●トランプ2.0政権が発足当初から「レームダック(役立たず)」であるわけ3 コメ
●ガンダム・ジークアックスの米津玄師の主題歌がYoutube公開【歌詞がネタバレ説】
●中国スタートアップが無料公開したAI「Deepseek v3」が凄いらしい。アメリカ企業の最先端AIの10分の1のコストで同じ性能14 コメ
●Amazonの配達が気合入ってるなー。夜は24時まで、朝は4:30分から稼働か1 コメ
●ハロじゃん。mixiのカメラ内蔵で映像認識も出来るAIペットロボットRomi。本体9万円+月1780円サブスク
●複数LEDが直列接続された高出力LED電球で、通電しなくなったLEDを交換すれば交換するほどの古いLEDが壊れる速度が加速していく4 コメ
●01月22日(水)本日のイベント:偽いー夫婦の日。。昨日の注目ニュース100+α
■別の日の記事■
2025.01.23(木) 22(水) 21(火) 20(月) 19(日) 18(土) 17(金)
2025.01.22
トランプ2.0政権が発足当初から「レームダック(役立たず)」であるわけ↑BX.COM
トランプ2.0政権が発足当初から「レームダック」であるわけ:日経ビジネス電子版 155 users
Category:#海外
コメント最新5件 いいっすね!=30 001 [01/22 17:36]ふとまる@Enb:いやあ、トランプは政策を邪魔している連中を徹底して矢面に立てると思うよ。そうすることで中間選挙が有利に進む。 ↑(9) 002 [01/22 20:42]a@Nuro:あまり無茶すると抑えたインフレ再発ですな。 ↑(11) 003 [01/22 22:53]バイデン政権よりはマシとも言えるけど@OCN:上下両院とも多数ではあるわけだし、50:50でもないのだからレームダック呼ばわりするほどか?と思いました。日本から見たらよい感じのマジョリティじゃないかなあ。 ↑(4) |
ガンダム・ジークアックスの米津玄師の主題歌がYoutube公開【歌詞がネタバレ説】↑BX.COM
関係ないけど「米津玄師」の読み方が「よねづけんし」って始めて認識した、ずっと「余熱原子」だと思っていた
米津玄師 Kenshi Yonezu - Plazma - YouTube 58 users193イイネ
Category:#アニメマンガ
コメント最新5件 いいっすね! |
厚生年金もガソリン代もだけど、さっさと原発フル稼働させて電気代下げろよ。無駄に炭素とお金をまき散らしているんじゃねえよ。
中国スタートアップが無料公開したAI「Deepseek v3」が凄いらしい。アメリカ企業の最先端AIの10分の1のコストで同じ性能↑BX.COM
深く理解出来ない話なんだけど、アメリカで凄い勢いで進むAIを中国の野良スタートアップがスゴイ勢いで追い越しつつあるみたいな話でx.comの生成AIクラスタが大騒ぎ。同じ性能を達成するための学習コストも必要スペックも10分の1でローカルでも満足いくLLMが動かせるとか。
最近聞こえてきた話をかきだすと、平均してアメリカ育ちの天才と中国育ちの天才はマーチと東大ぐらいの能力差があって中国からの人材供給を断とうものなら今後のアメリカはヤバいという人とか。
DeepseekはChatGPT的にDeekseekのWeb版とAPIを公開するとともにMITライセンスで全てを公開しており、これは中国人の資本主義/共産主義に対する反抗意識だとか、これを利用すれば遅れ気味の日本もいっきにAIを進められるとか。
アメリカさんGAFAMとか言っていい気になっているけど、AIは民主化が物凄く進んでいるからアメリカにアドバンテージは無くなりそうだし、半導体も実際に製造技術を持っているのはアジアだし、危ないかもよ。とか
Deepseekは下記のリンク先からChatGPT的に利用出来るけど、公式自ら「データは中国内だから中国の法律が適用されるかもよ」とか書いてあるらしい。また天安門とか書くと話をそらされるらしい。
- DeepSeekオフィシャルサイト 12 users348イイネ
- DeepSeek V3とは?基本性能や使い方、料金体系を徹底解説! | AI総合研究所 1 users
