2022.03.28
3Dプリンターの故障個所が分からなない。。。。メインボード含め、ほとんど部品交換したのに。
ドツボにハマってますorz。
↓小さな部品は問題無く出力出来るのですが、大きなパーツを出力しようとすると出力途中で同じタイミングでおかしくなります。
具体的には座標がおかしくなり、ヒートベッドとエクストルーダーの加熱がOFFになり、出力が続きます(ただしエクストルーダーの加熱止まっているので出なくなる)あれ?けっこう長く糸引いているから加熱が止まるタイミングと座標がおかしくなるタイミングは別?。電源不具合による瞬停電で誤作動に見えるんだけど、いつも同じタイミングで起こり、別の電源ユニットでも同じタイミング(に見える)で起こるのが理解出来ない。。。。
これまでにヒートベッド交換して、新しい電源2種類試して(新しく購入した大容量500Wタイプと、ATX電源300W)みました。さらに
↓メインボード交換して
↓モータードライバーは4か所中1か所のみ交換(Z軸のステッピングモーターのやつ)
したのですが。。。。これらは故障してなかったってことか?
あとは、
を交換する余地はあるけど・・・・
ソフトウエア的な不具合の可能性ある?でもファームウェアはうまく出力出来ていた時から何も変わってないはずなんだけど・・・・・。中間でmicroSDが劣化して読み込み書き込みエラー多発とかならありえそうな気がするが。。。。う〜ん、状況をうまく言い表せないんだけど「電源的な不安定が80%再現性良く発生」って感じに見える。
も〜新しい3Dプリンターに買い替えちゃう?w。でもここで負けちゃ、MAKER革命の申し子3Dプリンター使いとして負けな気がする。何と戦っているか分からんが・・・今、3Dプリンターちょっと高いしねぇ。買うとしても30cm×30cm出力エリアでダイレクトエクストルーダーで4万円以下が条件だな。いや、どうにか今のプリンターを復旧させたい。
Category:【2台目】Flsun(中華)のデュアルヘッド大型3Dプリンター #3Dプリンター
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=9
001 [03.28 17:11]とおりすがり:ケーブルが断線しかかっているのかも。 ↑(1)
002 [03.28 22:04]ぽな@Biglobe:前のヒートベッドのようにファームウェアの問題な気がする。 ↑(1)
003 [03.28 23:16]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★89:もう少しで全交換じゃん。そしたらもう一台組めるじゃん。そっちは上手く動くよ。 ↑(1)
004 [03.29 00:32]zgy@NetHine:全部元に戻したら動くに1票 ↑(1)
005 [03.30 19:24]y@Iij:MarlinからKlipperに乗り換えれば、その過程で色々見えてきたりするんじゃないですかね。 ↑(1)
006 [03.30 19:37]y@Iij:座標がおかしくなる(?)とか、ヒーターがOFFになるとかがどういうタイミングで起きているのか知りませんが、単にフィラメントが途中から出てこなくなるという現象だと思うと、よくある Heat Creep かなと言う気もします。うちではTitan Aeroでよく起きたのでhot end換えました。参考: https://all3dp.com/2/3d-printer-heat-cre.... ↑(1)
007 [03.30 20:01]q@Au:別のPCにドライバ・ソフト入れてやってみるとか。 ↑(1)
008 [04.06 21:22]ふるふるさん太郎:増設した冷却ファン(Partcooler/造形物冷却用ファン)がオンになるところで線が外れてたのに気づかずしばらく迷走したことがありました。最近ファーム入れなおされたようですので2ndエクストルーダーやら余計な項目が有効化されてたり温度途中で変更指示入れてるのに昇温速度が追いつかなかったり(確か温度変えながらテスト出力するテンプタワー系のベンチもこのプリンタできなかったから降温も失敗する可能性ある)、最悪そのデータの問題ってこともあるのでハードよりソフト面をチェックしてみるべきの気もします。 ↑(1)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:【2台目】Flsun(中華)のデュアルヘッド大型3Dプリンター #3Dプリンター(記事数:147)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)