●大阪万博公式サイト(開催2025年4月13日~10月13日)4 コメ
●ガンダム×万博のボーイング737がJALから登場!2 コメ
●参天製薬から日本初承認の近視進行抑制薬「リジュセア」が4月か5月に発売1 コメ
●高齢者777人参加の大規模臨床試験「DO-HEALTH」でオメガ3オイル(DHAなど)を3年間毎日飲むだけで2.9~3.8カ月のDNAメチル化抑制(老化抑制効果)が確認される【Nature Aging 2025/02】2 comment
●自前のインラインスケートを電動化するキット登場
●日本ポータブル電源協会が発足、代表理事はAnkerの執行役員6 コメ
●Apple TVのAndroid用アプリが登場
●Oculus創業者の新スタートアップが米軍にゴーグル型端末を納入!
●我が家の冬の水槽の電気代は月額4500円ぐらい(110kWh)1 コメ
●02月13日(木)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「POCO・ロシア・Vol」に関するニュースが多かったようです
■別の日の記事■
2025.02.14(金) 13(木) 12(水) 11(火) 10(月) 09(日)
2025.02.13
大阪万博公式サイト(開催2025年4月13日~10月13日)↑BX.COM
EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト | nuxt-app 20 users4579イイネ
よく分からないくせにメディアとSNSの空気を読んで大阪万博を否定的に扱うのかっこ悪いと思うぞ
Category:#おでかけ情報
コメント最新5件 いいっすね!=16 001 [02/13 21:21]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:飛行機とホテル代も出してくれるなら行くのになあ。うちの会社ケチだわ。チケット売れてなくて会場も空いてるなら、コミケ誘致すればいいのにな。 ↑(4) 002 [02/14 08:31]hoge@Au:何か面白いイベントとか展示があれば、見てくれ見てくれ見てくれもっと見てくれ見てくれと、超絶爆裂訴求しまくってるでしょ。メディアと広告の海を泳ぐようになった我々は、広告の内容そのものを正面から信じるというより、その仕草を観察するようになっているんだ。 ↑(7) 003 [02/14 10:48]774-1:混雑、待ち時間、暑さ寒さをものともしない体験が得られるならありかな。展示を見るならVRの方がよほど刺激的な体験が得られる。 ↑(1) 004 [02/14 21:03]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:なんと!!! ポケモンGOとコラボしましたよ! impressの記事だと 「イベントにちなんだ(キャラクターが)登場」とあるので限定キャラなのかと思ったけど、公式サイトでは「ちなんだ」とは書いていない。普通のピカチュウとかがたくさん出現するだけ? ↑ 005 [02/15 02:33]すきやき★77:万博まで、あと一年ちょっとk … !? 2か月なの!? どーすんの? ↑(1) |
ガンダム×万博のボーイング737がJALから登場!↑BX.COM
Category:#アニメマンガ
コメント最新5件 いいっすね!=15 001 [02/13 20:41]hoge@EM:737選ぶあたりが、万博への期待度を表している感w ↑(4) 002 [02/13 21:53]ふぇちゅいん(キング優待券待ち) TW★95:国内で宣伝するなら最適ではないだろうか ↑(6) 003 [02/16 23:33]ななしさそ★72:一瞬えらいちいさいの、と思った後、全国の空港に使えるから意図的にB737を選んだろうな、と思い直す。要するに>>001から>>002に。 ↑(3) |
参天製薬から日本初承認の近視進行抑制薬「リジュセア」が4月か5月に発売↑BX.COM
俺は2年前に急に近視が進みメガネ作ったんだけど1年ほどで飽きて使わなくなった。慣れたら別に困らん。片目視力はあれから回復も進行もしてないけど、なんか両目だと1.2まで回復したのは脳が最適化されたから?
- 世界で急増する近視 日本と中国の対策最前線。日本でも来年にも低用量のアトロピンが認可? /usePocket.com
- 77万円の近視矯正メガネ「クボタグラス」、販売好調 全額返金保証の20台完売 /usePocket.com
Category:#健康
Keyword:中国/157
コメント最新5件 いいっすね! 001 [02.14 07:34]すきやき★77:1.2もあるなら、使ってるモニタがちょっと安物になったくらいの世界感でしょう。実生活では、若者が作った資料が読みにくいくらいですよ。 ↑ |
高齢者777人参加の大規模臨床試験「DO-HEALTH」でオメガ3オイル(DHAなど)を3年間毎日飲むだけで2.9~3.8カ月のDNAメチル化抑制(老化抑制効果)が確認される【Nature Aging 2025/02】1イイネ↑BX.COM
3年で3~4か月、30年続ければ3年は長生き出来る感じ?