Category:#AIが止まらない
Keyword:中国/150
コメント最新5件 (10件省略されています) いいっすね!=65 011 [01/22 22:22]ななしさそ★71:単にマンパワーでデータサイエンティスト(整列奴隷)をやらせているだけじゃ? ↑(4) 012 [01/22 22:28]匿名さん@OCN:数理科学的な分野で出てくる出てくる論文とかを見ている限り、全然そんな印象無いんだけど。何か、日経〜とか東洋経済に載ってる何を言ってるのか分からん記事みたい。 ↑(4) 013 [01/22 23:29]hoge@EM:盗まれてもいい、割に合わないがコストも掛かるクソデータを処理させるのが、圧倒的に気持ちいいわけですよ。延々と3級長編小説を翻訳させるとか。 ↑(3) 014 [01/23 15:33]なんぺい@Vm:天安門事件について答えてくれないらしい(笑) ↑(4) 015 [01/25 06:57]とおりすがり@Au:H1-bとかインドが7割だから、中国と断交しても成果激減とかにはならない気がする。つっても、レジとかピザとかに流れる割合多そうだが。H1-b自体を減らすという話が出ていて、そちらの方がよっぽどインパクト気になる。でも、上澄みしか来なくなるからいいのか、それともパレートの法則で上澄みも2割に減るのか。人よりもoがIQ130ならそろそろそれを多数立てればいいフェーズが見えてくるよね。去年からscrathでコード書くことが殆どなくなった。下書きはLLMで十分、その方が早いし、こっちの脳の負担も激減する。ジュニア激減だね。 ↑(3) |
Amazonの配達が気合入ってるなー。夜は24時まで、朝は4:30分から稼働か↑BX.COM
置き配だし何の問題も無いな、副業に良さそうだね
昨日紹介した「しあわせのかたち」がくっそ売れているなw。これがインターネット老人会か。
Category:未分類
コメント最新5件 いいっすね!=6 001 [01/22 14:43]まんた:しあわせのかたち、ポチりました ↑(3) |
ハロじゃん。mixiのカメラ内蔵で映像認識も出来るAIペットロボットRomi。本体9万円+月1780円サブスク↑BX.COM
会話などは完全にオンライン処理っぽい。
会話AIロボットRomi(ロミィ) 12 users432イイネ
本体が2週間4480円(送料込)でレンタルしているね。
試すにはこれにサブスク費用がいるのかな?
mixiの株、悪くない感じだな。まあ、このレベルならいくらでも銘柄ありそうだけど。
Category:#AIが止まらない
コメント最新5件 いいっすね!=1 |
複数LEDが直列接続された高出力LED電球で、通電しなくなったLEDを交換すれば交換するほどの古いLEDが壊れる速度が加速していく↑BX.COM
↓海水水槽の照明にこのような電球を複数使っています。それぞれは54Wと書いてあり、内部は3WのLED×18個が直列につながっているようです。電源ユニットはAC100V→DC54V。
安い代わりに平均半年で点灯しなくなるのですが、1つのLEDが通電しなくなり全体が動作しなくなっているのが原因であることを発見し、LEDを交換し続けているのですが、徐々に壊れるペースが加速して行っているような・・・・しかも交換直後のLEDが壊れることは無く、壊れるのは古いLED、しかも主に白色LEDが壊れていきます。
予想としては内部抵抗にバラつきが出てきて一部のLEDに高電圧がかかっている?
↓明るさを調整してLEDをとると明るさにムラがあることが分かります。妙に暗いLEDも。
使っているのはこういうやつ。Aliexpressで売っている3W LED。
しかし、点灯させテスターで何Vかかっているか調べると、明るいのも暗いのも電圧はだいたい3V~3.4Vぐらいで若干のバラつきがありますがそこまで変わらない感じ。ただ中には2.2VしかかかっていないLEDも発見。2.2VしかかかっていないLEDは暗くしか点灯しない状態でした。
使っていくと徐々に劣化して照度が低下し発熱が上昇して壊れるとかかな?
