2025.04.16
本日の記事一覧■
「ねむねこ」って人のMAD動画がどれも凄い!!
逃げてー(涙)。本日実施の大臣クラスによる日米関税交渉にトランプ大統領出席の意向3 コメ
EUがTPPに参加を検討だと!?4 コメ
Googleが「google.co.jp」の使用を停止、その他国別トップレベルドメインも「google.com」にすべてリダイレクトする処理へ
都心の「偽基地局」に携帯各社コメント6 コメ
IODATAの超簡単操作、機能はテレビ電話のみのSIM内蔵シニア向け専用端末「memet」(KM-ST01)
ルンバが初のフルラインナップ更新、日本国内のルンバの世帯普及率は10%超えているらしい1 コメ
米国のインターネットドメインレジストラの価格がクソみたいに高いので国内のレジストラに移行中6 コメ
中国が関税ルールを変更、台湾でチップを生産するアメリカ企業は関税を回避可能に
フラグシップモデルBambu Lab H2Dの日本発売決定!デュアルノズル、レーザー彫刻機能
04月16日(水)本日のイベント:ルンバ新製品発表会。11時にニンテンドースイッチ2の第1回抽選販売。フレッシュネスバーガーでパクチー系メニュー開始。。昨日の注目ニュース100+α

■別の日の記事■
2025.04.17(木) 16(水) 15(火) 14(月) 13(日)

2025.04.16

「ねむねこ」って人のMAD動画がどれも凄い!!↑BX.COM

Category:#アニメマンガ


コメント最新5件
いいっすね!

逃げてー(涙)。本日実施の大臣クラスによる日米関税交渉にトランプ大統領出席の意向↑BX.COM

シンゾーはいないのに・・・

Category:未分類


コメント最新5件
いいっすね!=1
001 [04.16 21:31]:日本の交渉団に向かって、You're fired! (1)
002 [04.17 00:46]a@Nuro:これ不味いのでは?>赤沢氏が防衛分野について話す準備はしてないはずだ
003 [04.17 11:43]ふとまる@Enb:無能な石破政権はろくな交渉役がおらずモタモタしているが、どうもトランプは日本をロールモデルにしたいらしく日米交渉を優先する構えなんだよね。こりゃ歴史に残る酷い交渉結果になるかもしれん。

EUがTPPに参加を検討だと!?↑BX.COM

既に参加を希望している中国と台湾はどうするんだ?

Category:未分類

 Keyword:中国/196


コメント最新5件
いいっすね!
001 [04.16 22:04]hoge:別に貿易においては、中国と台湾とEUと日本は仲良しさんたちやんけ。
002 [04.17 11:36]ふとまる@Enb:TPPはもともと中国がWTOを形骸化してしまったので日米で代替えとして作り上げた経緯がある。EUがTPPに入ればいよいよWTOの代替えが見えてくるかも。アメリカのTPP再加入まで頑張って欲しいわ。
003 [04.17 12:52]hage@Nuro:CPTPPか。もうTPどうでもいいじゃんね。
004 [04.17 14:46]EUが参加って意味不明では?:理屈的にはEU指令は無効だけど関税障壁は作れない地域をEUが認めるってことになるけど、そんな不利な条件を認めるとは思えないし。

Googleが「google.co.jp」の使用を停止、その他国別トップレベルドメインも「google.com」にすべてリダイレクトする処理へ↑BX.COM

Category:#インターネット・SNS


コメント最新5件
いいっすね!

都心の「偽基地局」に携帯各社コメント↑BX.COM

まともなコメントしているキャリアは無いね。ビックリなんだけど今の時代に基地局との間の通信って暗号化とか端末認証されてないのか?2Gとか以前の通信形式で接続する時は認証が無いとか?

Category:#情報通信


コメント最新5件
(1件省略されています)
いいっすね!=6
002 [04.16 18:45]an@Iij:こういう事したら逮捕されるってことにしないと無くならないと思います。
003 [04.16 18:49]hoge:新宿でチャイナテレコム(を称する)のGSMに接続させるため、4キャリのLTEを電波妨害して一帯を通信不能にさせるの、最高にクール。。。じゃねーよ!!! (1)
004 [04.16 20:00]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:まともなコメントってなんだ? (2)
005 [04.16 20:14]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:Android 12以降では2Gを許可はオプション(自分でトグルオンにする必要)らしい。画面には「安全面で劣る」とご丁寧に注意書き。なお、この2GはGSMのことで日本の2G=PDCではない。
006 [04.17 00:53]ロード乗り@Nuro:違法電波の取締りは総務省の仕事で携帯キャリアも監視される側なのでコメント求められても困るんじゃないの (2)

IODATAの超簡単操作、機能はテレビ電話のみのSIM内蔵シニア向け専用端末「memet」(KM-ST01)↑BX.COM

Android/iPhone用の専用アプリがあり、スマホとテレビ電話出来るらしい。あ、安い!本体24800円!

あ、サブスクタイプか、でも毎月1時間のテレビ電話可能で通信料込みで月額980円なので悪くない感じ

Category:未分類

 Keyword:iPhone/107


コメント最新5件
いいっすね!