出典:Individual and additive effects of vitamin D, omega-3 and exercise on DNA methylation clocks of biological aging in older adults from the DO-HEALTH trial | Nature Aging
毎日飲んでいるDHAサプリがちょうど1日1gだね。
(省略されています。全文を読む)
Category:#サプリメント
コメント最新5件 いいっすね!=18 001 [02/13 19:02]颯太:大葉を毎日食べる! 002 [02/13 21:14]PHSは歴史の1ページ@Au:ビタミンDの大量摂取はビタミンK2を併用しないと組織の石灰化の恐れがあるという認識であってます? |
自前のインラインスケートを電動化するキット登場↑BX.COM
- 日本で使える? 自前のインラインスケートを電動化するキット | ギズモード・ジャパン
- Blade Booster~An add-on motor system for your inline skates to boost your inline skating experience(KickStarter)
Category:未分類
コメント最新5件 いいっすね!=6 001 [02/17 18:47]ななしさそ★72:高いのも問題だけど、動力使う状態が格好悪いのもイマイチ人が来ない理由のような。 ↑(3) |
日本ポータブル電源協会が発足、代表理事はAnkerの執行役員↑BX.COM
Ankerの次点で信頼できるメーカーってどこでしょうか?
Category:未分類
コメント最新5件 (2件省略されています) いいっすね!=15 003 [02/13 23:33]hoge@EM:ああ、言い忘れていた。あとCIOはワイの試す範囲内では、コイル鳴きしにくい。 ↑(1) 004 [02/14 07:35]すきやき★77:バッテリーって、ご懐妊したら重さ増えるんだっけか(そこじゃない) ↑(2) 005 [02/14 11:52]ふぇちゅいん(キング優待券待ち) TW★95:なるほど調べるとリチウムイオン電池の膨張は単なる過放電、過充電によるガス発生。電池そのものの不具合というよりは電池の劣化に充電放電コントロールについていってない感じかな?明らかな危険を示す兆候ではないように読み取れる。 ↑(1) 006 [02/14 17:12]どん@Nuro:まずは廃棄に関する部分でしょう。リサイクルの仕組みを整えるのが先だと思うけどね。 ↑(2) 007 [02/15 10:09]Sweet‘★1@NetHine:>>005 膨張=物理的な変形を伴っている以上、蓄電構造部分の変形破損、内部圧力の上昇、絶縁の破綻等、危ない兆候だらけだと思うが、なぜ「明らかな危険を示す兆候ではない」と思えるんだろうか? ↑(2) |
Apple TVのAndroid用アプリが登場↑BX.COM
基本的にAmazon PrimeとTorne/Nasneで満足しているんだよね。
Category:#テレビ・配信サービス
コメント最新5件 いいっすね! |
Oculus創業者の新スタートアップが米軍にゴーグル型端末を納入!↑BX.COM
パルマーラッキー氏、MetaにOculus社を売却して2度目の大成功かましてる!Category:#バーチャルリアリティー #VR #スマートグラス
コメント最新5件 いいっすね! |
我が家の冬の水槽の電気代は月額4500円ぐらい(110kWh)↑BX.COM
う~む、我が家の電気代高いなーと思ったらコイツのせいだったか(笑)
TP-LINK Tapo P110Mで色々測定出来るようになりました。
(省略されています。全文を読む)
Category:#海水水槽
コメント最新5件 いいっすね!=1 001 [02.14 08:08]りうか★1:水温関係の節電するなら鑑賞しない面のガラスを断熱材で覆うと効果的よね。見た目を気にしないなら。 ↑(1) |
02月13日(木)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「POCO・ロシア・Vol」に関するニュースが多かったようです↑BX.COM
■■■昨日注目されたキーワード■■■
PlayStation/安全/歴史/POCO/Play/BYD/リーク/スーパー/納税/兆円/ロシア/Vol/Oppo/場所/NHK/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●東京にこだわっている若い人が多いんだけど「東京でしかできない事」「買えないもの」って何があるんだろう?(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 769 users
●「ウルトラクイズ」伝説の大会、激闘の末に優勝者が手に入れたものは…「青春の全てをささげた」(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 473 users
●「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス | 共同通信(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 473 users
●86-92年オタク文化の最前線・コンプティーク特集|サイボーグMSX(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 442 users
●お前たちはiPhone 6sでいい(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 402 users
(省略されています。全文を読む)
Category:#2025年02月カレンダー
コメント最新5件 いいっすね!=5 |
2025.02.13ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2025.02.12
2025.02.14(金) 13(木) 12(水) 11(火) 10(月) 09(日)
|
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)679access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)478access
●2024.09.15:我らがトライアル。ベトナム米を販売開始!(#グルメ・料理)451access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)444access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)361access