初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その5~シンガポール・チャンギ空港→フェリーターミナルに移動
カテゴリー:シンガポール・ビンタン島2024-25年越し(記事数:12)

2025.04.21

初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その5~シンガポール・チャンギ空港→フェリーターミナルに移動


この日は午前5時5分に空港に着いた後、午前11時10分発のフェリーでインドネシアのビンタン島に向かう予定です。空港に到着したあと、1時間ほど休憩して色々したけどまだ朝6時台でしたが、空港内の両替所が開いていたので日本円で5000円ほど両替します。両替所のおばちゃんが、シンガポールで電車(MRT)に乗るにはSuicaみたいなezlinkカードを買うのが良いので、一緒に買ったらどうだと勧めてくれたのですがとりあえず保留。

その後、家族で空港内の椅子に座ってグダグダしたり、ムスコの趣味の鉄分補給で空港内を無料でつなぐ「スカイトレイン」に乗ったりしていたのですが、

店もまともに開いて無くてヒマなのでさっさとフェリーターミナルに移動することにしました。
Googleマップで検索するとビンタン島に向かうフェリーの出る「タナメラ・フェリー・ターミナル」(Tanah Merah Ferry Terminal)は空港のすぐ近くです。

とはいえ、空港はデカいので隣と言っても4km以上離れておりGoogle Mapで徒歩で検索すると57分かかると出てきて、俺一人なら歩いてしまいそうですが、家族連れで移動するのはちょっとありえません。


ツマは去年のフィリピンで乗り慣れたGrab(Uberみたいなやつ)で行こうよと主張していたのですが、節約のため公共交通機関で向かうことにします。公共交通機関でのルートを検索すると下記のような感じ。

よく分かりませんが、「CG」に乗って「タナ・メラ」「35」に乗り換えれば55分で着くらしい。

まずは、先ほどの両替所にもう一度行って下記のezlinkカードを2枚購入しました。大人はVISAカードのタッチで乗れることが分かったので、これは子供用です。危ない危ない。最初におばちゃんのアドバイスに従っていたら4枚買ってしまうところでした。


このカードはほぼSuicaと同じ感じで、1枚10シンガポールドルで販売で半額(5ドル)がデポジットになっていますが、確かこのカードは換金不可だったと思います。

空港からMRTにのり数駅の「タナメラ」にサクっと到着したのですが、乗り換え先の「35」って路線が無い?????

路線図を見ると確かにそんな路線ありません。


キョロキョロしているとMRTのホームで、またシンガポールのおばちゃんに声を掛けられ、それはMRTでは行けないよと教えてくれた、なんかキョロキョロしていると必ずおばちゃんが助けてくれる。シンガポールのおばちゃんはとても親切だ。

仕方ないのでMRTの改札から出て外に出てGrabを呼べそうな場所を探してキョロキョロしているとまた、おばちゃんに声をかけられる(笑)。Grabを呼ぶというと、そんなのもったいない、そこから「35」のバス出るからそこに乗れと言われます。「35」はバスでした。さらに、現金は金は持っているか?一人数ドルで激安だ。あ、ezlinkカードもってるのか、それで乗れる!!!と言われて、断れない雰囲気だったので仕方なく家族でバス停へ。

この日は平日だったこともあり人でごった返しているバス停で少し不安になりながら待っていると「35」と書かれた2階建てバスがやってきました。車内も激込みでしたが、恐らく通勤の人に紛れてしばらく乗っていると無事にフェリーターミナルに到着することが出来ました。

あのおばちゃんに言われなければ絶対にバスなんか乗らなかっただろうけど、一度乗車経験してしまえば、乗る時も降りる時もタッチすれば良いし、バスの路線名は数字だし、激込みだけど危険な雰囲気皆無だったので、初心者でも問題無く乗れると思います。

下記はシンガポールのバスの案内サイト「BusRouter SG」とのこと。
このサイト素晴らしい。。。。バス停クリックして路線番号をクリックすると地図上に路線が表示されます。
バスもMRTもEZ-LINKカードやVISAタッチでサクサク乗れて良いですね。こういうのを見ると日本の路線バスのなんと難易度の高い事か。シンガポールはあらゆる部分が洗練されていて訪日客にウハウハしている日本はもっと色々とやるべきことがあると感じます。

一つ前の記事

Category:シンガポール・ビンタン島2024-25年越し



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=2

名前 ↑B
[Xの該当記事にコメントを付ける]
コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:160

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
02/26 20:11:初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その3~SCOOTで成田を出発、深夜に台湾で1時間着陸してシンガポールへ90543分前
02/13 07:55:初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その2~京成スカイライナーで成田空港へ、さすがLCC、荷物預けるのに1時間並ばされる76日前
02/02 00:34:始めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その1~行き先地の選定と事前準備87日前


→カテゴリー:シンガポール・ビンタン島2024-25年越し(記事数:12)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.04.28初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その6~タナ・メラ・フェリーターミナルからフェリーに乗船し到着まで
2025.04.21初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その5~シンガポール・チャンギ空港→フェリーターミナルに移動2コメ
2025.04.01初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その4~シンガポール・チャンギ空港を徘徊1コメ
2025.02.26初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その3~SCOOTで成田を出発、深夜に台湾で1時間着陸してシンガポールへ17コメ
2025.02.12初めての子連れ年越し海外!シンガポール&ビンタン島ログ~その2~京成スカイライナーで成田空港へ、さすがLCC、荷物預けるのに1時間並ばされる5コメ
2025.01.16Pixel 9 Pro XLのズーム性能デモ(手持ち撮影)マリーナベイサンズ@シンガポール5コメ
2024.12.30シンガポールのモスバーガーのうなぎライスバーガー美味そう!お正月コンボw8コメ
2024.12.30チャンギ国際空港のスカイトレインに大興奮の撮り鉄11才♂20コメ
2024.12.31インドネシア入国後、Netflixの広告付きプランが使えないというワナ7コメ
2025.01.01インドネシアではUWB使えないらしい7コメ

最近の常連さん
knob★2 酔もぐら★41 10年選手★48 Dcd★85 名古屋関西人 TW★25 すきやき★78 とくめい★82 謎★80 ポコ★346 らむ★32 orz★38 さてさて★30 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 トクメー★17 ☆★45 特命さん★79 匿名?★28 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 τ(はじめてのすまほ) TW★52 JP★26 774(←半角のひと)★83 白★53 ふぇいちゅん★2 ななしさそ★72 ω★105 F★52 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 umomo★2