ルンバが初のフルラインナップ更新、日本国内のルンバの世帯普及率は10%超えているらしい↑BX.COM

苦境と聞きますが、我が家では2台稼働しています。1台は14年突破して元気に動作中だけど何の問題も無いな
バッテリーはノーブランド品に2回交換したかな。
(省略されています。全文を読む

Category:未分類


コメント最新5件
いいっすね!=1
001 [04.16 17:28]hoge:タイヤのモーター死んでも、タイヤとモーター部分がユニット構造になっていて、部品取り寄せて交換できたりと、生存性が高いのがルンバのいいところ。 (1)

米国のインターネットドメインレジストラの価格がクソみたいに高いので国内のレジストラに移行中↑BX.COM



このサイトのドメインusepocket.comの年間維持費は長らく2000円(ドメイン料年間1000円+Whois公開代行年間1000円)だったのが価格上昇し続けていて昨年年間5000円になったと文句を言っていたんだけど

今年はさらに値上がりして2年で13593円(1年あたり6800円)に。もうアホかと。

国内のonamae.comなら現在は年間1408円(ドメイン維持料)+Whois代行手数料(1078円)=2500円でこれにサーチャージが23.25%なので年間3000円ぐらい。
ドメインは簡単に管理会社を移行出来るルールなのでさっさと安い管理会社に移動するのが良いね。

GoDaddyはアメリカ企業だけど会社情報を見ると何か中東資本に売り飛ばされたっぽい感じだね
アメリカの株式市場はどうにか踏みとどまっているみたいだけど、国際的信用の添加と国内に生産拠点を増やさないといけない不要な設備投資などあり、今年の決算はどこも冴えないだろうからボディーブローのように下げ圧力が続き、ゆでガエルのように煮えていくんじゃないか?もともと株価高すぎたしね。

ゆでガエルは英語でも Boiling frogとして意味が通じるらしい。

Category:#サイト運営関連


コメント最新5件
(1件省略されています)
いいっすね!=1
002 [04.16 14:07]ふぇちゅいん(年度始まったり) TW★96:>>001 kwsk。あとお勧めレジオネラを。
003 [04.16 15:24]匿名さん:UIが使いにくかったり、大量のメール送られてきたり、勝手にカートに商品突っ込まれたりetc… Xで検索すれば山のように怨嗟の声が見れるよ。自分は適当にやっているんでAzureDNS使っているけどクセはあるのであまりおすすめはしない。最近だとCloudflareはよく聞くけど自分は使ったことないです。
004 [04.16 15:27]匿名さん:AzureDNSというかAzureのカスタムドメインになるのか
005 [04.17 03:16]匿名さん@Nuro:バリュードメイン(?年利用) ○無料Whois代行が存在する。×管理画面が使いづらい。 お名前(半年で止めた) ×無料Whois代行が存在しない。 スタードメイン(今ここ) ○無料Whois代行が存在する。
006 [04.17 09:38]ふぇちゅいん(年度始まったり) TW★96:無料Whois代行はいいね。最初だけならともかく年額の手数料とるのは絶対おかしいと思う。スタードメイン気になるけど会社が小さくて少し不安を感じるな・・・バリュードメインはお名前comと同じGMOインターネットグループじゃないか・・・そちらを使ってみようかな。別に管理画面が使いにくいのは許容出来るかな。

中国が関税ルールを変更、台湾でチップを生産するアメリカ企業は関税を回避可能に↑BX.COM

こういう賢い嫌がらせは嫌いじゃない。アメリカ企業は助かるけどアメリカの将来と、トランプだけが困るやつw

Category:未分類


コメント最新5件
いいっすね!

フラグシップモデルBambu Lab H2Dの日本発売決定!デュアルノズル、レーザー彫刻機能↑BX.COM



くっそ、欲しいけどお高いんだろうな。

リンク先に3色のマルチカラー出力の出力時間が26時間→17時間に短縮されるような例が書かれている。あとは堅いフィラメントと柔らかいフィラメントを同時に使えるので自転車のサドル、ヘルメット、シューズの出力などが楽しめるとか。

造形エリアは30cm四方あるのでシューズとかサドルとかヘルメットもいけそうだね。

欲しくなるなぁ。

レーザー無しで2199ドルらしい
セールでうっかり20万とか言われたらヤバいな。

Category:#BambuLab 3台目の3Dプリンター

 Keyword:自転車/277


コメント最新5件
いいっすね!=1

04月16日(水)本日のイベント:ルンバ新製品発表会。11時にニンテンドースイッチ2の第1回抽選販売。フレッシュネスバーガーでパクチー系メニュー開始。。昨日の注目ニュース100+α↑BX.COM

■■■昨日注目されたキーワード■■■
攻撃/大阪万博/BTS/OnePlus/月期/投資/キュート/売上高/ふるさと/除外/グーグル/存在/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●グーグルが行なった「最高のチームをつくる」調査の意外な結果。メンバーは重要ではなかった | Business Insider Japan(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 821 users
●GitHub Copilot を完全に使いこなす会(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 709 users
●基地局を偽装してスマホの通信を傍受する「偽基地局(IMSIキャッチャー)」というものがあるので注意(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 57 share 532 users
●最初はギャグだった「農林中金が売却したからトランプが屈した」ネタが、途中からマジで受け止められてデマになってて笑えないので、「債券市場」と「バーゼル3」について簡単に説明しておきます - 頭の上にミカンをのせる(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 461 users
●普通に働いて、普通に暮らしてる人たちってどうやってるの?(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 460 users

(省略されています。全文を読む

Category:#2025年04月カレンダー


コメント最新5件
いいっすね!=1

2025.04.16ここまで


別の日の記事を読む
前日の記事:2025.04.15
2025.04.17(木) 16(水) 15(火) 14(月) 13(日)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.05.01:エプソンプリンタのメンテナンスタンクの闇が凄い(未分類)752access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)424access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)415access
●2025.04.29:初めての中華ブランドシューズLi-Ning(リーニン)RED HARE8(ARPV001)。アディダスのランニングシューズとの比較(未分類)390access
●2025.04.30:gmailの次に気軽に使える信頼あるメールアドレスって何だろう?個人認証の重要部分をgmailに依存しすぎていることに危険を感じる(#インターネット・SNS)381access

すべて見る