マイクロソフトら、仮想通貨とは異質のブロックチェーン「NFT」獲得できるゲームを開発。マインクラフト対応
カテゴリー:未分類(記事数:1261)

↑B


2021.02.14

マイクロソフトら、仮想通貨とは異質のブロックチェーン「NFT」獲得できるゲームを開発。マインクラフト対応

ほらほらNFT(ノン・ファンジブル・トークン)とかブロックチェーンを使った世界の変えるような新システム出てきた。

各コインの価値は等価ではなくて1:1で交換するようなものじゃないらしい。まさにバーチャルのモノ。世界にロトの剣が1本しかなくて個人間で売買可能になった場合、かつ個人間譲渡の対価がロトの鎧との交換だった場合、どう税金をかけるのか、下記の記事で妄想していたのとは違うけど、懸念していたのはこういう事。
こんなニュースも
各NFTのレアリティはブロックチェーンなどで保証されているわけじゃないゲームシステムなどで規定されるわけでしょ?ゲームの単純アイテムで有るかぎりはすごいことにはならないのかもしれないけど。。。今は想像もつかない何かすごいことが始まるのは間違いないかな。いやすごい価値を産みだしたいならNFT使わずにhandshakeドメイン的に定量可能にするのも手か。う〜んメリットデメリット分からん。アンテナしっかり張っておこう。

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!
001 [02.14 22:00]匿名さん@Dion:普通に譲渡所得になるのでは?現行法で対応できないとしても無視できない大きさになれば無理やりだろうが何だろうが法整備してくるでしょう。
002 [02.14 22:06]@Enb:ネットゲームでお馴染みのRMTリアルマネートレーディングで考えると換金すると収入になるし、物々交換の場合は自家栽培の野菜を育ててお肉や魚と交換するようなものだし、藁しべ長者で税金がかかるか?という話も議論されたりしてるね。
003 [02.14 22:19]とくめいー@Excite:この世のあらゆるものが仮想通貨で売買できるような経済圏ができたら世の中変わるだろうけど、実際はどこかで法定通貨使わないといけないだろうし、そこで引っかかるんじゃないの?
004 [02.14 23:02]hoge@EM:エチオピアの通貨使って、ブータンの仏像買ったら、日本の税務署は課税のしようがないだろ?しかもそれぞれの通貨の価値は可変なんだぜ!とイキってる管理人と、それ、都度、日本円に換算して算定して課税されるだけやん、と冷ややかな視線を送るギャラリー的な感じ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類(記事数:1261)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)