ツイート
2022.04.29
レゴ・デュプロ拡張パーツその6〜モーターM用シャーシとタイヤユニット
以前、小さいパーツとして作っていたのですが↓
動きの激しさに耐えきれずバラバラになりがちだったのでシャーシ部分を一体形成しました。このシャーシ1個作るのにフィラメント150g使うので材料費が400円ぐらい。出力時間20時間。。。。
あとは4輪駆動にする必要は無いので、動力の無いタイヤ部分もパーツも作りました。車輪ユニットは
これ↓の大きさが違うだけです。
3Dプリンターで出力するためのデータは下記
う〜ん、もう少し改良したいところ。
Category:#3Dプリンタでレゴデュプロ拡張
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
この記事のアクセス数:→カテゴリー:#3Dプリンタでレゴデュプロ拡張(記事数:6) (コメント数)