々にとった方が安い?
ツマがコロナ前から「なんで私だけオアフ島行ったこと無いんじゃー、ハワイ!ハワイ!ご褒美!」とうるさい(※ハワイ島は過去に行ってる)。ホノルルなんて那覇の国際通りみたいなもんだと言っても聞かない。
実はコロナ前の2019年の夏にオアフ島への家族旅行を計画していて、飛行機もホテルも確保していたんだけど、楽しめなさそうなこともありキャンセルしてから3年経過。子供達を早いうちに海外旅行に連れて行けば大きく育つのでは?という無駄な意識の高さもあり、改めてハワイ旅行の計画を立てようとしたら以前の1.5倍近い金額になることが判明。物価も高いらしいし、貧乏性の俺は食事のたびに何万もかかっては精神的に楽しめないだろうし、アホらしいと色々調べたところ、各リゾート地へのフライトは完全には回復していないものの、フィリピンのセブ島への直行便が復活していることが分かりセブ島に家族旅行に行く事になりました。
行くのは1月の成人式前後の3連休を利用した1/4~1/9あたり。下の子がまだあまり泳げない歳なこともあり、ホテルの中で楽しめる大きなプールのあるリゾートホテルに焦点を絞り色々と検索。
まず楽天トラベルで検索するとフィリピン航空を使った下記の航空券&ホテル(5泊)の値段が80万円と出てきた。高い・・・ハワイでも見積100万ぐらいだったし。フィリピン航空はLCCではない航空会社のようです。また、楽天トラベルのシステムではLCCを使う選択肢は出て来ませんでした。また、新年1月4日出発を1月5日出発とすると急激に安くなるようでした。
その後、名前を聞いたことのあるSkyTicketとかAgodaとか色々と検索し、成田~セブの直行便で安いのはセブパシフィックとエアアジアであることを理解する。それぞれ1日1往復しており
■セブパシフィック
成田(8:55)→セブ(13:20)(フライト時間5:20)
セブ(14:55)→成田(20:10)(フライト時間4:15)
■エアアジア
成田(20:00)→セブ(0:20)(フライト時間5:20)
セブ(13:25)→成田(19:00)(フライト時間4:25)
※フライト時間は日本とフィリピンの時差は1時間を考慮済み。
セブ島近いなー、帰りは4時間ちょっとだ。
最終的に上の赤字のフライトで行くことにする。(下記の見積はSkyticket、Agodaは行き帰り別の航空会社を使うという選択肢が出てこなかった)。
全部で60万か、高いな。。。。と思って、skyticketを使うことでどれぐらい安くなっているか調べるために自分で航空会社のサイトやホテルのサイトから予約してみて値引き額を確認すると・・・ん?なんかホテルと航空券を自分でとった方が安くね?と気が付く。これどういうこと?安いってウソ?
最終的に、フライトは航空会社のサイトから自分で予約しました。行きも帰りも4名座席指定+預け荷物2個で4人で片道14万円ぐらい(1人35000円の計算)。
ホテルは楽天トラベルで予約したところ4泊で1000ドル(1部屋1泊250ドル、15万円)で予約出来たので、合計で4人分の航空券+ホテル4泊の代金が43万円でした。うむ、この値段なら満足。ちなみに予約したのは昨年の8月末でした。
差額17万円ってヤバくね?
Category:#セブ島2024年1月
Keyword:セブ島/18
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=10
001 [02.19 16:11]hoge:チケット業者は自分で調べると安いが、チケット業者側からの提案は全部ウソだから信じてはいけない。あと、skyscannerが大抵一番安い提案を見つけてくる。 ↑(3)
002 [02.19 18:33]hage:そりゃあバラが安いが、子連れで移動トラブルを考えると最安は危険かな。skyscannerはいま中華だから、オレはskygateのほうが安心だな。 ↑(1)
003 [02.19 20:53]hoge@EM:skyscannerって、チケット販売サイトじゃなくて価格比較サイトだから、危険も何もないんじゃないか説。 ↑
004 [02.20 00:57]差額17万て:4人往復4泊で割れば1つ1つは数千円の差でしょ。あるあるだよ。うちも4人家族で鹿児島-北海道で帰省するけど、各ルートを書き出して比較すると簡単に2-3万安くなるよ。 ↑
005 [02.20 11:25]ふぇちゅいん(確定申告準備) TW★91:あ、最初の80万、次の60万、最後の43万と部屋の種類と数が違うね。飛行機代でどれぐらいの差異があるかは分からないかも ↑
セブ島
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
01/20 21:06:ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その16)旅行費用総額60万2796円(2024年1月5日早朝出発4泊~1月9日、往復LCC)、家族4人4泊)103283分前
11/18 12:18:ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その10)~3日目、Grabでショッピングモールへ135日前
03/13 21:56:ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その6)~到着日終了、敷地内を散策しホテル内のレストラン「キリマンジャロカフェ」へ384日前
03/04 20:57:ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その4)~プランテーションベイリゾート&スパに到着。チェックインして部屋へ393日前
02/23 09:31:ハワイが高かったのでセブ島で子供達を海外旅行デビュー(その2)~深夜に自動車で自宅出発、朝の成田空港からLCCでテイクオフ!404日前
02/20 11:25:ハワイが高かったのでセブ島で子供達を海外旅行デビュー(その1)準備段階~ホテル・フライトは自分で別々にとった方が安い?407日前
→カテゴリー:#セブ島2024年1月(記事数:17)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.01.20ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その17)やはりプランテーションベイリゾートのラグーンの大きさはセブ島の中でもズバ抜けている。
2025.01.20ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その16)旅行費用総額60万2796円(2024年1月5日早朝出発4泊~1月9日、往復LCC)、家族4人4泊)1コメ
2025.01.20ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その15)~5日目、ホテルをチェックアウトしエアアジアで日本に帰国1コメ
2025.01.20ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その14)~4日目、ハロハロ作りとサンダル作りのアクティビティー2コメ
2024.12.16ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その13)~4日目、デブ防止に広大なホテル敷地内を早朝ランニング5コメ
2024.11.29ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その12)~ホテル内のプールで遊ぶ8コメ
2024.11.24ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その11)~3日目、ショッピングモールで買ってきたジョリビーとGrab eatsで注文した食べ物で晩御飯を済ます(※本当はダメだった)10コメ
2024.11.16ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その10)~3日目、Grabでショッピングモールへ21コメ
2024.11.11ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その9)~2日目、半日観光からホテルに戻りホテル内を探検、昼、夜はホテルのレストラン12コメ
2024.04.02ハワイが高かったのでセブで子供を海外旅行デビューさせた件(その8)~2日目、半日ツアーでセブシティーを観光5コメ
最近の常連さん orz★38 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 酔もぐら★41 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 トクメー★17 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 JP★26 特命さん★79 らむ★32 すきやき★77 ななしさそ★72 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ポコ★346 Dcd★83 さてさて★30 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 774(←半角のひと)★83 knob★2 umomo★2 ☆★45 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 10年選手★48 ふぇいちゅん★2 謎★80 とくめい★82 白★53 F★52 名古屋関西人 TW★25 ω★105 匿名?★28 |