2025.04.20
本日の記事一覧■
大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破8 コメ
今年もテセウスのIKEA屋外家具の季節がやってきた!2 コメ
04月20日(日)本日のイベント:富士通のキャッシュバックキャンペーン最終日。AmazonスマイルSALE ゴールデンウィーク3日目/4。。昨日の注目ニュース100+α

■別の日の記事■
2025.04.21(月) 20(日) 19(土) 18(金) 17(木) 16(水) 15(火)

2025.04.20

大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破↑BX.COM

子供が行きたがっているんだけどどうしようかな・・・行くなら妥協点は夏休みの平日で2日確保とかかな?

あと500円硬貨欲しがっているんだけどもう手に入らないかね?

Category:#おでかけ情報


コメント最新5件
(3件省略されています)
いいっすね!=4
004 [04.21 10:28]774-1:バーチャル万博でパビリオンの下見できますよ。
005 [04.21 12:24]:こういう期間限定ものは後半になるにつれて混んでいるので行くなら早めのほうがいいですよ
006 [04.21 12:57]hz@Nuro:「土日祝と午前中は混んでますねぇ」 サイトでみられるのは来場予約の状況なので、これでわかるのはゲートの混雑具合です。各パビリオンは、きっと午後のほうが混雑していると思います。当日予約を考えると、9時入場がおすすめです。
007 [04.21 13:00]hz@Nuro:2か月前抽選、7日前抽選というのがあるので、できれば、予約は早めが良いです。
008 [04.21 21:22]すきやき★78:バイトとか係員もカウントするんでしょ?

今年もテセウスのIKEA屋外家具の季節がやってきた!↑BX.COM


木材家具の修復を通じて何か悟りが開けた気がする。
木材の劣化は物理的劣化では無く、生物学的劣化でありほぞ組部分を含めて定期的に防腐加工をすれば何倍も長持ちする事。素材の違うパテでの修復時は周囲の半劣化した部分を削り取るか、防腐剤を染み込ませ、補強材を染み込ませないとすぐに駄目になること。どんな部分も補修し続けることは可能であるが先を考えない補修を行うと先の補修のコストが増大すること。

これって医療と再生医療と延命医療と不老不死にいたる道と同じじゃね?昨今騒がれている寿命脱出速度(longevity escape velocity)に達する日は近いのか?



(省略されています。全文を読む

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用

 Keyword:テセウスのIKEA屋外家具/19


コメント最新5件
いいっすね!=10
001 [04/20 23:58]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101:生物的な観点で言うなら劣化は不可逆なので、除去して置き換えるしかない。医療と絡めた話をするなら、新品を買ってきたらすぐに樹脂で分厚く塗装・コーティングして、樹脂が劣化したら削って塗り直し。 (5)
002 [04/21 14:56]_@OCN:屋外の木材はペンキかニス塗り必須 (1)
003 [04/22 11:10]ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96:どうも樹脂系塗料は塗りなおし回数が5回を超えると汚らしいね。オイル系防腐剤に移行しようと思っている。 (1)
004 [04/22 11:13]ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96:もちろん3年に2回は塗装しているけど、腐敗はほぞの内側とか、木材動詞の結合部とか、バラバラにしないと塗装出来ない部分からくるんだよ。そういった意味でバラバラに出来る設計になっていて、定期的にバラして濡れるとベストだね。 (1)
005 [04/22 11:15]ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96:全てこういうパーツで組むのがベストだね。

ロボットのことは今はembodied AIと言うらしい


04月20日(日)本日のイベント:富士通のキャッシュバックキャンペーン最終日。AmazonスマイルSALE ゴールデンウィーク3日目/4。。昨日の注目ニュース100+α↑BX.COM

■■■昨日注目されたキーワード■■■
年後/ワールド/笑顔/人」/Max/RTX/ウォーズ/スター/円引/最新/GeForce/Wars/SSD/クーポン/Amazon/FRB/本日/SNS/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●【有料級】耳コピ20年やってるワイが本気で教える耳コピのやり方|OzaShin(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 976 users
●画面仕様書への静的検査器を実装したらたくさんの欠陥を発見できた話 - DeNA Testing Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 475 users
●あの頃、みんなレインが好きだった??SF作家・千葉集と紐解く、『serial experiments lain』と現代社会(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 443 users
●流行の「ジブリ風」画像生成 文科省の見解「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 24 share 419 users
●アクセンチュアが6月から全社員に週5日のフル出社を要求、オフィス回帰の波到来か(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 423 users

(省略されています。全文を読む

Category:#2025年04月カレンダー


コメント最新5件
いいっすね!=1

2025.04.20ここまで


別の日の記事を読む
前日の記事:2025.04.19
2025.04.21(月) 20(日) 19(土) 18(金) 17(木) 16(水) 15(火)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.05.01:エプソンプリンタのメンテナンスタンクの闇が凄い(未分類)752access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)424access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)415access
●2025.04.29:初めての中華ブランドシューズLi-Ning(リーニン)RED HARE8(ARPV001)。アディダスのランニングシューズとの比較(未分類)390access
●2025.04.30:gmailの次に気軽に使える信頼あるメールアドレスって何だろう?個人認証の重要部分をgmailに依存しすぎていることに危険を感じる(#インターネット・SNS)381access

すべて見る