交換慣れて1個5分ぐらいで交換出来ちゃうのですが面倒なので解決策が欲しい。
(省略されています。全文を読む)
Category:#海水水槽
コメント最新5件 いいっすね!=6 001 [01/22 16:33]Sweet‘★1@NetHine:国内販売のまともな製品と置き換えるor供給電圧を下げる、 ↑(1) 002 [01/22 20:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:一過性のトラブルでないなら抵抗入れたがよくない? > って、前に書いた気がする。あと、LEDって劣化すると抵抗値が高くなるのかな? それなら、劣化したLEDの抵抗が他のLEDを守ってる説。 ↑(1) 003 [01/22 21:13]ふぇちゅいん(年末年始疲れ) TW★95:この手の回路だと発熱やばくて抵抗で電圧減らすのは無理だと理解してるんだけどあってる? ↑ 004 [01/22 22:36]yori@Dion:内部抵抗ではなく、LEDの品番が変わるとVfが変わります。直列や並列で複数個並べて使う場合は、同じ品番のLED(できれば同じロット)を使わないとVfの違いにより壊れます。ハードディスクのRAIDみたいなもんで、違う品番を同時に使用するのはNGです。 ↑(2) 005 [01/25 07:04]とおりすがり@Au:個々がつぎつぎとMTFを超えて寿命が来てるだけじゃん。ばらつきあるって言ったって、大差ないんだからどんどん壊れると思う。直列だから一個逝ったら止まるシステムとしてバスタブの右側にきてるんでしょ。 ↑ |
01月22日(水)本日のイベント:偽いー夫婦の日。。昨日の注目ニュース100+α↑BX.COM
■■■昨日注目されたキーワード■■■
氏、/フジテレビ/GQuuuuuuX/MagSafe/目指/ネタバレ/スイッチ/大統領/終了/テスト/業界/トランプ/ガンダム/スポンサー/キヤノン/動画/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●42年間ミステリ読み続けてるミスおじが、今でも「あー!コレって記憶消してからもう一度読みたいヤツや!」ってなってる大どんでん返しの傑作たちを紹介(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 1014 users
●百条委員務めた元兵庫県議が死亡 斎藤兵庫県知事の疑惑で | 共同通信(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 833 users
●立花孝志氏「逮捕が怖くて命絶った」と投稿も兵庫県警は完全否定 竹内元兵庫県議の死亡(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 111 share 643 users
●ヨドバシの"回遊させない購買"が他の大手ECを越える顧客満足度を生んでいる「不器用だが、邪悪ではなく物売ることに真摯」(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 644 users
●世界史における地域ごとの繋がりを見事に解説してくれていて、時代の流れや因果関係もしっかりわかる、Amazonプライムで見れる「3ヶ月でマスターする世界史」が面白い(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 597 users
(省略されています。全文を読む)
Category:#2025年01月カレンダー
コメント最新5件 いいっすね!=3 |
2025.01.22ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2025.01.21
2025.01.23(木) 22(水) 21(火) 20(月) 19(日) 18(土) 17(金)
|
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)701access
笳�2025.04.10:蟆上&縺�せ繝斐�繧ォ繝シ縺梧ャイ縺励°縺」縺溘�縺ァ繝繧、繧ス繝シ縺ァ髦イ迥ッ繝悶じ繝シ縺九i鞫伜�(譛ェ蛻�。�)407access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�∝、夊ィ隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)402access
笳�2025.04.01:6蟷エ菴ソ逕ィ縺励◆繧ス繝九�縺ョ蟇�哩蠑上�繝�ラ繝帙ΦWH-1000XM3縺ョ閠ウ蠖薙※驛ィ蛻�rDIY莠、謠帙@縺ヲ譁ー蜩∝酔讒倥↓(譛ェ蛻�。�)335access
笳�2025.04.07:荵セ縺代�繧エ繝�縺ォ縺ェ繧倶ク肴晁ュー縺ェ繧ウ繝シ繝�ぅ繝ウ繧ー蜑、縺ァ蟾・蜈キ繧偵ラ繝匁シャ縺托シ�(譛ェ蛻�。�)305access